1412741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイアおやじのお気楽ブログ

リタイアおやじのお気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年09月16日
XML
最近TVでよく見る映画「X-Men Origins Wolverine(ウルヴァリン)」のCM

素朴な疑問が、「ウルヴァリン」てどういう意味?

名前かと思ったが、主人公の名前はローガンという。

意味を調べると、

wolverine
動物のクズリ、クズリの毛皮

「クズリ」つて何?

哺乳綱食肉目イタチ科の動物。北ヨーロッパからシベリアとアラスカ、カナダの針葉樹林にすむ。体長60~85センチメートル、尾長17~26センチメートル。全体に黒褐色であるが、肩からわき腹、腰に淡褐色の帯がある。ずんぐりした体つきであるが、四肢は太く、クマのような感じである。人間とオオカミ以外の動物ならなんでも襲うといわれ、死体も食べるほか、果実も食べる。多くの動物を殺し、残った肉を隠す習性があるため、大食漢(グルトン)ともよばれる。

との説明なのだが、イタチ科の動物とのことで、ピンとこない。とにかく、凶暴性のある動物らしい。

だから野獣のような凶暴性を発揮する「一匹狼」のローガンは、ウルヴァリンとよばれるのだろう。


さらに、Wolverine には、ミシガン州人という意味もある。

Wolverine State
米国ミシガン州


にほんブログ村 英語ブログへ

人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています


X-Men Origins: Wolverine -
エックスメン オリジンズ ウルヴァリン
(海外北米版 Nintendo DS)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月16日 06時27分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[おやじのTOPICS] カテゴリの最新記事


プロフィール

バロンジュニア

バロンジュニア

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

楽天カード

お気に入りブログ

豪州ちゃんぽん chi_bowさん

© Rakuten Group, Inc.