1000314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいことありそ

いいことありそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

神戸で 弘前ねぶた… New! ぶどう^_^さん

フジ子・ヘミングさ… New! らぶりーたわ子さん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

おボケな母の日記 おボケな母さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2008.05.16
XML
テーマ:★お菓子★(2750)


昨日は京都三大祭でもある葵祭りがありました。

残念ながら見学は出来ませんでしたが

このお祭りはなかなか見ごたえがあります。


あの源氏物語にも登場します。

この行列を見たいが為に、女の喧嘩が始まるんですから…わからん

源氏物語の葵の巻では、

斉院列見物に出かけた葵の上(光源氏の正妻)と
六条御息所ろくじょうのみやすどころ
(光源氏の年上の愛人)が
牛車をとめる場所をめぐって喧嘩するシーンが記述されています。

このシーン結構好きでした。
このあと牛車(ぎっしゃ)を破損させられた六条御息所が
葵の上を深く恨むエピが描かれております。

今でいえば、駐車場争いとでもいうのでしょうか。

詳しくは下矢印


あさきゆめみし(1)


なかなか面白いです。土曜ワイドや火サス並です。

以前、片平なぎさがゴースト六条御息所を演じているのを見ました。




バウムク~ヘン

葵祭りには行けなかったのですが

コンビニで抹茶新作スイーツの新作を頂きました。

サークルKサンクスと京はやしやとのコラボ商品。

ぺろり20秒ほど電子レンジで温めると
焼きたてバ~ムク~ヘンになります。

バツ20秒以上はダメですよ!!



桜の時期の京都は観光客が多すぎて、人に酔いますが
新緑の京都は、さわやかで風情があります。



トロッコ列車に乗って保津川下りなどがお薦めです。

私は、お寺のお庭を見て、

日本茶抹茶とお菓子を頂くのが好きですね。

嵐山の天竜寺などはいかがでしょうか。



ujigawa


上矢印「宇治十帖」の舞台でおなじみの宇治です。

宇治茶



楽天市場で購入できる
抹茶スイーツ



辻利兵衛本店の「ほんまもん抹茶スイーツ」



宇治







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.16 10:47:43
[コンビニ・スーパー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.