1000936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいことありそ

いいことありそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

そうめんがおいしい… New! らぶりーたわ子さん

松尾大社展 京都文… ぶどう^_^さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

おボケな母の日記 おボケな母さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2009.09.21
XML
カテゴリ:日常
21日はお墓参り
予定していたので早起きして神戸まで行って来ました。


我が家のお墓は、お寺の中にあります。
おかげで墓石も周りもお掃除要らず状態。


草むしり覚悟で準備していたのですが
嬉しい誤算でした。



きっとお寺の方がお掃除して下さったのでしょう。
有難いですねぇ。


とは言え、墓石だけは綺麗に磨いてきました。










お菓子や果物を供え、線香をあげ
母の『般若心経』を聞きながら
お参りしたのです。




同じようにお墓参りをしていたご家族が
般若心経の声に誘われて
我が家の先祖のお墓の前まで来られ
お参りしてくださいました。


こんな経験初めてです。



母の般若心経に感動したとか。




「聞いた~?ママの般若心経に感動したって」
「びっくりしたわ」と嬉しそうな母。


「お盆とお彼岸だけ
デリバリーの『般若心経』やったら?」

「ほな浄土宗や真言宗も天理教も覚えなあかんわ」大笑い



いろんな特技があるもんです。






クッキー



その後、水道筋商店街をブラブラして
敬老の日のプレゼントとして
祖母の大好物の桃を買って帰りました。







実家に戻ると祖母はデーサービスに行っており留守。
いつもの毒舌時事ネタを聞くことが出来ず残念。





最近、祖母は桃の空き箱がお気に入りで
見つけたら再利用しているようです。



DSCF1647.JPG


筆記用具やら
老眼鏡やら
薬や飴が入っていました。

なかなか便利なのだそうです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.22 02:17:45
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.