1795095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手足と頭を働かす相良利満の不動産投資が..なぜか今は相良利修のネット通販!?

手足と頭を働かす相良利満の不動産投資が..なぜか今は相良利修のネット通販!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール用
相良利満(さらりみつる)改め 相良利修(さらりおさむ)

元技術系サラリーマン
第二種電気工事士、工事担任者(デジタル1種)、ガス可とう管接続工事監督者、丙種危険物取扱者、宅建主任者、古物商、電話級アマチュア無線技士、FP技能検定3級、公認ホームインスペクター
2006年 中古AP1棟10室
2008年 都心区分
2010年 全物件処分、ネット通販開始
2014年 不動産でサラリーマンを卒業するはずが、
ネット通販で卒業しちゃいました
2016年 再投資スタート

ブログリンク
近藤利一さん
狼旅団さん
必殺大家人さん
チェリーのコスプレ屋さん
メールはこちらへ
メールフォーム

カテゴリ

お気に入りブログ

自由主義国からウク… New! コウちゃん9825さん

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

痛みは回復のプロセ… New! tt555さん

4号物件退去、次々に… イヌビワさん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

リート 上場不動産… もみぞう999さん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
不動産経営 勉強記 … GOHMAさん
キートスファミリー… キートスファミリーさん
3代目大家の家元日… 大シマさん

コメント新着

相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:楽々法人税サービス終了(10/04) ain1084さんへ 税理士いらずもよさそうで…
ain1084@ Re:楽々法人税サービス終了(10/04) はじめまして。 楽々法人税は自社(一人法…
wakuwakurich@ Re:楽々法人税サービス終了(10/04) 税理士いらずは、税理士会から苦情が来そ…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:ふるさと納税で高校無償化(01/08) わくわくRichさんへ 住民税が掛からない…
わくわくRich@ Re:ふるさと納税で高校無償化(01/08) 拝読しました。 去年は役員貸付金の返還…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:ふるさと納税が控除されてない!(01/08) わくわくRichさんへ ご無沙汰しておりま…
わくわくRich@ Re:ふるさと納税が控除されてない!(01/08) 納税してないので今は関係ないですが、参…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:銀行口座開設お断り(09/01) わくわくRichさんへ 今、TransferWiseのHP…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:銀行口座開設お断り(09/01) わくわくRichさんへ こんばんは。 こんな…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.11.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サラリーマンの年末恒例行事 年末調整がやってきましたね。

生命保険や地震保険の証明書も用意したし、住宅ローンの証明書もちゃんと送られてきた。

うちは家のローンを農協で借りてるのですが、前は窓口に行かないと連帯債務者である妻のローンの証明書を出してくれなかった。

毎年窓口に行ってるので、今年は2通郵送されてきた。農協にしてはやるじゃん。

税金関係の書類ってわかりにくいですよね。私は毎年間違えて、必ず訂正印のお世話になります...まあ、住宅ローンの債務割合と金額が多少合わなくても、税務署は文句を言ってきませんが。

今年は、株や先物で若干の利益があるので、株は源泉徴収されてるが先物の申告をしなければならない。

もう時効ですが、昔、商品先物で利益が出たとき、担当をファミレスで待ち合わせて、現金で受け取った。その現金は...***...しました。今は、オンライン取引ですし、金融先物なので、こんなことはできないでしょうね。

帳簿付けも4ヵ月分貯まってるし、思うところあって、義父のリフォームの売上げを雑所得から事業所得に直すつもりなので、年末は帳簿と格闘しそう。

今年の仕事は、今年の内に済ませておきたいですね。
ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.02 23:15:24
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.