1243943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

47弦の詩人

47弦の詩人

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

大崎六反田田植えcom… New! 山ちゃん5963さん

占い 5月20日 … New! ジャスミン5771さん

電話番号の末尾「0… New! イルクジラさん

いわゆるヒビだがれ… New! まちおこしおーさん

商品研究 『とんか… New! 四方よし通信さん

Comments

47弦の詩人@ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) トンカツ1188さんへ ありがとうございます…
トンカツ1188@ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) こんばんは 第8回ハープミューズフェス…
47弦の詩人@ Re[1]:さくらの中の神戸ハープレッスン(^^♪(04/14) 龍の森さんへ ありがとうございます。 さ…
47弦の詩人@ Re[1]:さくらの中の神戸ハープレッスン(^^♪(04/14) エンスト新さんへ ここは公園の中です。 …
47弦の詩人@ Re[1]:さくらの中の神戸ハープレッスン(^^♪(04/14) トンカツ1188さんへ みなさん発表会をとて…

Headline News

2010.05.10
XML
カテゴリ:世界の歴史

シュメールのハープ2-2.JPG 

メソポタミアの王妃の墓から出土した牛頭ハープです上矢印
発見された時には、ハープの弦に王妃と共に埋められた
女性ハープ弾者の指が掛かっていました

シュメールハープ8.jpg

王様の傍らで演奏するハープ奏者です上矢印
当時、ハープ奏者は高い位に就いていました

前2400年ごろ、メソポタミアの地にアラビア半島にいた遊牧民が
あいついで侵入し、多くの国を建てました
そのなかでもっとも栄えたのが古バビロニア王国です
この王国の第6代の王がハムラビ王です

彼はメソポタミア各地を征服し、長年の都市国家の割拠状態を克服して
中央集権体制を強化しました
彼はその支配体制を強化するため「ハムラビ法典」を編集しました

ハムラビ法典.jpg ハムラビ法典2.jpg

ハムラビ法典上矢印       法典が刻まれている全体像上矢印

法典では自由民、賎民、奴隷の三つの身分を厳重に分けており、
同じ罪でも身分によって差がありました
この法典の特色となっている「目には目を、歯には歯を」という復讐法は、
その後のメソポタミア社会、とりわけヘブライ人に大きな影響を与えました

前1000年ごろヘブライ人はヘブライ王国を築き、
ダビデ王やその子ソロモン王のもとに栄華の時代を迎え、
都のエルサレムには壮大なヤハウェの神殿が建てられました

img306.jpg 

ハープの演奏でサウル王のうつ病を治した若いダビデ上矢印
これが音楽療法の起源と言われています

前9世紀から前1世紀の間にまとめられたと思われる「旧約聖書」には、
ヘブライ人の間に伝えられた伝説や神への讃歌・預言者の言葉などが
集大成されており、後の「新約聖書」とともにキリスト教の経典となっています

ハープ画fig66

ハープを奏でながら旧約聖書の詩篇を語るダビデ王上矢印

ダビデ王はハープの名手であり、イスラエルの王であり、
旧約聖書の詩篇者でもありました

ハープは楽器の中で一番歴史が古く、5000年以上前から
多くの人々に愛されていました

************************************

ハートマーメイドの竪琴
音符1日限定ハープレッスン承ります
ティーを飲み、お話をしながら
楽しいハープレッスンを受けられませんか
お気軽にご連絡くださいませ

タカラジェンヌのハープレッスン

*************************************

ハートマーメイドの愛
個人宅、学校、幼稚園、福祉医療関係
イベント、コンサート、結婚式、各種セレモニーで
ハープ演奏をさせていただきます
お気軽にお問い合わせ下さいeメール


*************************************

ハートマーメイドの夢
全国の小・中・高校に「マーメイド伝説・スペシャル版CD」を
お昼休みに流して差し上げたい
いじめのない学校のために、ご協力をお願い申し上げます
プレゼント

*************************************

ハートマーメイドの風

エーゲ海の風~ハープの音色で世界中の人々を癒したいきらきら

ギリシャ神話よりインスピレーションを受け作曲した
ハープ組曲「マーメイド伝説100曲集」より18曲収録の
ハープCD『マーメイド伝説・スペシャル版』
「癒される~。毎日聴いています。細胞が活性化する。
子供の心が落ち着く。赤ちゃんの夜泣きが治った・・」と大評判
そよ風のようなハープの音色で
優雅なひと時を持たれませんか?カクテル

Erika Harp Fantasy
音符「マーメイド伝説」CD試聴
DVD

音符
YouTube にコンサートの動画を投稿しました テレビ

音符「The Essence Show」(海外インターネットラジオ)で
「マーメイド伝説」の曲が流されています
(ハープ曲は99分30秒のところから始まります)
      プログラムはこちら

*************************************

1day 1click thank you !
ブログランキングに参加中下向き矢印応援ありがとうございますベル 
星人気blogランキング星 

音符My space

音符癒しのライブ

音符公演.com

音符ヒーリングタイム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 21:12:23
コメント(70) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


勉強になりました   ゾンデイテストの名人 さん
古バビロニア帝国の歴史の解説、どうもありがとうございました。ヘブライ王国はソロモン王の死後、分裂して、最後にはバビロニア負けて、捕囚の民となるのですが、そのへんの歴史がだいたい頭の中で整理できました。
 古代バビロニア文明はまだ多くの遺跡が発見されていないといわれていますが、イラク戦争のせいでそれらの遺跡が破壊され、人類の文明のルーツがわからなくなるのは悲しいことですね。 (2010.05.10 23:44:36)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   masatosdj さん
こんばんは。
お久ぶりです。
ハープはやはり貴族には人気の楽器だったのでしょうか?
私はモーツァルトの「FlとhPの為の協奏曲」や
ヘンデルの物程度ですが。 (2010.05.11 00:29:35)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ツヨシ8 さん
47弦の詩人さんへ。
 お元気で、ご活躍のようですね!
 そうですか? メソポタミアの王妃から、ダビデ王もハープ愛好者だったのですね。 私はハープの歴史は騎士物語(吟遊詩人)から始まると、思っていましたが・・・ (2010.05.11 06:12:20)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   アリアドネ1102 さん
ハープの歴史って本当に古いのですね。
紀元前からあるものだとは知りませんでした。
(2010.05.11 06:35:06)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)    saruninko さん
ハープは、本当に音楽療法の大元ですよね!
あの音色が心の琴線に響くのですよね。 (2010.05.11 06:43:12)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   トンカツ1188 さん
ハープの歴史 5000年にもなるのですか

凄いですね 現在に引き継がれて

原型も殆ど同じようですね

音楽療法に使用されていたとは 驚きです

(2010.05.11 07:15:00)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ナイトサファリ さん
ハムラビ法典って・・・身分で刑が変わったんですね。
「目には目を・・・歯には歯を」だから、みな同じだと思ってました。
私もハープを習おうかな? (2010.05.11 08:39:04)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   lameteo さん
面白いお話、ありがとうございます。
当時は超花形職業、今でも健在ですわ。
なかなか本気でやっている人って、そう見かけません。
牛頭ハープってどんな音がするんでしょうね。
弾いてみたいと思いませんか? (2010.05.11 10:41:31)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   夕陽京やん さん
ハープが、癒し効果をもつことが、遠い昔から証明されていたのですね。
王妃とともに葬られたハープ奏者は、生きたまま、葬られたのでしょうか?
少し、複雑な思いです・・ (2010.05.11 14:12:56)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   siinomi1566 さん
ハープの歴史は古いんですね~

王妃さまが寂しくないように、ハーブ奏者も埋葬したのでしょうが・・・
少し残酷ですね(-_-;)
(2010.05.11 19:11:59)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2 (05/11)   モルモット2343 さん
こんばんは~~。

高校の世界史で勉強しましたが、楽しかった記憶だけが残っています。

世界史的に見ても、ハープの歴史的発展の様子が見られるのですね。楽器の中ではハープが教会との結びつきもあって、変化の歴史も記録されていて素晴らしいですね。

(2010.05.11 21:02:47)

どうしても   abilitgrunavi さん
いい瞬間がありますね。 (2010.05.12 18:16:49)

今晩は。   花村美葉 さん
久しぶりにコメントします~。
ダビデ像には思い出があるのですが、
イタリアのシニョーレ広場に立つダビデ像のダビデ
と同じでしょうか?


(2010.05.12 22:31:35)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ゆきさん1122 さん
足跡から、訪問ありがとう。
またよろしく。 (2010.05.13 05:57:28)

バビロニア   abilitgrunavi さん
一度は行きたいところです。 (2010.05.13 18:40:52)

古代   abilitgrunavi さん
文明の世界は、天候からすれば、ロマンの塊のように思えます。 (2010.05.14 18:26:24)

Re:世界の歴史 <日本の弦楽器>   yamato019 さん
古代人は、糸の響きに、神を見聞したようですネ

 古事記にも、大国主がスサノオの娘を背負って宝物を奪って逃げたと言う話があり、中に「天の沼琴」があります。神の言葉を聞いたりしたようです。

最初は弓(弦)で行ったようですが、此の時には、弓矢の他に琴があるので、楽器らしい形になっていたのでしょう。 (2010.05.15 19:53:22)

昔の   abilitgrunavi さん
ハープは可愛らしかったですね。 (2010.05.15 20:46:06)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   みろひぃ さん
音楽療法の起源。。。随分と古い
ならば!
もっともっと音楽療法も浸透すればいいのになぁ~ (2010.05.16 15:24:20)

もしかして   abilitgrunavi さん
日本の古代には、このような楽器はあったのだろうか? (2010.05.16 20:17:12)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ミィ-姉さん さん
おはようございます!

ハーブは長く歴史ある芸術ですね・・・

ダビデ王もハーブを愛されていたのですね。 (2010.05.17 08:00:37)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   元気に123! さん
バビロニア帝国とか、エジプトとか、神秘的なもの大好きです。ハープにもぴったり! (2010.05.18 12:48:22)

昨夜   abilitgrunavi さん
珍しくアロンの杖の話を聞きました。 (2010.05.18 18:11:56)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ゆきさん1122 さん
おはよう。
いつもありがとう。 (2010.05.19 06:13:05)

今日は。   terasu さん
長らくご無沙汰しています。
演奏会も度々開催され、お元気そうで何よりです。

昨日はお誕生日でしたね。
 遅くなりましたが、
 おめでとう御座います。
益々のご発展を祈っています。
(2010.05.19 12:53:00)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   mio*゜ さん
先日、テレビ「題名のない音楽会」で、日本でも縄文遺跡から琴らしいものが出てると聴いたばかりです。
ルーツは同じなのでしょうか。
美しい音を奏でる人、美しい言葉を紡ぎだす人は重用されていたと思います♪
モ―ツァルトの音楽療法が一時話題になり、○○病にはこれ!みたいなCDも出て買ってしまいましたがハープも効くのでしょうね。 (2010.05.19 13:48:07)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ジャスミン5771 さん
長い歴史と共にハープは伝えられてきたのですね。
色々教えていただきありがとうございます。
またハープについて興味が出てきました^^ (2010.05.19 20:49:14)

British Museum   abilitgrunavi さん
行かれたことありますか? (2010.05.20 09:36:18)

こんにちは。   sachiharu1718 さん
お久しぶりです。
ご訪問そしてコメント有難うございました。
ハープを奏でながら旧約聖書を語るダビデ王・・・。
感慨深いですねぇ~。

どうぞお身体を労わられながら、これからも
ご活躍下さいませ。
いつも応援させて頂いております。(微笑) (2010.05.21 13:05:25)

レストラン   abilitgrunavi さん
いい感じですね。 (2010.05.21 19:47:55)

何となく   abilitgrunavi さん
大英博物館に似たようなものがありませんでしたか? (2010.05.22 19:38:07)

ルーブル   abilitgrunavi さん
パリではこちらに立ち寄られましたか? (2010.05.23 19:35:33)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2   夢咲案内人 さん
こんばんは。
音楽療法の起源と歴史の勉強になりました。
かなり前ですが、神戸新聞に北条鉄道での演奏会の話が載っていました。 (2010.05.24 22:11:00)

吟遊詩人   abilitgrunavi さん
たまに出会いたい人ですね。 (2010.05.25 19:11:13)

Re:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   ゆきさん1122 さん
おはよう。足跡から、訪問ありがとう。 (2010.05.26 05:42:35)

晴れ予報   abilitgrunavi さん
そんな雑誌があればいいですね。 (2010.05.26 19:11:44)

Re:勉強になりました(05/10)   47弦の詩人 さん
ゾンデイテストの名人さんへ

>古バビロニア帝国の歴史の解説、どうもありがとうございました。ヘブライ王国はソロモン王の死後、分裂して、最後にはバビロニア負けて、捕囚の民となるのですが、そのへんの歴史がだいたい頭の中で整理できました。
> 古代バビロニア文明はまだ多くの遺跡が発見されていないといわれていますが、イラク戦争のせいでそれらの遺跡が破壊され、人類の文明のルーツがわからなくなるのは悲しいことですね。
-----
メソポタミアの地にはアラビアやインド、ヨーロッパ系の遊牧民が侵入しいくつかの王国を建てましたが、その後、フェニキア人、アラム人、ヘブライ人などが活発に活動し、その中でもヘブライ人の歴史は多く語られていますネ。モーゼの出エジプト、バビロン捕囚、旧約聖書など。肥沃な土地でありながら現代に至るまで激動の歴史を歩んでいますネ。 (2010.06.01 19:19:09)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
masatosdjさんへ

>こんばんは。
>お久ぶりです。
>ハープはやはり貴族には人気の楽器だったのでしょうか?
>私はモーツァルトの「FlとhPの為の協奏曲」や
>ヘンデルの物程度ですが。
-----
古代においては、楽器はハープが主流でした。ヴァイオリンは今から500年前、ピアノは300年前に出来ましたから。それ以前楽器といえばハープが活躍し、王侯貴族にも大変よく愛されました♪
(2010.06.01 19:23:22)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
ツヨシ8さんげ

>47弦の詩人さんへ。
> お元気で、ご活躍のようですね!
> そうですか? メソポタミアの王妃から、ダビデ王もハープ愛好者だったのですね。 私はハープの歴史は騎士物語(吟遊詩人)から始まると、思っていましたが・・・
-----
吟遊詩人よりずっと前、今から5000年前のエジプト、メソポタミア文明において大活躍していました。ハープの音色は遥か彼方の懐かしい響きがしますネ♪
(2010.06.01 19:25:52)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
アリアドネ1102さんへ

>ハープの歴史って本当に古いのですね。
>紀元前からあるものだとは知りませんでした。
-----
現代あるピアノとかヴァイオリンは500年前に出来ましたから、それ以前は楽器といえばハープでした。楽器のルーツですネ♪ (2010.06.01 19:28:49)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
saruninkoさん
>ハープは、本当に音楽療法の大元ですよね!
>あの音色が心の琴線に響くのですよね。
-----
今から3000年前のダビデ王の時からハープが音楽療法として活躍していましたが、現代のアメリカの最先端の外科手術でも音楽療法としてハープの生演奏が行われているのですよ。古代の秘法を現代に活用しているのですネ♪ (2010.06.01 19:32:22)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
トンカツ1188さん
>ハープの歴史 5000年にもなるのですか
>凄いですね 現在に引き継がれて
>原型も殆ど同じようですね
>音楽療法に使用されていたとは 驚きです
-----
3000年前のダビデがハープ演奏でサウル王のうつ病を治したというのですから、現代病のうつ病にもハープCD「マーメイド伝説」がよく効くと思います。古代から伝わる秘法ですネ♪ (2010.06.01 19:35:30)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
ナイトサファリさんへ

>ハムラビ法典って・・・身分で刑が変わったんですね。
>「目には目を・・・歯には歯を」だから、みな同じだと思ってました。
>私もハープを習おうかな?
-----
身分で刑が違うとは驚きですネ。4400年前にも高度な法律があったのですネ。
ハープ習って下さいネ♪飛行機で神戸まで習いに来てください。 (2010.06.01 19:39:04)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
lameteoさんへ

>面白いお話、ありがとうございます。
>当時は超花形職業、今でも健在ですわ。
>なかなか本気でやっている人って、そう見かけません。
>牛頭ハープってどんな音がするんでしょうね。
>弾いてみたいと思いませんか?
-----
牛頭ハープは墓から掘り出されてもこれだけ美しいのですから、高価な楽器だったのでしょうね。楽器の構造は現代と変わりはないので音色は想像できますが・・弾いてみたいですネ♪
(2010.06.01 19:42:00)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
夕陽京やんさんへ

>ハープが、癒し効果をもつことが、遠い昔から証明されていたのですね。
>王妃とともに葬られたハープ奏者は、生きたまま、葬られたのでしょうか?
>少し、複雑な思いです・・
-----
王妃様の側近にハーピストがいたということですネ。王妃が寂しくないように、またハープの音色で天国への旅立ちということでしょうか。
(2010.06.01 19:44:02)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2 (05/11)(05/10)   47弦の詩人 さん
モルモット2343さんへ

>こんばんは~~。
>高校の世界史で勉強しましたが、楽しかった記憶だけが残っています。
>世界史的に見ても、ハープの歴史的発展の様子が見られるのですね。楽器の中ではハープが教会との結びつきもあって、変化の歴史も記録されていて素晴らしいですね。
-----
メソポタミア文明の変遷は複雑ですが、とても魅力的な時代ですネ。
ハープも古代から歴史と共に歩んできました。古代エジプト、メソポタミア、ギリシャ、中世はイギリスで吟遊詩人、フランス革命ではマリーアントワネットが愛した楽器・・とても魅力的な楽器です♪ (2010.06.01 19:50:24)

Re:どうしても(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>いい瞬間がありますね。
-----
煌きの瞬間を多く持ちたいものです☆ (2010.06.01 19:54:47)

Re:今晩は。(05/10)   47弦の詩人 さん
花村美葉さんへ

>久しぶりにコメントします~。
>ダビデ像には思い出があるのですが、
>イタリアのシニョーレ広場に立つダビデ像のダビデ
>と同じでしょうか?
-----
シニョーレ広場に立つダビデ像はミケランジェロ作ダビデ像のレプリカですネ。同じダビデですよ。旧約聖書にはイスラエルの王ダビデは石投げの名人と記されているようで、この像も石投げの姿です。 (2010.06.01 20:04:01)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
ゆきさん1122さんへ

>足跡から、訪問ありがとう。
>またよろしく。
-----
またお越し下さいネ。 (2010.06.01 20:07:02)

Re:バビロニア(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>一度は行きたいところです。
-----
戦争が怖いですが、遺跡が残っていますように。 (2010.06.01 20:08:41)

Re:古代(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>文明の世界は、天候からすれば、ロマンの塊のように思えます。
-----
夢とロマンの世界ですネ。
(2010.06.01 20:09:31)

Re[1]:世界の歴史 <日本の弦楽器>(05/10)   47弦の詩人 さん
yamato019さんへ

>古代人は、糸の響きに、神を見聞したようですネ

> 古事記にも、大国主がスサノオの娘を背負って宝物を奪って逃げたと言う話があり、中に「天の沼琴」があります。神の言葉を聞いたりしたようです。

>最初は弓(弦)で行ったようですが、此の時には、弓矢の他に琴があるので、楽器らしい形になっていたのでしょう。
-----
素敵なお話を有り難うございます。日本でも竪琴の弦が活躍したのですネ。外国でも日本でも神呼び歌として竪琴(ハープ)が活躍しました。神秘的な力があるのですネ。 (2010.06.01 20:13:25)

Re:昔の(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>ハープは可愛らしかったですね。
-----
豪華な装飾がされていますネ。3000年前の楽器には見えないですネ。 (2010.06.01 20:14:29)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
みろひぃさんへ

>音楽療法の起源。。。随分と古い
>ならば!
>もっともっと音楽療法も浸透すればいいのになぁ~
-----
現代のアメリカ最先端医療の場でハープ生演奏による音楽療法が行われていますヨ。古代から伝わる神秘の力を活用しているのですネ♪ (2010.06.01 20:16:12)

Re:もしかして(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>日本の古代には、このような楽器はあったのだろうか?
-----
yamato019さんがコメントしてくださっています。
「古事記にも、大国主がスサノオの娘を背負って宝物を奪って逃げたと言う話があり、中に「天の沼琴」があります。神の言葉を聞いたりしたようです。」
(2010.06.01 20:17:57)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
ミィ-姉さんさん
>おはようございます!
>ハーブは長く歴史ある芸術ですね・・・
>ダビデ王もハーブを愛されていたのですね。
-----
イスラエル王ダビデの肖像画にはハープを持った絵がとてもたくさんありますヨ。ハープの名手でした。
(2010.06.01 20:20:03)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
元気に123!さんへ

>バビロニア帝国とか、エジプトとか、神秘的なもの大好きです。ハープにもぴったり!
-----
古代に活躍したハープの音色も神秘的な音色がしますネ♪ (2010.06.01 20:21:15)

Re:昨夜(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>珍しくアロンの杖の話を聞きました。
-----
いいお話なのでしょうね。 (2010.06.01 20:21:54)

Re:今日は。(05/10)   47弦の詩人 さん
terasuさんへ

>長らくご無沙汰しています。
>演奏会も度々開催され、お元気そうで何よりです。

>昨日はお誕生日でしたね。
> 遅くなりましたが、
> おめでとう御座います。
>益々のご発展を祈っています。
-----
お祝いの言葉をありがとうございます♪益々がんばりますネ。 (2010.06.01 20:23:23)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
mio*゜さんへ

>先日、テレビ「題名のない音楽会」で、日本でも縄文遺跡から琴らしいものが出てると聴いたばかりです。
>ルーツは同じなのでしょうか。
>美しい音を奏でる人、美しい言葉を紡ぎだす人は重用されていたと思います♪
>モ―ツァルトの音楽療法が一時話題になり、○○病にはこれ!みたいなCDも出て買ってしまいましたがハープも効くのでしょうね。
-----
ハープは古代エジプト、メソポタミア、ギリシャからヨーロッパに、またギリシャからインド、中国、日本に伝わりました。日本のハープは「くご」といわれます。正倉院に保管されていますヨ。
ダビデの演奏するハープの音色でサウル王のうつ病を治しましたが、現代のうつ病にはハープCD「マーメイド伝説」がピッタリですよ。 (2010.06.01 20:27:17)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
ジャスミン5771さんへ

>長い歴史と共にハープは伝えられてきたのですね。
>色々教えていただきありがとうございます。
>またハープについて興味が出てきました^^
-----
ハープは5000年前からある歴史の古い楽器なので、色々な時代を見てきましたネ。面白いですよ♪ (2010.06.01 20:29:59)

Re:British Museum(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>行かれたことありますか?
-----
行ってみたいですね。行った方に紅茶のプレゼントを戴きました。 (2010.06.01 20:31:17)

Re:こんにちは。(05/10)   47弦の詩人 さん
sachiharu1718さんへ

>お久しぶりです。
>ご訪問そしてコメント有難うございました。
>ハープを奏でながら旧約聖書を語るダビデ王・・・。
>感慨深いですねぇ~。

>どうぞお身体を労わられながら、これからも
>ご活躍下さいませ。
>いつも応援させて頂いております。(微笑)
-----
とても勇敢で強いイスラエルの王ダビデがハープの名手だとは、とても興味深いことですネ。ハープの背景にはドラマがありますネ。 (2010.06.01 20:34:07)

Re:レストラン(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>いい感じですね。
-----
素敵なレストランでしょうね。 (2010.06.01 20:34:54)

Re:何となく(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>大英博物館に似たようなものがありませんでしたか?
-----
あるかも知れませんね。この牛頭ハープはフィラデルフィア美術館蔵です。 (2010.06.01 20:40:35)

Re:ルーブル(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>パリではこちらに立ち寄られましたか?
-----
素敵なところですネ。 (2010.06.01 20:41:17)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
夢咲案内人さんへ

>こんばんは。
>音楽療法の起源と歴史の勉強になりました。
>かなり前ですが、神戸新聞に北条鉄道での演奏会の話が載っていました。
-----
4月2日の新聞ですネ。楽しい企画でしたヨ♪ (2010.06.01 20:43:32)

Re:吟遊詩人(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>たまに出会いたい人ですね。
-----
中世の吟遊詩人が弾いたハープも興味深いですネ♪ (2010.06.01 20:44:24)

Re:晴れ予報(05/10)   47弦の詩人 さん
abilitgrunaviさんへ

>そんな雑誌があればいいですね。
-----
今年の春は雨が多いですネ。 (2010.06.01 20:45:45)

Re[1]:世界の歴史 その8 メソポタミア文明part2(05/10)   47弦の詩人 さん
siinomi1566さんへ

>ハープの歴史は古いんですね~

>王妃さまが寂しくないように、ハーブ奏者も埋葬したのでしょうが・・・
>少し残酷ですね(-_-;)
-----
風習ですネ。王妃様と共に埋葬されるのは側近の方だったのでしょうね。ハープの音色で天国への導きの意味もあったのでしょうか♪
(2010.06.01 21:16:27)


© Rakuten Group, Inc.