428030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年完成予定の「上海中心大廈」は、高さ632mの超高層ビル。上海の新たな観光名所に・・・

 今年の大型連休はまずまずの好天に。
行楽地に、被災地にも多くの人が訪れたようである。私はといえば、バイキング形式のレストランでの昼食とサッポロビール仙台ビール園での食べ・飲み放題と・・・遠くに出掛けることもなく食をエンジョイ?しました。
前半の飛び石休日を出勤し、その振替に11日までの連休とされてる人も多いとか。
交通機関の混雑に車の渋滞、分散してより有意義な連休を楽しむ何か良い方法を、と思ったりします。

「人生は朝露の如し」(漢詩)。人生は短くはかないことを嘆いた言葉である。この言葉の後にきまって、人生は短い、だからせいぜい楽しもうではないかといった意味の言葉が続く。
人により様々な楽しみ方があり、自分に適した楽しみ方を見つけて欲しいものであるとの思いが込められているように。

汗を流した後のビールは格別に・・・よく働き、その褒美としての大型連休はあっても良いとの考えもあるのでは、汗を流せるうちは流し第二の人生を楽しみたいものである。


 上海万博以降、目立った変化がなかった印象の上海である。工事が進んでいる「上海中心大廈」と「上海ディズ二ーランド」が新しい観光名所になりそうである。
「上海中心大廈は」は高さ632m、東京スカイツリーに2m高さが及ばない世界3位の超高層建築物となります。エレベーターは世界最速の日本製。最近のニュースで2016年にやはり中国の広州市にこれを上回る速度のエレベーターが完成するとのこと。これも日本製とのことである。

 2013年10月撮影
 019syanhaityuusin4.jpg

 007syanhaityuusin3.jpg

 011syanhaityusin5.jpg

 017syanhaityuusin6.jpg

 019syanhaityuusin1.jpg
 外灘から。

 009syanhaityuusin2.jpg
 世紀公園から。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.07 23:02:13
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

上海fang

上海fang

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

自由に、思いのまま… misterkei0918さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ デパートが・・・(10/04) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になります。 名取市公明党、菊地 …
夢穂@ Re:超高層ビル街浦東新区「陸家嘴」。(11/07) 初めまして。新場古鎮の日記を書くために …
Photo USM@ Re:三国志、魏の曹操の詩に・・・(02/12) こんにちは(USM) 無錫の三国城懐かしく…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.