427220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.08.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
東日本大震災から3年5ヶ月、被災地名取市ゆりあげに犠牲者を悼み、教訓を伝える慰霊碑が・・・

 東日本大震災から3年5ヶ月が過ぎました。4度目のお盆を迎えました。
残念なことに、現地の状況を見るにつけ目に見えての復興の姿を見ることは出来ません。もともとの地に、浸水した地より内陸へ、様々なおもいが心を揺らしているようです。
集団移転計画地の嵩上げ工事が本格化するのは10月からとの情報が・・・果たしてどのくらいの方々が居住を決心されたのか今だハッキリしてない様にも・・・
写真紹介は、8月11日に除幕式が行われた慰霊碑と日和山から見た周りの様子を。


 P1060915yuriage1.JPG
 日和山は海岸から約700mのところにある高さ6.3mの丘。丘の頂上から2.1mまで浸水した痕跡が残っていたとのことです。

 P1060926yuriage2.JPG
 P1060925yuriage3.JPG
 P1060928yuriage4.JPG
 8月11日に除幕式が行われた「東日本大震災慰霊碑」。

   P1060934yuriage5.JPG
   P1060916yuriage6.JPG
   日和山から慰霊碑。ゆりあげ朝市は日祝日に後方の建物のあるところで開催されています。

   P1060937yuriage7.JPG
   P1060917yuriage8.JPG
   日和山から集団移転地方向。貞山堀(重機の後方)より内陸が居住計画地です。
   後方に仙台市のビルが望まれます。

   P1060939yuriage9.JPG
   P1060922yuriage10.JPG
   事業用地方向。来年3月の予定で岸壁や堤防の工事が進められています。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.24 21:17:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

上海fang

上海fang

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

自由に、思いのまま… misterkei0918さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ デパートが・・・(10/04) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になります。 名取市公明党、菊地 …
夢穂@ Re:超高層ビル街浦東新区「陸家嘴」。(11/07) 初めまして。新場古鎮の日記を書くために …
Photo USM@ Re:三国志、魏の曹操の詩に・・・(02/12) こんにちは(USM) 無錫の三国城懐かしく…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.