427442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
故宮(紫禁城)や街の眺望が素晴らしい景山公園山頂へ・・・

 故宮博物院(紫禁城)の出口である「神武門」を出ると目の前が「景山公園」です。
頂上からの故宮の眺めは素晴らしいとのことで、予定していたコースです。
景山は近くにある北海公園の湖と故宮(紫禁城)の堀を作った際に出た土で作られた高さ44.6mの人工の山。そうとは思えなく自然に溶け込んでいます。
天候に恵まれ、スモッグの影響を受けることなくその眺望は素晴らしかったです。故宮の朱色の屋根が波頭のように連なります。上海のようにとび抜けての高層ビルは目立たなく、落ち着いた古都の印象を受ける街並みが眼下にひろがります。

写真紹介は景山公園頂上からのものを主に。


 P1070522keisan1.JPG
 P1070530keisan2.JPG
 景山公園万春亭。公園山頂に建つ三層の楼閣です。頂上まで300mほど、狭い石段と坂の道です。一気に上れず3度の休憩・・・その眺めに上った甲斐がありました。

   P1070527keisan3.JPG
   P1070526keisan4.JPG
   P1070531keisan5.JPG
   P1070534keisan6.JPG
   P1070535keisan7.JPG
   P1070538keisan8.JPG
   P1070539keisan9.JPG
   山頂から。故宮(紫禁城)と中国の首都・北京の街並み。

 P1070544keisan10.JPG
 P1070543keisan11.JPG
 明のラストエンペラー・崇禎帝が李自成(明末期の農民反乱軍の指導者)に攻め入られ、樹に帯をつるして自決したところ。樹は何度か植えかえられたとのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.16 21:02:40
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

上海fang

上海fang

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

自由に、思いのまま… misterkei0918さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ デパートが・・・(10/04) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になります。 名取市公明党、菊地 …
夢穂@ Re:超高層ビル街浦東新区「陸家嘴」。(11/07) 初めまして。新場古鎮の日記を書くために …
Photo USM@ Re:三国志、魏の曹操の詩に・・・(02/12) こんにちは(USM) 無錫の三国城懐かしく…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.