1230040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

miki@ 🔴体が温まるツボで冷えを撃退しよう🔴 23.12.18カイロを貼る場所はどこが効果的…
miki285@ 🟠頭皮で吸収された物質は脳に届く🟠 経皮毒による皮膚の吸収率の違いは 腕の内…
ミキ285@ ◉寝違えのツボ(経穴図)◉ 23.10.12【医師が解説】首の「寝違え」の治…
miki@ 🔵ヴァセリンの製造元アメリカのHP🔵 アメリカのヴァセリンのHPです ttps://www…
miki285@ 丁酉(ひのととり)は革命の年だけど慎重に! ミキ より: 2018-01-02 11:18 PM はじめま…

お気に入りブログ

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

乳がん日記46*まも… 薬剤師てるちゃんさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん

サイド自由欄

メール送信

   

    

楽天カード

フリーページ

2006.04.02
XML
カテゴリ:施術
暖かくなったと思うと、吹雪があったりして、ようやく咲いたクリスマスローズの花が、屋根から落ちた雪で、茎が折れていましたく("0")> 
こんな事は、初めてで、ショックです(T▽T)

鍼灸院のHPのQ&Aに書いている内容です。
Q.施術をする前に確認したい事は

A.施術の適応は慢性の症状です!!
熱がある場合は避けて下さい。
ぎっくり腰 五十肩 打撲 捻挫 脱臼 骨折などを起こした初期は、
病院で診察や治療を受けて下さい。
病気に関して、病院の診察を受けて 診断名や治療がどんな方法で、治るまでにどのくらいの期間が かかるか、完治するものなのかを お聞きされる事をお勧めします。
又 鍼灸マッサージの施術をしていいかどうかも、病院の先生にご相談下さい。
一般に病院で治療をしても、効果がないものが、鍼灸マッサージの治療の対象となります。

今回は、いろいろな症例をご紹介しますので、皆さんが実際に治療する場合には、どうしたら、いいか参考にしてくださ~い(^o^)丿

症例1 転倒してから、痛みが取れないので、整骨院で治療したが、矯正後、痛みが更にひどくなったので、病院でレントゲンを撮ると、骨折していた。
転倒で骨折を、していたかも知れないですね^^
考察 転倒後は、痛みや腫れがあったら、念のためにレントゲン撮影をされる方がいいようです。
レントゲン像の見落としもありますが、病院以外の治療院での治療は、骨折しているか、してないかを、診察してもらってからの方が、いいと思います。

症例2 転倒して、意識がなくなり、総合病院の内科で診察 レントゲン検査異常なし。しばらく入院してから退院するが、退院後も小指のしびれが取れない。
しびれがあるのは、神経が圧迫されていることが、考えられますね。
こちらで、みると 肩関節がずれている(肩関節亜脱臼の疑い?)ようです。
できる範囲で矯正を試みると、だいぶ楽になったといわれました。
鍼治療や指圧だけでは、治らないので、もう一度入院していた病院の、外科か整形外科で、レントゲンを再確認 あるいは取り直してもらって、必要ならば整復治療して下さいと、お話しました。その後は、連絡なし。

亜脱臼 関節が完全には外れず、ずれた状態で整復が必要です。
もし亜脱臼がレントゲンで確認できれば、現在 柔道整復師をめざしておられる、なんちゃってなすびさんの治療分野でもありますね(^^)v  期待していますよ♪

症例3 肩が痛いので、整形外科で、レントゲン撮影をしても、骨には異常なし。
整体で、治療しても、治らず、町の健康教室で、動かさないとよくないですよと、動かされて、涙が出るほど痛かったそうです。症状が進んで、だんだん腕が上がらなくなって、総合病院で精密検査 MRIをとると、靱帯(じんたい)が断裂していたそうです。それでは、50肩の、リハビりでは、治りませんね(゚0゚*)w

靱帯 骨と骨を結ぶ太い線維で関節の動きを安定させる役割を果たします。

考察 診察してもらっても、自分で納得できない時はもう一度、精密検査の必要性があるのかな?

今までの、症例から察するに、
医療機関の診察をしてから、他の治療院へ行くのが望ましいことと、その病院の結果を自分が、納得できない時は、セカンドオピニオンも必要だと思います。

セカンドオピニオン はじめに相談した医師とは、専門領域や立場の異なる別の医師の意見を、聞くことです。医師によって診断が、異なる場合もあって、解決の糸口が得られることもあります。
クレナイ
Den.クレナイです

たまたま、嬉しいご報告もあります赤ハート
若い主婦の方が、肩がこってむかついて、しんどいと駆け込んでこられます。いろいろお話を聞いて、もしかしておめでたと違うかな?と、言っていたら、出産後に来院されて、先生の言われたことは、本当だったと、ご報告される方が、数人おられました。
産婦人科では、ないのに、おめでたいお話につきあえるのは、嬉しいのですが、おめでたの兆候はご自分で、わからないのかな(笑)

・・・・・・★☆
年金一元化とかで、話題になっている年金問題!
最近社会保険庁が、年金加入記録照会・年金見込額試算をネットから利用できるように、サービスを始めました。自分の年金の見込み額を知りたい方は、便利かも?
年金加入記録照会・年金見込額試算





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.06 22:12:14
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   くうふう3 さん
こんにちは♪
おめでたの兆候はわかりそうな物ですよね(^_^;)
前ページの美肌のツボをしっかり覚えて帰りたい
今日この頃です(^_^;) (2006.04.03 00:16:20)

Re[1]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   miki285 さん
くうふう3さん
>こんにちは♪
>おめでたの兆候はわかりそうな物ですよね(^_^;)
>前ページの美肌のツボをしっかり覚えて帰りたい
>今日この頃です(^_^;)
-----
ほんとうに^-^!!
患者様のいろいろなお話で、こちらも勉強させてもらっています。 (2006.04.03 15:51:10)

Re:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   のんびりすと*ももら さん
また寒くなりましたよね!!
もうカラダがあたふたしています・・・・

>おめでたの兆候はご自分で、わからないのかな

日ごろのカラダとの対話が少ないんでしょうね。
現代人はみんなかしら。
手術してからとっても目が疲れるようになりました。
というより目の疲れに気づくようになったのかも♪ (2006.04.03 18:19:10)

今日も雪の青森   エミリー さん
クレナイのお花がきれいに咲いてますね
エミリー家も、サクラガリ、チヨミがきれいに咲いてます
お花は心が和みますね♪
今は、痛い所がないエミリーですが、今度
年金試算しなきゃ!(笑)
クリスマスローズ、残念だったね
どんな色だったのかしら?
あのね、小顔のエミリーのコメント書いたと
思うけど、見つからないよ
勘違いだったかな~(笑) (2006.04.03 19:44:19)

Re[1]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   miki285 さん
のんびりすと*ももらさん
>>おめでたの兆候はご自分で、わからないのかな

>日ごろのカラダとの対話が少ないんでしょうね。
>現代人はみんなかしら。

さぁ それはわからない(^^)
でも、アドバイスをした人は、数人あります。

>手術してからとっても目が疲れるようになりました。
>というより目の疲れに気づくようになったのかも♪

この頃のももらさん、ニキビはいいとして、他いろんなことを、経験するね♪

全身麻酔 腹腔鏡手術の初体験の影響かな?
ももらさんはシャープにいろんなことに、反応するタイプみたいだから・・・
全身麻酔はかけるごとに、脳の細胞に少しずつダメージをあたえたり、人によっては、肝臓や腎臓機能が弱ることもあるようです。
だから私はよくわすれるようになったのだ! とか言い訳をしてますぅ(笑)
そうそう 目は漢方では、肝臓と関係が深いね^_^;
検査値には、現れていなくても、沈黙の臓器の肝臓からサインを出しているのかも知れない♪
いろんなことを考えたり、するかもしれないけれど、無理しないで、ゆっくり、のんびり、体と心の休養をしようよ(●^o^●)

肝臓には、関係はないけれど、私はPCやり始めてから、ずっとブルーベリーを取り続けています。 (2006.04.03 23:08:15)

Re:今日も雪の青森(04/02)   miki285 さん
エミリーさん
>クレナイのお花がきれいに咲いてますね
>エミリー家も、サクラガリ、チヨミがきれいに咲いてます

エミリーさんの、お部屋が暖かいのと、お世話が行き届いているから、次々と開花していますね(#^∇^#)

>今は、痛い所がないエミリーですが、今度
>年金試算しなきゃ!(笑)
>クリスマスローズ、残念だったね
>どんな色だったのかしら?

じゃ~ん(笑)
去年咲いたお花です。
http://plaza.rakuten.co.jp/fitness3/diary/200504060000/
今株が充実しつつある淡いピンクの株もあり、楽しみにしていま~す。 (2006.04.04 10:32:27)

見てきたよ   エミリー さん
紫のクリスマスローズだったのね
エミリーも同じのあるよ
地植えだけど、去年ね、白のクリスマスローズの
種がこぼれた新芽がたくさんでたの!
何年先に咲くか楽しみだよ
痛いところないけど、疲れてて、福寿草の
群生を見に行くのキャンセルした
残念だよ(笑) (2006.04.04 11:18:37)

miki285さん   のんびりすと*ももら さん
>全身麻酔はかけるごとに、脳の細胞に少しずつダメージをあたえたり、人によっては、肝臓や腎臓機能が弱ることもあるようです。

きゃー。そうなんですね。そりゃ何かしらの影響があって当然ですよね。
平気よ~。と思ってみても体はやっぱり正直みたいで傷や子宮そのものよりカラダ全体がぎくしゃくしています。

>いろんなことを考えたり、するかもしれないけれど、無理しないで、ゆっくり、のんびり、体と心の休養をしようよ(●^o^●)

はーい。パソコンもほどほどにして^^;
のんびりお掃除や生理整頓をしまーす!

たくさん、ありがとうございます! (2006.04.04 12:40:04)

のんびりすと*ももらさん   miki285 さん
いえいえどういたしまして
ももらさんは 気持が明るいから、いつもの調子を取り戻すのが早いと思う♪

>>全身麻酔はかけるごとに、脳の細胞に少しずつダメージをあたえたり、人によっては、肝臓や腎臓機能が弱ることもあるようです。

脳の細胞は、そんなに簡単には元にもどらないけれど^^、切除した傷や肝臓や腎臓などの影響など~体全体のコンデションは、麻酔からさめると徐々に、回復にむかっていくから、日にち薬だと思うよ(*^-^) (2006.04.04 15:40:22)

Re:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   な~~る さん
こんにちは。
写真、きれいですね。
こういう風に出来るんだ~~。
すごい!!
(2006.04.04 21:42:05)

Re:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   悪代官1号 さん
元来、医者嫌いなのですが、外科的検証の重要性が良く理解でできました。いつもありがとうございます!

クリスマスローズ、ご愁傷様でした。 我が家は風で鉢が倒れて、牡丹が1株・・・(^-^;)

(2006.04.04 23:15:17)

Re:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   ますお3 さん
ほーーーそーーなんすきゃーー
セカンドオピニオン (2006.04.05 15:47:19)

Re[1]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   miki285 さん
な~~るさん
>こんにちは。
>写真、きれいですね。
>こういう風に出来るんだ~~。
>すごい!!
-----
写真が下手でも、加工でごまかしができます(笑)
な~~るさんの韓流スターの写真も。いつも素敵で、見入っていますよ♪ (2006.04.05 18:04:23)

Re[1]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   miki285 さん
悪代官1号さん
>元来、医者嫌いなのですが、外科的検証の重要性が良く理解でできました。

おそらくお医者さまの、好きな方は、おられないと思います^^;
でも、年をとるにつれて、お医者さんの必要度が、次第に高くなってくるのも事実ですね♪ (2006.04.05 18:09:50)

Re[1]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   miki285 さん
ますお3さん
>ほーーーそーーなんすきゃーー
>セカンドオピニオン
-----
教えていただいて、ありがとう。
わかりやすい言葉で、説明しようと思っていますが、つい(^^;

早速、日記に解説を付け加えておきましたε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ (2006.04.05 18:16:54)

なるほどーー   ますお3 さん
セカンドオピニオンてそーいうー意味だしたかー (2006.04.06 21:23:53)

Re:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   なんちゃってなすび さん
ご紹介いただいていたようでありがとうございます。

自分の得意分野を作ることと、自分の限界を知り、幅広い知識で、他の医療機関をすすめることが必要ですね。

色々知ることは必要だけど、何でもやってみるのはそろそろ卒業しなければ・・・ (2006.07.29 09:14:55)

Re[1]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   miki285 さん
なんちゃってなすびさん
>ご紹介いただいていたようでありがとうございます。

いえいえ~勝手にネタにしていました(苦笑)

>自分の得意分野を作ることと、自分の限界を知り、幅広い知識で、他の医療機関をすすめることが必要ですね。

他の医療機関が必要な時には、はっきりおすすめしています。
治癒されたら、あの時に先生にすすめられて病院に行ってよかったというご報告も受けます。

特になすびさんのお仕事は、整形外科のドクターとの連携とレントゲン写真の読解が必要みたいですね♪

>色々知ることは必要だけど、何でもやってみるのはそろそろ卒業しなければ・・・

現場に入ったら、いやおうもなしに、生きた勉強が出来ると思います(笑) (2006.07.29 13:32:35)

Re[2]:★実例からみる効果的な治療とは?(04/02)   なんちゃってなすび さん
miki285さん

>他の医療機関が必要な時には、はっきりおすすめしています。
>治癒されたら、あの時に先生にすすめられて病院に行ってよかったというご報告も受けます。

>特になすびさんのお仕事は、整形外科のドクターとの連携とレントゲン写真の読解が必要みたいですね♪

そうなんですよ。信頼できる整形外科医を見つけることもこれからの課題です。

それ以上に整形外科医からの信頼を得られるだけの知識と技術を見につけるほうが先ですが・・・(^_^;) (2006.07.30 15:19:58)


© Rakuten Group, Inc.