1230034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

miki@ 🔴体が温まるツボで冷えを撃退しよう🔴 23.12.18カイロを貼る場所はどこが効果的…
miki285@ 🟠頭皮で吸収された物質は脳に届く🟠 経皮毒による皮膚の吸収率の違いは 腕の内…
ミキ285@ ◉寝違えのツボ(経穴図)◉ 23.10.12【医師が解説】首の「寝違え」の治…
miki@ 🔵ヴァセリンの製造元アメリカのHP🔵 アメリカのヴァセリンのHPです ttps://www…
miki285@ 丁酉(ひのととり)は革命の年だけど慎重に! ミキ より: 2018-01-02 11:18 PM はじめま…

お気に入りブログ

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

乳がん日記46*まも… 薬剤師てるちゃんさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん

サイド自由欄

メール送信

   

    

楽天カード

フリーページ

2012.09.03
XML
カテゴリ:仮想空間
Cocoronが終わって何か寂しいと思っていましたが、Cocoron製作の3Di社は新しい試みを発表されていたのですね。
7月15日のCloud for Unity Beta Testは後から知って私も参加したかったのですが、8月18日にはブログに貼り付けるだけで仮想空間が作成できるkitを発表されました。
kitは残念ながら楽天ブログには貼り付けできませんが、他のブログのサイドに簡単に貼り付けれました。
さっそくVirtual WorldKit画面からはいってお散歩してみました音符音符音符

街は懐かしいCocoronの街を思わせますが、それよりスケールが大きくなって、おしゃれな町並みで水の都みたいに 噴水のしぶき、ゆったりとした川の流れを感じながら、夏の暑い時でも涼しさを感じて散歩できました雫荒波

広場に入ったところにいるテディ・ベアをクリックしたりなでなで?すると、たまにはおなかがすいたっていわれて困りますが、挨拶もしてくれるし操作のヒントひらめきを教えてくれます。

3di Cloud1

川沿いを涼しい風に吹かれながら歩いていきました。

3di Cloud2


3di Cloud3


下矢印うまく撮れなかったのですが前方は行き止まりになって水がたまってます。

3di Cloud4

お空もきれいし川の流れが本当のようです荒波

3di Cloud5

青ハートVirtual WorldKitを発表されるまでの今までの経過です!

アバター空間Cocoron 終了    2012.6.13(水)PM3時 mikiのブログ
3Di Cloud for Unity Beta Test
                 2012.7.15(日)PM1時より約1時間てるさんのブログ 
Virtual WorldKit for 3Di Cloud ブログにアバターソーシャル作成 2012.8.18(土)

緑ハート街に入る時の覚書ですちょき
  
8月26日にまずはいるのにプレーヤーのインストール後、HNを入力し、8種類のアパから気に入ったアパターをクリックするともう広場にでれました。
動き方は初めはぎこちなく前方クリックでなんとか動いてくれたのですが、その時に出会ったCocoronの先輩の小烏丸の”てる”さんにいろいろアドバイスしていただきました。

マウスホイールを動かすことで拡大・縮小ができます
右クリックで視点がぐるんと変わります


どうもありがとうございました。

くまVirtual World Kitの操作方法

くま3di cloud blog

くま3Di Cloud ブログパーツ

仮想空間 Teddy's Townでゆったりとした川の流れをみながら小烏丸の”てる”さんとCocoronの思い出を語り合えた一時はとっても楽しいでした。

その時は私のPCはプリントスクリーンのキーが他のものに割り当てられてるので全画面保存ができず、28日に遊びに行った時にはVirtual WorldKitからはいり、全画面表示せずにWin7付属のスクリーンショット機能(Snippimg Tool)を使って画像保存してみました。

28日以前には今まで2文字のHNではいれましたが、今回は入力すると「Invalid length」?と表示されるのでもっと名前を長くしないといけないのかなと思ってmikiこと「ゆかちゃん」とかいてはいりました。
街は少しづづ改良されていくのだろうと思いますし、写真を街のボタン操作で気軽に撮れるようにしてほしいし、今はF5(更新)を押したらログアウトできるようですが、街から出るボタンもぼちぼちでいいから追加していただきたいなと思ってます。

きれいな景色を楽しみながらチャットができる空間を作っていただいてありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.03 17:44:15
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3Di社の仮想空間で散歩♪(09/03)   小烏丸の”てる” さん
こんばんは!
ご紹介ありがとうございます^^
ひゃーお恥ずかしい。
私の方に不都合は全くないです。むしろmikiさんの方に何かご迷惑がかかってはと案じておりました。
話題が豊富で楽しいブログですね。
お仕事の専門的なお話もおありでいらっしゃる。
またお邪魔して、参考にさせていただけたらと思っております。
ありがとうございました。
またteddy's Townでお会いできるといいですね^^ (2012.09.04 21:05:09)

Re[1]:3Di社の仮想空間で散歩♪(09/03)   miki285 さん
小烏丸の”てる”さん

いやいやこちらこそ照れます^^
身近な話題から東洋医学のご紹介ができたらと始めたブログですが、この頃ネタ切れで、他の話題にシフトしなければ続かないですσ(^-^;)
一緒にやっていたお友達もほとんど止められましたが、ぼちぼちですが続けています。

teddy's Town以外にもやしの木がはえている海辺を、自作で作っておられる方あります~たまに海辺の散歩もいいですね♪
ttp://3dicloud.blogspot.jp/

それとお住まいが北の方かでお時間があったらカテゴリの「良いお話通信」に北海道で挙式した教会のことがかいてありますので、ご覧になってくださいね(^'^)
北海道で出会った方も大地もとてもいい思い出が一杯です(#^.^#)
(2012.09.06 09:34:09)

Re:3Di社の仮想空間で散歩♪(09/03)   ふじきょう さん さん
こんにちは~ ご無沙汰してます♪
うわぁ、懐かしい!この世界観~!!o(>_<。)o
今から新しいアバター始めるのもなぁ…と思っていたけど、ココロンの会社なら是非また始めたいわ♪

ただー、楽天しかブログ持ってないのでコピーできないし登録もままなりません(-"-;) 完了してからご報告♪と思ってたのに上手くいきませんねぇ…

今後も諦めずにチャレンジして、仲間入りできたらまたご報告します♪

教えてくれてありがとうね~(*^_^*) (2012.09.06 14:35:42)

Re[1]:3Di社の仮想空間で散歩♪(09/03)   miki285 さん
ふじきょう さんさん
コメントありがとう(^'^)
ブログに貼り付け登録しなくても以下のリンクの下画面からウェブプレーヤーをインストールしたらゲストではいれますよ♪
くまさんの画像がでてきたらOKではいれたら報告してね

ttp://3di.biz/3dicloud/vwkit/
(2012.09.06 16:43:06)

3Di社の仮想空間でcocosamba♪   miki285 さん
今日の朝はcocosamba踊ってみた♪
くまさんクリックしていたら踊り方を教えてくれたよσ(^-^;)

それとバイバイヾ(*'-'*)マタネー♪
お~ぃかな
ジェスチャーボタン押すと新しく手を振る動作ができるようになって、楽しいよ(#^.^#)
(2012.09.11 09:40:44)

小烏丸の”てる” さんへ●islandのリンク訂正●    miki285 さん
↑のコメントの返事のやしの木がはえている海辺islandのリンク訂正です^^;

ttp://brownrice.jp/island/

どうもすみませんでした
(2012.09.11 13:54:20)

●3Di Cloudにはいられた 動画●   miki285 さん
Virtual World Kit for 3Di Cloud
貼り付けられた空間を通して、異なるソーシャルサイト間のユーザ同士がアバターを使ってチャット 
Youtube ttp://bit.ly/108XGWp (2012.11.18 23:28:16)

●6年の歴史に幕…3Di株式会社が解散●2013.29   miki285 さん
3D仮想空間サービスを提供する3Di株式会社が3月29日を以て解散し、約6年の歴史に幕を閉じた。

3Diは2007年にngi group株式会社(現:ユナイテッド株式会社)の子会社として設立された企業。2007年10月にmixiのリクルート用3D仮想空間「ミクシィ・リクルーティングオフィス」を構築したことを皮切りに、OpenSimをベースとした独自の3D仮想空間の構築やプラットフォームの提供、一般ユーザー向けの仮想空間サービス「Cocoron」、「dotAvatar」、「Pureストリート」、「アバターライフ」の提供、ゲームエンジン「Unity」をベースとした3Dアバターコミュニティのクラウドサービス「3Di Cloud for Unity」の提供など、設立以来一貫して仮想空間サービスを手がけてきた。また2009年2月〜2011年2月19日まで当vsmediaの前身となるニュースサイト「THE SECOND TIMES」を運営していた。現在、同社のサイト上には↓メッセージ画像が貼付けられており、「THE SECOND TIMES」のURLも既に消失している

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3Di dived in the next cioud.
2013年3月29日をもって、3Di株式会社を解散いたしました。
約6年間にわたり培ってきた技術と経験、そして出会いは
メンバーひとりひとりに引き継がれ、これから新たな挑戦をつづけてゆきます。
これまで本当にありがとうございました。
 3Diスタッフ一同
今後の相談は info@adn-group.comまで

ttp://vsmedia.info/2013/03/30/3di_over/
(2013.05.24 18:57:09)


© Rakuten Group, Inc.