214426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐遊李葉  -さゆりば-

佐遊李葉 -さゆりば-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vyゆりyv

vyゆりyv

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

露野

(129)

心あひの風

(63)

孤舟

(59)

かるかや

(68)

蒼鬼

(253)

光明遍照

(53)

山吹の井戸

(52)

きりぎりす

(217)

遠き波音

(50)

羅刹

(193)

コメント新着

vyゆりyv@ Re[1]:羅刹 -193-(10/05) 千菊丸2151さん いつもお読みいただいて…
千菊丸2151@ Re:羅刹 -193-(10/05) 是非このブログを残してください。 ゆり様…
vyゆりyv@ Re[1]:羅刹 -192-(09/14) 千菊丸2151さん だらだら更新に最後まで…
千菊丸2151@ Re:羅刹 -192-(09/14) 漸く完結しましたね。 ちょっと後味が悪い…
vyゆりyv@ Re[1]:羅刹 -190-(09/08) 千菊丸2151さん 花山院皇女は惚れた弱み(…

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2013年12月09日
XML
カテゴリ:遠き波音
 それに、多聞丸に一体何ができるだろう。

 吉祥の生活の面倒をみてやれる力は、今の多聞丸にはなかった。元服こそしたとはいえ、多聞丸はまだ官位はなく、初出仕もしていない。依然として、父の庇護にある子どもと同じ境遇なのだ。

 だからといって、父には吉祥のことを話したくなかった。

 あれほど仲の良かった中務大輔の姫がこんなことになっていると知ったら、父はどれほど嘆き哀しむだろう。

 病後の父の容態を慮って、乳母も何も口にしていないようだし、多聞丸も結局何も言うことはできなかった。

 それに、遊女のような生活をしていることなど父に知られたら、あの誇り高い吉祥はきっと生きてはいけまい。それはたぶん、吉祥自身の父親である中務大輔に知られるのと同じくらい、辛く恥ずかしいことだろうから。

 そうやって煩悶(はんもん)しながら、多聞丸は自分の胸の一番奥底に、何か漠然とした冥(くら)く重いものが潜んでいるのに気づいて恐ろしくなった。

 それは、暗い水底で目を光らせながら、多聞丸を冷たく嘲笑している。その目を思い浮かべるたび、多聞丸はずっと大切にしてきた手中の珠を、自分の不注意で無残に割ってしまったような感覚がしてぞっとした。

 結局、多聞丸は思い悩みつつも、二度と吉祥に会いに行くこともなく、ただ黙って隣家の様子を窺っているだけだった。


にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
↑よろしかったら、ぽちっとお願いしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月09日 16時42分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[遠き波音] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.