214422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐遊李葉  -さゆりば-

佐遊李葉 -さゆりば-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vyゆりyv

vyゆりyv

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

露野

(129)

心あひの風

(63)

孤舟

(59)

かるかや

(68)

蒼鬼

(253)

光明遍照

(53)

山吹の井戸

(52)

きりぎりす

(217)

遠き波音

(50)

羅刹

(193)

コメント新着

vyゆりyv@ Re[1]:羅刹 -193-(10/05) 千菊丸2151さん いつもお読みいただいて…
千菊丸2151@ Re:羅刹 -193-(10/05) 是非このブログを残してください。 ゆり様…
vyゆりyv@ Re[1]:羅刹 -192-(09/14) 千菊丸2151さん だらだら更新に最後まで…
千菊丸2151@ Re:羅刹 -192-(09/14) 漸く完結しましたね。 ちょっと後味が悪い…
vyゆりyv@ Re[1]:羅刹 -190-(09/08) 千菊丸2151さん 花山院皇女は惚れた弱み(…

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2014年01月25日
XML
カテゴリ:遠き波音
「ほう……」

 近江守は少し眉をひそめた。

 仮にも息子が睦み合っていた女を、息子が飽きたからと言って親の自分が愛妾にするとは。

 近江守の不快げな様子にも気づかず、郡司は目を細め唇に下卑た笑みを浮かべている。

 目の前で花を活け続ける女を、近江守は痛ましげな眼差しで見つめていた。

 女は少し首を傾げて、花の活け具合に目を凝らす。そうすると、その浅黒い眉間に深い皺が現れた。その皺は、この女が今まで辿って来た無残な道のりを、如実に物語っているようだった。男に惑わされ、裏切られ、辱められ、貶められて……。

 いや、よく目を凝らせば、その皺だけでなく、女の全身からそのような惨めな境涯が臭い立ってくる。

 近江守はそれ以上見ていられずに、さりげなく目をそらしていたが、郡司はまだ気づかずに近江守へ言った。

「守殿、今日はお疲れでございましたろう。よろしければ、あの女にお腰でも揉ませられては。按摩(あんま)も上手うございますよ」

 近江守はすぐに断ろうと口を開きかけたが、ふいにまた口を閉じた。

 目の前の女が、活け終わった花の甕を奉げ持ってこちらへ向き直っている。その目が近江守の上で止まり、そのままじっと動かなくなった。

 涙がすべてを洗い流してしまったかのような、生気のない褪せた瞳の色。

 その瞳が、近江守にはなぜか気に掛かり、思わず郡司に言葉を返していた。

「そうだな、確かに今日は少し疲れた。宴が果てたら、私のところへ寄越してくれ」


にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
↑よろしかったら、ぽちっとお願いしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月25日 15時56分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[遠き波音] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.