095012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちごはん。

おうちごはん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はな0701

はな0701

Calendar

Favorite Blog

:::うちパン焼け… uchipanさん
Happy hap… rurumama*さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
ナツみかんママの*ふ… ナツみかんママさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
ちえりのきろく まめこ@らくてんさん
Chika Pooh… ちかぷぅ8550さん

Comments

はな0701@ Re[1]:こんにゃくの煮物(03/24) さよ天使さん 夫も私も、おからとお豆腐…
さよ天使@ Re:こんにゃくの煮物(03/24) お、こんにゃくでダイエットですね♪ すご…
はな0701@ Re:おいしそぉ!(12/27) ちかぷぅ8550さん 簡単でなかなか美味し…
ちかぷぅ8550@ おいしそぉ! うちでも生クリームが余ったら作ってみよ…
はな0701@ Re[1]:ブッシュ・ド・ノエル(12/25) さよ天使さん スポンジを焼いてきれいに…

Freepage List

October 11, 2006
XML
カテゴリ:野菜料理
夫から「とろみの小麦粉を使わないカレー」というリクエスト。
市販ルーでは小麦粉が入っているので、カレー粉だけで豆カレーを作ってみました。

希望イメージに近い出来上がりだったようで、好評でした。


材料(4人分)
ひよこ豆(水煮)・・・1缶(200g)
大豆(水煮)・・・1缶(200g)
たまねぎ・・・1個
にんじん・・・1/2本
にんにく・・・1かけ
しょうが・・・1かけ
牛ひき肉・・・150g
カレー粉・・・大さじ1~2
スープ(顆粒チキンスープの素を表示より薄めに湯で溶く)・・・カップ1
ローリエ・・・1枚

作り方
1.たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2.鍋にバター大さじ2、たまねぎを入れて弱火できつね色になるまでいためる。牛ひき肉を加えて火を強め、色が変わるまでよくいためる。
3. 2.ににんじん、にんにく、しょうが、カレー粉を加えてよく混ざるまでいため合わせ、スープを加えて溶きのばす。塩・こしょう少々、ローリエを加え、ふたをして弱火で15分~20分煮込む。途中、汁けが足りなくなったら、水を加える。
4. 3.にひよこ豆と大豆を加え、蓋をして10分間煮込む。味をみて、足りなければ塩を加える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2006 09:27:15 PM
[野菜料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.