1897500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Free Space

【スパイスさえあれば料理上手!】 にレシピが掲載音譜

【キムチと水菜を巻き巻き】 でのり♪のり♪大森屋大賞を、受賞しました音譜
レシピブログの、「のり♪のり♪ レシピコンテスト」へ参加中♪

【ふんわり海老の湯葉揚げ】 くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました音譜
くらこん塩こんぶレシピに参加中♪

シリット公認サポートブロガー
画像・レシピには
著作権があります。 

※画像やレシピの無断転載は
ご遠慮ください。
Copyright(c) 2010 fellow All Rights Reserved.

センバツ(選抜)されたブロガー限定のサービス - センバツ

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年04月01日
XML
カテゴリ:料理レシピ!

星新しい年度が、始りましたね星


レシピブログのルクエ『スチームケース』のモニターに参加中です手書きハート
オーブン・電子レンジ・冷凍保存も使える、スチームケースでクッキング



サイズは、ぺティート・レギュラー・ファミリーの3種類ですウィンク


友達が、庭の桜を持って来てくれました手書きハート
凄い枝ぶりで、我が家の180センチのテーブルの上もいっぱいに
とっても嬉しいプレゼント大笑い


畑から抜きたての、美味しいホウレンソウも持って来てくれました手書きハート


桜

美味しい筍の出回る季節ですウィンク
筍を美味しく食べるには、早い下処理が大事だよ

下処理が早いほどえぐみも少なく、美味しいよぺろり
◆筍の茹で方はこちら→筍の茹で方

◆筍料理はこちら→筍メニューがたっぷり



桜



レストラン【fellow】です


・じゃが玉豚のアサリ蒸し

・セロリと人参のマリネ

・ほうれん草のサラダ

・野菜たっぷりスープ

10時半すぎからの開店でした

野菜をたくさんとろう!レシピコンテスト参加中!

スチームケースで、簡単スピードクッキングの【じゃが玉豚のアサリ蒸し】

【材料】(2人分)

ジャガイモ:1個・新玉ねぎ:1/2個・アサリ:10~15粒ぐらい・豚ももスライス肉:100グラム

白ワイン:大2・天然塩:適量・胡椒:適量・バジルペースト:大1

【作り方】

1.ジャガイモはスライスして1センチ前後に切ります

新玉ねぎも薄めにスライスします

2.豚肉を食べやすい大きさに切り、天然塩・胡椒・白ワイン大1を振ります

3.スチームケースに、ジャガイモ・新玉ねぎ・豚肉を入れます

砂抜きしたアサリを乗せて、バジルペーストをちりばめます

最後に残りの白ワイン大1を振って、ふたを閉めます

4.電子レンジ500Wで、4分加熱したら出来上がり



器も可愛いので、そのままテーブルに出しました大笑い
熱々を、ザクッと混ぜていただきますぺろり
旨味が逃げずに、美味しく蒸せちゃうのがすごいね



人参とセロリでマリネですぺろり
◆作り方はこちら→野菜のマリネ



頂いたほうれん草も、ニンニク・ベーコンと炒めて

レタスとトマトのサラダにたっぷり乗せて頂きます

甘くって、肉厚のほうれん草の旨味が一杯ですぺろり


セロリの葉・豚肉・レタスのスープです手書きハート


昨夜のワインは、シャトー・ボリー・ド・ノアイヤン 2003

渋みも程よくこなれ、飲みやすいボルドーですね


帰宅したダーリンは、テーブルいっぱいの桜にびっくりびっくり
大喜びで、今夜は料亭だねって・・・

桜を愛でながら贅沢な時間をダーリンを味わいましいたぁ手書きハート
Wさん、どうもありがとう



手書きハート本日もと~ても、幸せな時間でした手書きハート
ぺろり昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してね!
ぺろりレストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もキラキラポチッキラキラと押してね!
ブログ村は、料理ブログ10位・晩御飯2位

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ レシピプログ ランキング
楽天以外の方も、足跡を残してくれると嬉しいなぁ手書きハート
おきてがみ




fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいね

ご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてください


リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください雫

手書きハートfellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ手書きハート
◆fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ◆
料理リスト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月01日 09時32分09秒
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.