【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2009年07月14日
XML
カテゴリ:ショッピング
中国にあるスーパーでは日本と異なり一般的に客が多いですね。
まるで満員電車などに乗っているかのように通路も人で溢れ、レジも長蛇の列。
特売の多いスーパーは避けたくなるくらい人が多いのです。
 それとレジの脇にはカートやかごがありその中には商品がわんさかと入っています。
 これらは客が陳列棚から買おうとして持ってきたが、レジの所で値段を見間違えたりして不要になったりしたものです。
 この量たるや生半可ではありません。
 しかも肉類や冷蔵商品まであります。
まあ、レジの所で不要と言うのはまだましな方で、売り場のあちこちに一度は手にした商品を後から不要になり元へ戻さずに適当な場所に放置するのです。
 冷凍食品や冷蔵が必要な商品も含まれて居ます。
 これらは店員も気づくのが遅れますから、後から回収してどうするのでしょうね。
 またもとの陳列棚に戻すとすれば、生肉などは夏場は鮮度が落ちていますね。
 このように客のマナーが悪いのが難点で、スーパー側が問題の時はこれぞとばかりにクレームを突きつけますし、兎に角言いたい放題で文句を言いますね。
 言ったほうが勝ちなのでしょう。遠慮したら損しますから兎に角色々な難癖をつけます。
 このような鮮度が落ちた商品をまた元に戻すかはわかりませんがローカルスーパーではほぼ100%戻すでしょう。
 最近マナーが悪いというより犯罪行為も増えています。
 スーパーではレジ袋無料配布禁止ですからそのままかごに入れて自分の袋に入れるので、万引きも多くなっているのです。
 ジャスコではレジで一品ずつ商品へテープを貼っています。
 これだけ人が多いと気づかないでしょう。
 それと商品をいたずらする輩もいますね。
 弄繰り回したり、箱から出したり、ひどい場合は売り物にならなくなるのです。
 新聞で取り上げられているように「もみもみ族」も増えています。
インスタントラーメンやポテトチップすなどなど粉々に粉砕してしまいます。
 これは犯罪ですね。

困った人たちが居るので迷惑します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 18時01分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

29日 船越堤公園 New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.