2095566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

● 安心なお米屋さん

● 安心なお米屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

●安心なお米屋

●安心なお米屋

Category

Favorite Blog

決断そして行動へ New! 新鮮美感@川島さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

いす席増やしてみま… 銀河のかっちゃんさん

40歳に見える60歳を… シーゲル1009さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

Freepage List

元気君の紹介


玄米ご飯友の会


「玄米がゆ」レシピ集


おかゆ鑑定士


2月15日は『おかゆの日』


私の撮ったオーブ(玉響)写真集


自然の不思議写真集?


オーブ(玉響)写真集 2


ビックパレットふくしまにて


常にオーブが写る牛舎


猪苗代湖の冬の芸術


猪苗代湖冬の芸術(part.2)


2007猪苗代湖の「しぶき氷」


2008 猪苗代湖のしぶき氷


2009 猪苗代湖のしぶき氷


猪苗代湖のしぶき氷 2010


猪苗代湖のしぶき氷 2011


猪苗代湖のしぶき氷 2012


猪苗代湖のしぶき氷 2013


お客様の声


お客様の声parto2


玄米がゆ7日間コース実践体験!!


お客様の声parto3


お客様の声parto4


メディア関連記事


げんき米の応援団


『さってばさ』


猪苗代湖の逆さ磐梯山


おかゆの茶碗コンテスト入選者発表!


湯遊ランドはなわダリア園


笑福にらを食べよう会


夜ノ森公園の桜


笹原川の1000本桜


大雷神社祭礼


風鈴演奏家同行記


09'風鈴演奏家同行記


水原のクマガイソウ


つつじ吊橋と八幡ツツジ群落


御霊櫃峠の山ツツジ


猪苗代湖の夕日


八竜の滝


冬の八竜の滝 (NO1)


網の輪乗越場


2,012年の八竜の滝


萬歳楽山へ


秋色に染まった萬歳楽山


3度目の萬歳楽山


日本神話! はじめに現れた神


邪那岐神と伊邪那美神


神生み


黄泉の国


天照大御神の誕生


天照大御神と須佐之男命


天の岩屋戸


八俣大蛇


稲羽の白兎


須佐之男命と大国主神 


大国主神の国造り


天孫降臨


木花咲耶姫


海幸彦と山幸彦


瀬織津姫


国常立大神


天之日月神


2005.12.28
XML
カテゴリ:健康について
2005年11月21日の日記
私 ガンでした!!の続きです。


平成14年10月取引会社の倒産の煽りを受け自分の仕事も危機的な状態で支払いに追われる毎

日でした。

その頃より、体調の変化がありましたが、これは仕事はストレスだろうぐらいにタカをくくっておりまし

た。

当然ですが、困った時の神頼みで私も数社の神社に神頼みをしました。しかし、体調も、経済状況

もいっこうに好転する事無く年を越してしまいました。

平成15年新年、体調が好転せず、回りが心配して病院に連れて行かれ検査の結果、極度の貧血

との事。即、入院を勧められましたが、仕事の残務整理があり2日間で整理をし入院する事にしまし

た。

当時、健康に関しては、かなり知識があると自負していましたのでショックでした。でもどうにもなら

ず、観念しました。

極度の貧血で普通状態の1/3しかなく入院した日からは輸血、検査の連続でした。悪い事に大腸

のシコリの為に便がスムーズに排泄されず「腸閉塞」の危険性があり、絶食となり、高カロリーの

点滴のみになりました。以前から断食や食事制限の経験がありましたが、実際の水分以外は取れ

なくなると食事時間だけは、苦痛でした。

担当の医師には、「告知」をお願いしておきました。自分の病気をわからず治療はできないと考えて

いましたから。

実は、私の母親も30年前に子宮ガンで手術をし放射線治療をしましたが、2年後に大腸に転移し

再手術、その後抗がん剤治療をしました。

その後、数度の入退院に繰り返しをしましたが、ガン発病後30年延命しました。そんな経験から

多分自分もガンだろうとは、思っていましたが、さすがに不安はありました。

2週間後、検査の結果「大腸の上行結腸に悪性の腫瘍ができています。」ずいぶん大きくなって

おり、出血もありますのすぐ手術を勧められました。

ある程度、覚悟はしておりましたが『ガン』と言う響きは重いですよね。

やはり、ガンて頭が「ガァ~ン」と殴られたようになるんですよ。本当にですよ。

手術日が決まり、主治医から「腫瘍が大きいので、多めに取りますが、開いて見ないとわかりませ

んが、広がっている可能性があり、取れない場合そのままにします」「現在の検査の結果からする

とステージ3以上です」と告知されました。

医師の説明によると、上行結腸に悪性腫瘍がありそれが影響しているとの事でした。しかし、それ

以上に驚いたのは、そのガンができた場所です。何と母親と同じ箇所なんですよ。因縁とか何とか

信じたくないですが、それが現実でした。さすがの私もショックを受けました。

数十年間健康産業の仕事に従事し、人より健康管理に付いてはそれなりのこだわりを持っている

つもりでした。

自分だけは、ガンにはならないと思いこんでいました。

それが何と『ガン』になってしまったのです---。

でも悩んでいても、どうにもなりません。

気持ちを切り替える事にしました。開き直る事にしました。

こう考える事にしました。!!

私は、有神者です。「神様は、私が必要なら、生かしてくれる!まだ生きて人の為にお役に立てる

なら必ず生かしてくれる」と「この世で必要がなかったらそれも仕方ないな~」と決めたら楽になりま

した。

(次回に続く)

虹が輝くげんき田







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.30 17:29:56
コメント(2) | コメントを書く
[健康について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.