2094540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

● 安心なお米屋さん

● 安心なお米屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

●安心なお米屋

●安心なお米屋

Category

Favorite Blog

山の頂にある社 New! 新鮮美感@川島さん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

きゅうりの苗の定植… 銀河のかっちゃんさん

40歳に見える60歳を… シーゲル1009さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

Freepage List

元気君の紹介


玄米ご飯友の会


「玄米がゆ」レシピ集


おかゆ鑑定士


2月15日は『おかゆの日』


私の撮ったオーブ(玉響)写真集


自然の不思議写真集?


オーブ(玉響)写真集 2


ビックパレットふくしまにて


常にオーブが写る牛舎


猪苗代湖の冬の芸術


猪苗代湖冬の芸術(part.2)


2007猪苗代湖の「しぶき氷」


2008 猪苗代湖のしぶき氷


2009 猪苗代湖のしぶき氷


猪苗代湖のしぶき氷 2010


猪苗代湖のしぶき氷 2011


猪苗代湖のしぶき氷 2012


猪苗代湖のしぶき氷 2013


お客様の声


お客様の声parto2


玄米がゆ7日間コース実践体験!!


お客様の声parto3


お客様の声parto4


メディア関連記事


げんき米の応援団


『さってばさ』


猪苗代湖の逆さ磐梯山


おかゆの茶碗コンテスト入選者発表!


湯遊ランドはなわダリア園


笑福にらを食べよう会


夜ノ森公園の桜


笹原川の1000本桜


大雷神社祭礼


風鈴演奏家同行記


09'風鈴演奏家同行記


水原のクマガイソウ


つつじ吊橋と八幡ツツジ群落


御霊櫃峠の山ツツジ


猪苗代湖の夕日


八竜の滝


冬の八竜の滝 (NO1)


網の輪乗越場


2,012年の八竜の滝


萬歳楽山へ


秋色に染まった萬歳楽山


3度目の萬歳楽山


日本神話! はじめに現れた神


邪那岐神と伊邪那美神


神生み


黄泉の国


天照大御神の誕生


天照大御神と須佐之男命


天の岩屋戸


八俣大蛇


稲羽の白兎


須佐之男命と大国主神 


大国主神の国造り


天孫降臨


木花咲耶姫


海幸彦と山幸彦


瀬織津姫


国常立大神


天之日月神


2006.02.15
XML
カテゴリ:お客様の声
【げんき米】紹介して頂きました。(^^)

ぽん@娘の障害克服します!さんは、越山雅代さんを応援している方です。

毎日、ちびぽんちゃんの子育て奮闘記(?)を書いて下さっています。
越山さんからの紹介で【げんき米】を購入頂きフアンになって下さりました。昨日のブログで紹介して頂きましたので、感謝を込めて掲載させて頂きます。


Feb 14, 2006
作って元気!食べて元気! げんき米! [ ぽんのおすすめ商品! ]

作って元気!食べて元気! げんき米!!

玄米

げんき米 こしひかり 玄米10kg

私の大好きな雅代さんの所に
何回か登場したことのある、
●安心なお米、美味しいお米、
お米は日本人の主食だからこだわります。さん
江藤さんとおっしゃいます。

無農薬でおいしいというのに
このお値段!!

安い!!

というような書き込みがあり、
妙に気になっていた私。

去年の11月だったか、
家にあるお米が切れちゃったので 
モノは試しで買ってみよう!!

購入決意。


数日後、
やってきました。

箱を開けると…
まず、みさちゃんの筆絵に心を奪われ
注文していないのに
おまけで入っていた
玄米がゆにウキウキ♪

玄米がゆは
私独り占めするんだ~♪
と思っていたら、

「何だって?!」

という具合にぷくちゃんから
腹減り合図の泣きが入り
結局ほとんどが
愛娘の腹の中へ…(T_T)

私の玄米がゆがぁぁぁ…(泣)

そのときは精米で買ったのですが、
ご飯に食べたとき
前に買っていたのと
あまり変わりがないような気がしました。

しかし!
本当の炊き立ては
香りが違うんだなぁ~♪

いい匂い♪

初めて買った精米5キロは
ほぼ1ヶ月でなくなりました。

そして購入2回目は
玄米を10キロ買い、
5キロづつを近くのコイン精米で
五分つきにして頂くことに決定。

そうしたら、
精米よりもおいしいんです!!

これは
玄米を食べたら
どんなにおいしいだろうと…


そして
玄米がゆのいきさつを知ってかしらずか
再びおまけしてくださって
竹炭入りのちょっと黒い玄米がゆと普通の玄米がゆの
二つが入っていました。

う、うまい!!

今回こそは!
と思いましたが
そこは私の娘たち。
匂いをかぎつけたのか
寄って来ました。

パクパク…もぐもぐ…

二つとも
あっという間になくなりました…(T_T)


1歳児と6歳児が
争奪戦を繰り広げるほどの(笑)
丹精込めて作られた
減農薬・減化学肥料栽培の
とってもおいしい
げんき米。

あなたも食べて見ませんか?(^^)

玄米

げんき米 こしひかり 玄米10kg

げんきSHOPに行くと
おいしい商品がたくさんありますよ♪


★ ただ今、共同購入企画開催中です。 ★


共同購入 

ポイント2倍 キャンペーン実施中!!!!

●安心なお米、美味しいお米、お米は日本人の主食だからこだわります。
こだわり自然農法の元気なお米です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.15 08:14:09
コメント(4) | コメントを書く
[お客様の声] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.