9689979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幻泉館日録@楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人@ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Category

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… New! シェフ・オオシマさん

大河「光る君へ」百… New! まいか。さん

図書館大好き643 New! Mドングリさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

最近ハマってるお菓子 Preacherさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん

Recent Posts

2005.08.30
XML
カテゴリ:音楽


雑誌『まんがNo.1』1973年3月号の付録ソノシートに収録された「桜三月散歩道」と、アルバム『氷の世界』(1973年12月)の「桜三月散歩道」を聴き較べた。
もちろんCDで聴けるアルバム版の方がずっと音が良いのだが、アレンジはかなり近い。

歌詞も思っていたほど変わってはいなかった。
言葉の順序を入れ替えた箇所が多い。
 ただ、ソノシートの三番で「町へ行けば 革命だ」と歌っているところが「町へ行けば 人が死ぬ」となっているのが、とても大きい。

でも、曲の印象を大きく変えたのは、語りの違いの方が大きいだろう。
声が違うということもあるが、2回あった朗読を1回にまとめてしまった。

キャッチボールや健康ボールが消え、江戸川や帝釈天といった具体的イメージを喚起するような言葉も消えている。
健康ボールというのは、時代を背負った言葉だったとも言えるだろう。
夏の日の夕方だけに絞り、時代や場所を表す具体的な言葉が消えたことによって、影踏みの幻想的なイメージが強調されたように思える。
長谷邦夫少年に残っていた戦後民主主義や革命のにおいが消えて、見事に「氷の世界」を構成するようになったのだ。

 →健康ボール

-------------------------------------------------------

【語り部分の異同】

[まんがNo.1版]
 (一番と二番の間)
 夏の日の夕方 水泳から帰った僕たちは
 みんな真っ白なシャツを着ると
 色の剥げた貨物船のような倉庫のある
 細い道に集まるんだ
 僕らがキャッチボールを始めると
 道路は瞳の中の涙のように急に広がって
 白シャツも影の中に沈んでしまい
 白く光るのは たった一つの健康ボールだけになっちゃうんだな

 (二番と三番の間)
 秋 やっぱり夕方近くになると
 僕たち子供は家の窓を開け
 涼しくなった空を見上げてから
 江戸川の堤に駆け登るんだ
 みんなで影を連れてね
 帝釈天の向こうの夕日が
 太い煙突に吸い込まれるまで
 影踏みをして遊ぶんだ
 影を踏もうとすると
 影は驚いた魚のように逃げたっけ

[氷の世界版]
 (二番と三番の間)
 夏の日の夕方 学校から帰ると僕たちは
 みんな真っ白なシャツを着て
 色の剥げた貨物船のような倉庫のある
 細い道に集まり
 それから川の堤に駆け登るんだ
 みんなで影を連れてね
 夕日が
 太い煙突に吸い込まれるまで
 影踏みをして遊ぶんだ
 影を踏もうとすると
 影は驚いた魚のように逃げたっけ

【歌詞の異同】

★一番
[まんがNo.1版]
 だって人が狂い始めるのは
 だって狂った桜が散るのは三月

[氷の世界版]
 だって君が花びらになるのは
 だって狂った恋が咲くのは三月

★二番
[まんがNo.1版]
 町へ行けば 人が死ぬ
 町へ行けば 人が死ぬ
 今は君だけ 思って走ろう
 だって僕が狂い始めるのは
 だって狂った恋が咲くのは三月

[氷の世界版]
 町へ行けば 風が舞う
 町へ行けば 風が舞う
 今は君だけ追いかけて風になろう
 だって僕が狂い始めるのは
 だって狂った風が吹くのは三月

★三番
[まんがNo.1版]
 町へ行けば 革命だ
 町へ行けば 革命だ
 今は君だけ想って風になろう
 だって君が花びらになるのは
 だって狂った風が吹くのは三月
 
[氷の世界版]
 町へ行けば 人が死ぬ
 町へ行けば 人が死ぬ
 今は君だけ想って生きよう
 だって人が狂い始めるのは
 だって狂った桜が散るのは三月
-------------------------------------------------------

ヒナ 2005年8月27日
BlogPet

幻泉館 リンク用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.30 00:01:02
コメント(8) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.