650681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

米森真一

米森真一

Category

Comments

坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
individual.investor@ Re:幸せになるために勉強しているんですよね!!(10/07) 米森さん、お久しぶりです、こんばんは(^^…

Favorite Blog

消えゆく、福岡の女… New! MR闘魂さん

■ 国語の記述問題は… New! デット君さん

ダーウィンが来た New! 為谷 邦男さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

バラの二番花~クロ… New! 萌芽月さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2006.05.22
XML
カテゴリ:

先日、商工会で格安の印刷が可能になったことを書きました

今日、早速利用してみました

価格も申し分無いのですが

印刷の早いこと早いこと

価格は今までのコピーに比べ約7分の1

しかも、スピードまで圧倒的な早さです

さらに、折り機という機械まで貸して頂きました

これがまたすごい!!

今までえっちらおっちら折り曲げていたのが

ばかばかしくなるほどはやい!!

1000枚が10分ほどで折られてきます

効率が良すぎて思わず

ポスティングもしてきました

折り曲げている時間で

ポスティングまで出来そうな勢いです

私の強力な武器になってくれそうです

さらに

今日はすごく良い成果が・・・・・

なんとS中学校の正門前に鉄工所があるのですが

そこの社長にポスター貼りのお願いをしたら

なんとオッケーがでました(^^)/

正門を出た正面に壁があるのですが

そこを使っても良いことになりました

今度早速、ポスターを2枚ぐらい

貼ろうと思います

その前で今月末の定期テスト後に

校門前配布をする予定です(^^)/

少しは知ってもらえるかな~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.22 16:57:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ポスター   プロを探せ! さん
正門を出た正面だなんて、絶好のポジションですねぇ。
「目線」が決めてになりそうです。ポスターの中心が150cmくらいでしょうか? (2006.05.22 19:36:33)

Re:ポスター(05/22)   カメのように さん
プロを探せ!さん

こんにちは!!

>正門を出た正面だなんて、絶好のポジションですねぇ。

本当に絶好の位置だと言えます
横断歩道もあるため必ず立ち止まるところです(^^)/

>「目線」が決めてになりそうです。ポスターの中心が150cmくらいでしょうか?
-----
普通のブロック塀なので目線の位置が少し低いと思います
A1のポスターだったら教室名が足下になりそうです
A2にするか迷っています

お金をかければ教室名だけの横長の看板がベストだと思いますが当面はポスターで様子を見ようと思っています

コメントありがとうございました!!

(2006.05.23 10:55:16)


© Rakuten Group, Inc.