293546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライフ イン スウェーデン

ライフ イン スウェーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Q2000

Q2000

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

フル回転の一日 New! ぼちぼち7203さん

My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ロンドン ドックラ… NinjaCatさん
韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
航海日誌  あほう鳥… あほう鳥 2002さん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
HEJ、 TACK!!  SW… いちこ99さん
another life in Was… sakura-kikoさん
◇◇◇談話室・北極圏◇◇◇ Jojo82さん

コメント新着

スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:ブログ引っ越しました(01/12) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

カテゴリ

日記/記事の投稿

2005年06月02日
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:買う
夕方、ちょっと大型スーパーにでかけた。
野菜が切れてたので。
レタス、キャベツ、たまねぎに
今日は、ねぎと大根をはじめてかった。
むきえびと鶏肉と牛乳。
けっこう重くなった。

かえって、味噌汁を作った。
だいこん、たまねぎ、冷蔵庫にあったにんじん
そしてねぎ。たべる前に卵をおとした。
メインディッシュは、鶏肉ももを、今度はフライパンで焼いた。
しおこしょうにんにくかけて。
キャベツをきって待ち構える。
このもも肉に、ブルドッグ中濃ソースを適量かける。
うまい具合にやきあがった。
うまかった。
ひさびさの大根入り味噌汁。
やっぱ大根だね。
ごはんは冷凍ごはん、おにぎりサイズ。

ダイエットはやめたのか??
という疑問があるかもしれませんが
夕方フィットネスでたっぷり30分走ったし
うぇいともやったりでOKです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月03日 01時09分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[買う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


スゥエーデンで大根味噌汁!   マーメイド8625 さん
なんか不思議な感じ。大根は日本のと変わらないですか?
ほんと、マメな方なんですね。感心します!
ご近所なら、今日作ったひじきの煮つけおすそわけするんですけどね(^^;) (2005年06月03日 02時12分42秒)

ぼんそわ~   キキデデ さん
 夕方フィットネスでたっぷり30分走ったし
うぇいともやったりでOKです。
--->適度な運動も大事だと思います。

私事ながら3kg増(日本のバカンス3週間半)で、戻って1ヵ月半かかりましたが、2kgに成功しました~! (2005年06月03日 03時30分48秒)

スウェーデンの野菜   シュナ1557 さん
野菜類は日本と変わりないんですか?
大根、ねぎ。特に興味あります。
台湾は、日本に有るようなねぎじゃなくって、もっと細くて、緑の部分が半分以上。日本のねぎは高くて買えません。2本で900円くらいするんですよ。
大根、ジャガイモ、かぼちゃはかなり水っぽくて煮物には向かないです。

日本のかぼちゃ1個が大体1000円位でした。
たま~~~に四分の一サイズを買います、、。ビンボー。 (2005年06月03日 04時11分31秒)

Re:スゥエーデンで大根味噌汁!(06/02)   Q2000 さん
マーメイド8625さん
>なんか不思議な感じ。大根は日本のと変わらないですか?
>ほんと、マメな方なんですね。感心します!
>ご近所なら、今日作ったひじきの煮つけおすそわけするんですけどね(^^;)
-----
大根はたしかイタリア産だったと思います。
見た目も味も日本といっしょでしたよ。
まめというか、自分でなんとかするしかないですからねー。
(2005年06月03日 04時15分09秒)

Re:ぼんそわ~(06/02)   Q2000 さん
キキデデさん
> 夕方フィットネスでたっぷり30分走ったし
>うぇいともやったりでOKです。
>--->適度な運動も大事だと思います。

>私事ながら3kg増(日本のバカンス3週間半)で、戻って1ヵ月半かかりましたが、2kgに成功しました~!
-----
いやー体重ふえたぶんのかなりを落とせてよかったですねえ・ぼくも日本にかえったら、まるでスポンジに水が吸い込まれるように太るのは目に見えてます。
日本での食事はさいこーですよねえ。
(2005年06月03日 04時16分31秒)

Re:お買い物、大根のお味噌汁(06/02)   まりえ5182 さん
Q2000さんはおまめさんですね。お料理まめになさいますね、ということです。きちんとバランス取れたお食事ではありませんか?上等々!OLさんでもなかなかそこまでしないでしょう。
今日もウサちゃん見にやってきました。絶対消さないでね。今日本は明け方4時過ぎです。寝そびれて絵を描いていましたが・・もう一度ウサチャン見て帰ります。(笑
追記 スティングってお好きですか?あの人の、Englishman in Newyorkって曲、好きなんです。 なんだか、国名を替えるとなんとなくQ2000さんのイメージです。あの誰もいない河岸のテーブルと椅子の写真をみた時から・・いいなあ、外国に行ってみたい。大変なんでしょうけど・・・さて、もう寝ないと。真夜中頭で何を書いているんでしょうか、失礼。 (2005年06月03日 04時17分42秒)

Re:スウェーデンの野菜(06/02)   Q2000 さん
シュナ1557さん
>野菜類は日本と変わりないんですか?
>大根、ねぎ。特に興味あります。
>台湾は、日本に有るようなねぎじゃなくって、もっと細くて、緑の部分が半分以上。日本のねぎは高くて買えません。2本で900円くらいするんですよ。
>大根、ジャガイモ、かぼちゃはかなり水っぽくて煮物には向かないです。

>日本のかぼちゃ1個が大体1000円位でした。
>たま~~~に四分の一サイズを買います、、。ビンボー。
-----
大根、ねぎ、殆ど日本とかわりないですよ。
高くもないです。よかったよかった。
かぼちゃも探せばあるのかもしれませんが
きらいなんで、探してもいません。
あと、白菜もあります。
料理のイメージがつかなかったので買いませんでした。みずたき、すきやき、かな?
ひとりじゃねー。 (2005年06月03日 04時18分13秒)

Re[1]:お買い物、大根のお味噌汁(06/02)   Q2000 さん
まりえ5182さん
>Q2000さんはおまめさんですね。お料理まめになさいますね、ということです。きちんとバランス取れたお食事ではありませんか?上等々!OLさんでもなかなかそこまでしないでしょう。
>今日もウサちゃん見にやってきました。絶対消さないでね。今日本は明け方4時過ぎです。寝そびれて絵を描いていましたが・・もう一度ウサチャン見て帰ります。(笑
>追記 スティングってお好きですか?あの人の、Englishman in Newyorkって曲、好きなんです。 なんだか、国名を替えるとなんとなくQ2000さんのイメージです。あの誰もいない河岸のテーブルと椅子の写真をみた時から・・いいなあ、外国に行ってみたい。大変なんでしょうけど・・・さて、もう寝ないと。真夜中頭で何を書いているんでしょうか、失礼。
-----
お褒めのお言葉ありがとうございます。
味噌汁は、好きですよ。むかしから。
作るのも簡単ですし。
あと、豆腐とわかめ、がはいればいいのですが、、
塩分は、高いかもしれません。
うさちゃんはきょうも夕方、お食事してました。一羽しかみませんでしたが。
スティングは、1,2曲知ってるくらいですかねえ。
ご旅行で、外国にいかれてみたらいかがでしょうか?
まあ、僕が一番好きなのはハワイなんですけれどね。 (2005年06月03日 04時21分47秒)

Re[2]:お買い物、大根のお味噌汁(06/02)   まりえ5182 さん
Q2000さん
>まりえ5182さん
>>Q2000さんはおまめさんですね。お料理まめになさいますね、ということです。きちんとバランス取れたお食事ではありませんか?上等々!OLさんでもなかなかそこまでしないでしょう。
>>今日もウサちゃん見にやってきました。絶対消さないでね。今日本は明け方4時過ぎです。寝そびれて絵を描いていましたが・・もう一度ウサチャン見て帰ります。(笑
>>追記 スティングってお好きですか?あの人の、Englishman in Newyorkって曲、好きなんです。 なんだか、国名を替えるとなんとなくQ2000さんのイメージです。あの誰もいない河岸のテーブルと椅子の写真をみた時から・・いいなあ、外国に行ってみたい。大変なんでしょうけど・・・さて、もう寝ないと。真夜中頭で何を書いているんでしょうか、失礼。
>-----
>お褒めのお言葉ありがとうございます。
>味噌汁は、好きですよ。むかしから。
>作るのも簡単ですし。
>あと、豆腐とわかめ、がはいればいいのですが、、
>塩分は、高いかもしれません。
>うさちゃんはきょうも夕方、お食事してました。一羽しかみませんでしたが。
>スティングは、1,2曲知ってるくらいですかねえ。
>ご旅行で、外国にいかれてみたらいかがでしょうか?
>まあ、僕が一番好きなのはハワイなんですけれどね。
-----
気候的にですか?ハワイ・・父が仕事で若いとき行っていましたが、凄く綺麗なサンセットと、妖しいまでに美しい花の写真をみたことあります。 (2005年06月04日 10時05分18秒)

Re[3]:お買い物、大根のお味噌汁(06/02)   Q2000 さん
まりえ5182さん
>Q2000さん
>>まりえ5182さん
>>>Q2000さんはおまめさんですね。お料理まめになさいますね、ということです。きちんとバランス取れたお食事ではありませんか?上等々!OLさんでもなかなかそこまでしないでしょう。
>>>今日もウサちゃん見にやってきました。絶対消さないでね。今日本は明け方4時過ぎです。寝そびれて絵を描いていましたが・・もう一度ウサチャン見て帰ります。(笑
>>>追記 スティングってお好きですか?あの人の、Englishman in Newyorkって曲、好きなんです。 なんだか、国名を替えるとなんとなくQ2000さんのイメージです。あの誰もいない河岸のテーブルと椅子の写真をみた時から・・いいなあ、外国に行ってみたい。大変なんでしょうけど・・・さて、もう寝ないと。真夜中頭で何を書いているんでしょうか、失礼。
>>-----
>>お褒めのお言葉ありがとうございます。
>>味噌汁は、好きですよ。むかしから。
>>作るのも簡単ですし。
>>あと、豆腐とわかめ、がはいればいいのですが、、
>>塩分は、高いかもしれません。
>>うさちゃんはきょうも夕方、お食事してました。一羽しかみませんでしたが。
>>スティングは、1,2曲知ってるくらいですかねえ。
>>ご旅行で、外国にいかれてみたらいかがでしょうか?
>>まあ、僕が一番好きなのはハワイなんですけれどね。
>-----
>気候的にですか?ハワイ・・父が仕事で若いとき行っていましたが、凄く綺麗なサンセットと、妖しいまでに美しい花の写真をみたことあります。
-----
そうですね。夏の海で泳ぐのが好きなんですよ。 (2005年06月04日 16時11分44秒)


© Rakuten Group, Inc.