458116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2014年02月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前世療法を体験しました。

実は去年にも何回か前世療法というものを受けたことが
あったのですが、今年は1月に受けたフラワーエッセンス
の講座で、花のカードを見て必要なエッセンスを選ぶとい
う時、ばっちり前世関係のカードを選んでいたのでこれは
もうハイヤーセルフからの命令でやるしかないのかなと。
前に経験していてある程度のことはわかっているけど、そ
れだけに怖さもある、そのエッセンスを購入したまま1月
は飲まずに過ぎてしまい、2月になって前からブログを読
んで前から気になっていたサロンに予約を入れ(2月のある
1日にこだわりがあったので、その日だけ希望して第2希望
は書かないでいたが、ちょうど第1希望の日で予約が取れた)
サイキックプロテクションの講座を前もって受けてガードを
固め(笑)予約の日から逆算して1週間前からフラワーエッ
ンスも過去世関係のものを飲み、万全の準備を整えたハズで
した。

ところがその日は大雪の影響で朝は大渋滞、こんなこともあろ
うかと予定より1時間早く家を出て前日買っておいた雪用の靴
を履き、混雑が特にひどい自宅近くのバス停からは乗らずに少し
歩いてからバスに乗り、ようやく駅についたと思ったら電車も
止まっていた!別の駅から乗ろうとまた雪道を歩きました。それ
でもそこからは割とスムーズに電車が動いてくれたので、サロン
には予定より15分くらいの遅刻で無事着くことができました。
私の前世、かなりいろいろ旅していたようなのでその苦労を少し
は実感しろ、ということなのでしょうか?それでもキャンセルす
るほど全く電車が動かずに絶望的というわけではなく、適度な運動
をさせてもらいました。

その日見た前世は、去年見た過去世の中で最も複雑で重いストーリー
でただ人物が入れ替わっていました。あ、見たと言っても私の場合
は映画のようにはっきり見えるわけでなく、小説を書いているような
感じでストーリーや感情が浮かんでくる程度、自分で作っているの
かなという疑いも消えませんが、自分で書くよりずっと感動的な話が
短時間でできあがるのが不思議です。自分にはそんな才能はないから
これはやっぱり過去世の体験かそれとも潜在意識の深いところから出
てきた物語に違いありません。

詳しいストーリーについては、いずれ小説にでもして投稿しようという
野心があるので(笑)ここでは書きません。

今回の前世療法で印象的だったのは、1つの人生が終わった後、中間世
というところへ行って、ガイド(ハイヤーセルフ、守護霊?)と出会う
というワークでした。私は某ファンタジー映画に出て来る魔法使いをイメ
ージした(はっきり見えるわけでなく、これまたなんとなく)のですが
そこでガイドに聞いてみたいことがあったら聞いてくださいとセラピスト
さんに言われ

「私はこの過去世では怖れ、自分の地位や立場を失うことや死への恐怖を
手放すことができず大切な人を守ることができませんでした。どうしたら
怖れを手放すことができますか」

と聞いたところ

「怖れは、怖れていればいるほどそれがなくなることはなくその怖れが現実
のものとなって繰り返し追いかけてくる。何度でも怖れを体験し、それを味
わいつくした後、怖れを手放すことができ人を救うこともできるであろう」

うーん、ありがたいのか冷たいのかよくわからない、本当に魔法使いの謎かけ
のような言葉です。某ファンタジー映画を見ている時、
「アンタ、こんなにみんな苦しい思いをしているのにどうして助けてあげない
の?のんびりパイプふかしている場合じゃないでしょ」
と思ったのと同じように感じました。

つまり私の場合過去世から持っている怖れや何やらがあまりにも多いから、今回
見た過去世のようなハードな体験を何度もしないと本当の意味で人を救うことは
できないようです。

前世療法は人によって(個人差がかなりあるらしい)相当きつい人生が出てき
ますが、確かにそうだと納得することも多く、またそれによって人生観や価値観
も大きく変わるのでおもしろいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年02月18日 12時44分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.