1713729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月23日
XML
テーマ:自転車(12825)
出発前編はこちら
 往路編はこちら

 さて、復路です。
 
 最初はりんりんロードです。
 廃線跡、とっても萌えます!
 鉄ちゃんの自分的には、全線制覇したいです。
 ブルベ中なので、我慢です。いつか自転車で走破しよう!
 途中、立ち止まって、筑波山とりんりんロードの写真を記念に撮ります。







 
 小田城ではボトルのドリンクが微妙な量で残っていたので買いませんでしたが、36番高道素東を過ぎたところで空に。
 自販機で足します。エネルギードリンクが500mlで100円だったのが嬉しかったです。

 さて、行きは向かい風だったので、帰りは追い風か?と思いながら走っていましたが、また向かい風のようでした。
 おそらく無風に近くて、単に走行風を受けていたのですが、それを向かい風と思っていたのでしょうな。

 昼食という昼食を取っていないので、少しずつ腹が減ってきます。
 しかし、いつものようにあまり食べたいなぁと思えないのであります。
 しっとりした小量の何かがないかなぁと思っていましたが、そうこうしているうちにPC2まであと数km。
 ここは我慢してPC2へ向かいました。

 食べたくならない原因をいろいろ考えてみました。
 一つは精神的なものから。
 時間的余裕がないので、急がなきゃという緊張感から。
 今回は13時間半に対しては、十分ゆとりがあるのですが、自分で目標12時間で完走したいと定めていました。
 それに明るいうちにできるだけ走りたいですからね。
 きっとDNFでもいいやと思えると、もっと落ち着いて、食欲も湧くかもしれません。
 普段のツーリング時はちゃんと食べれますからねん。

 もう一つは呼吸法かなぁと。
 気づくとどうも口呼吸になっていて、排ガスやらでのどを痛めてしまうからかと。
 そこで、道中呼吸を意識しました。鼻で吸って、口で吐くを。
 こうすると、喉の痛みは減らせないかと。
 また、鼻で吐くと暖かい空気を吐き出すため、鼻水が垂れてきます。
 口で吐けば鼻水も減らせます。
 ということに気づけたのであります。
 今後は、普段から鼻で吸って口で吐くを習慣づけられたらと思うのでありんした。

 それから今回、サイコンのスピード表示が不安定です。
 ひょっとして電池かな?買った時のデフォルトで入っていた電池で、まだ4ヶ月。
 とりあえず送受信機共に電池を交換してみよう。
 なので道中は、GARMINさんにもGPSに基づく速度も表示してみました。
 いつもは高度を表示してるけど、今回はフラットだからあまり関係ないしね。
 そして、サイコンの距離も段々とマイナスが増えていきます(少なく表示される)。
 タイヤ径データも今回の距離を元に補正しますかね。
 PC2に着くころには-3kmでした。ちょっと走りづらかったです。

 PC2では、ドリンクと肉まんを補給します。
 肉まんがすんなり入りました。めづらしい…。
 カロリー的には全然足りないですが、食べれてよかったです。
 この後は、日没を迎えるので、サングラスのレンズをクリアーに交換します。
 そして、妻にメールも。
 テールライト一つとフロントライトの小さいのを早くも点灯します。
 時刻にして16時です。

 さぁ、残りは50km。時間的にも90分ほど余裕があります。
 あいかわらず膝は痛いです。
 速度も18~20km/hで、ドジでノロマな亀さんです。
 だけど、オイラは止まって休まないのです(笑)。ウサギに勝つタイプ?

 途中、夕暮れの騎西城の写真を撮りたいと思い、ちょっと止まりました。
 いつかここも寄ってみたいです。



 そして、残りのライトを全部点灯させます。
 フロント×3、リア×3、ヘルメット×1。ちょっと多いか?
 ま、安全のためには光害にならないくらいだから大丈夫でしょう。
 ちなみにヘルメットのライトは、常時ハンドル周りを照らします。
 そうすることで昼間と同じようにキューシートやらメーター類が見れます。今後必須だね。
 また、交差点名を見る時はちょっと上にひねって上げれば見ることができて重宝します!

 49番本町の手前くらいから、またGPSがずれ始めました。
 その内、衛星がない!言うてきました。なんでやねん?
 ま、往路と同じ道なので、迷わないとは思いましたが、あとどのくらいで曲がるか地図でわかるの方がラクです。
 キューシートとサイコンから計算するのは、疲れてきた頭には面倒です。

 いよいよ58番上戸を左折し、残り10kmちょっと。
 だけど、ここから地味ぃ~に登っています。
 1%もないけど、速度が上がらないので体感でわかります。
 わずかだけど、これはじわじわと効きます。
 それまでゴール目標1853で、5分くらいショートで走ってきましたが、17km/hくらいしか出なくなってます。
 なので、その5分を食い始めました。
 12時間以内という目標を達成できるでしょうか?ハラハラドキドキです。
 60番根岸交差点が異様に遠く感じました。
 最後の豊水橋への登りががんばりどきでした。
 橋を下ってあとはゴールへ!

 ゴール時刻1854でした。
 公式タイム11時間54分で12時間以内のタイムが出せました!
 自己記録12時間33分を大幅に更新です!
 巡航速度は全く出せなかったのに。
 単にフラットなコースだったからだと思います。
 最終的なタイムは、自分の計画を1分過ぎてしまいました。
 スタート前のおまけ5分も合わせると、6分及ばなかったことになります。
 ま、自分のペースを知るという意味では、予想が間違っていなかったことが確認できました。

 ゴールの受付をして、その後、恒例?の水餃子をおいしくいただきました。
 後半空腹だったので、めっちゃうまかったです。救われました。感謝感謝なのです。
 また、ツイッターで交流させていただいているオダックス埼玉のKAWADAさんにご挨拶したかったのですが、まだ戻られてないとのこと。残念…orz。
 またの機会にご挨拶できればと思います。6月の筑波梅林もエントリーしたので。

 スタッフの皆様、楽しいブルベをありがとうございました。
 そして、お疲れさまでした。m(_肉_)m

 ゴールした後はいつものことながら、安心するので胃のモードが切り替わり、急に物を食べたくなります。
 が、とりあえず急いで安全にお家へ帰ることが優先です。

 自動車まで戻り、妻に無事にゴールした旨を電話します。
 靴を履き換え、自転車のフロントホイールを外して、自動車に積みます。
 朝、いっぱい駐車されていた自動車は、かなり減っています。
 みなさん、速いですねぇ。 

 自宅へは、2015には到着しました。
 翌日は雪予報なので、とりあえず自動車から全て降ろして、自動車を駐車場へ回送しました。
 その後は21時までやってる近場のいつものラーメン屋へ!
 がっつりとニンニクたっぷりの味噌ラーメンの大盛りをいただきます。
 腹減っていたので、写真撮るの忘れてがっついてしまいました…orz。

 ということで、2018年1発目の200kmブルベを無事に完走したのでありました。
 次の予定は、BRM224神奈川400追い風です。
 今回、朝方とゴール後の夜がめっちゃ寒かったです。
 2月はさらに寒いでしょうから、オールナイト対策を考えないといけません…。
 夜通しは寒さと眠さが大敵です。
 それと、今回ロードバイクで出走しましたが、調整不十分でステムが短くハンドルが近く感じました。
 肩と手首にしわがより、詰まった感じがずっとしていました。
 ステム交換、調整する時間がとれない&輪行して車体にまだ傷をつけたくないので、400kmはツーリング車にしようと思います。

 そして、言い訳?編に続く!



にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月23日 12時48分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車、ブルべなど] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

復活は? New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.