1713725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月20日
XML
テーマ:自転車(12825)
その1 出発前 ~ 1番 四萬分寺 は、​こちら​ 
その2 2番 真福寺 ~ 3番 常泉寺 は、こちら
その3 4番 金昌寺 ~ 5番 語歌堂 は、こちら
その4 6番 卜雲寺 ~ 8番 西善寺 は、こちら
その5 9番 明智寺 ~ 10番 大慈寺 は、こちら
その6 11番 常楽寺 ~ 14番 今宮坊 は、こちら

 14番 長岳山 今宮坊 の次は、 15番 母巣山 少林寺 です。
 できるだけ江戸古道の巡礼道を走ります。自転車ならではですね。細道も入っていけるので。
 少林寺は山門が線路の方を向いており、山門前が踏切です。
 なので、駐車場は、踏切の手前と裏手と両方あります。
 自転車だったので、踏切手前の駐車場に自転車を止めました。
 説明板は撮り忘れました…。



駐輪


踏切越しの山門


山門


観音堂


納経所


観音霊験記
 


 帰りに踏切を渡る際、SL列車が通りました。
 金曜日でしたが、運転していたんですね。







 この後、先ほど書いたように、14番 今宮坊 のサイクル巡礼のQRコードを取り忘れていたので、今宮坊に一旦戻ります。
 無事にゲットして、次の 16番 無量山 西光寺 へ向かいます。

 西光寺は、駅前や通りから少し離れた街の外れにひっそりとある静かなお寺さんでした。
 ここは、酒樽大黒天(飲んだくれ?な大黒さん)がいたり、旧観音堂が残っていたり、四国88ヶ所のご本尊と同じ仏像がある回廊があったり、なにかとにぎやかな境内で、ちょっと楽しいです。
 大黒さんにご挨拶し、観音堂でお参り読経を済ませ、御朱印をいただいてから、短時間のお遍路さんをしますwww。
 四国88ヶ所を回ったのと同じようなご利益があるそうです。
 いやいや、やっぱりいつかはちゃんと行きたいです。四国に。
 肝心のお寺さんの説明板は撮り忘れています…。



駐輪


山門


手水場


観音堂


酒樽のお堂 酒樽大黒天


大黒天の説明板


礼堂 旧観音堂


礼堂の説明板

 
回廊堂 四国88ヶ所 左:入口 右:出口


納経所


観音霊験記
 

 次は 17番 実正山 定林寺 へ向かいます。
 さらに駅前を離れます。江戸古道の細道があるので、そこを走ります。
 お寺に続く通りがあり、その通り沿いの染物屋を挟んで反対側に駐車場があります。
 ここの鐘は、100観音の観音様が彫られているとのこと。
 もっとじっくり見てくればよかったと、帰ってから思いました。



駐輪


入り口と観音堂


手水場?


鐘楼


説明板


納経所


観音霊験記
 

 次は 18番 白道山 神門寺 へ向かいます。
 再び、秩父鉄道線のあっち(東)側に行きます。
 通り沿いに神門寺はあります。
 こじんまりとした境内です。
 納経所は、観音堂の左手にありますが、撮り忘れています。



駐輪


入り口(山門?)


手水場?


観音堂


説明板


観音霊験記


蓮華堂


不動明王
 

 神門寺を回ったところで、時刻は16時。
 まだ10月なので納経所は17時まで開いています。もう二か所くらい回れそうでした。
 が、お土産屋さんが閉まってしまいそうなので、今回は18番で終わりにしました。
 ちょっと疲れたのもありますし。

 次回は 19番 飛渕山 龍石寺 からです。
 息子っちの合格祈願もあるので、なんとか共通試験前、年内には結願したいですなぁ。
 って、あと2回で計画しないと無理かな。この先はお寺間の移動距離も延びるので。登坂もありますし。

 そして、今回の旅で、サイクル巡礼の1~18番までのスタンプをゲットできました。



スタンプ画面


 ということで、次回は11月下旬を計画しています!
 天気、晴れるといいなぁ。だいぶ寒くなってきましたし。
 次はお昼に何を食べようかなぁ。やはり、味噌豚丼か?味噌ポテトも食べたいなぁ。

 2023年11月24日決行! 続きのその8へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月30日 13時00分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車、ブルべなど] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

復活は? New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.