2290753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

偏屈たぬきのへそまがり投資日記

偏屈たぬきのへそまがり投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

偏屈たぬき

偏屈たぬき

Category

Recent Posts

Comments

borokabu@ Re:デルソーレ(その2)(09/07) 偏屈たぬきさん 出来ましたらまた復活して…
borokabu@ 更新されておりませんね 久し振りにブログを開きましたが1年近く…
のぶちゃん@ Re:FPGを少しだけ買ってみた(05/29)  たしかに、どの株もそうかもしれません…
伊藤 弘@ Re:売却代金で株が買えない!-楽天証券の超絶改悪(09/29) まったく、同感です。 クロス取引は、有…
ぼっちゃん@ Re[2]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20) kkkさん、読者ですさんへ 下記のブログが…

Favorite Blog

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

主力株候補のアイデ… New! みきまるファンドさん

卒業証明書。。。 yasuho consultingさん

2級建築士受験スーパ… ミカオ建築館さん

3月末運用成績&PF mk4274さん

3月投資実績 スーパーコシヒカリさん

ポートフォリオ ossanpowerさん

優待とらず発動 Night0878さん

すずめの株式投資備… すずめ17さん
自由なれど孤独に かつらぎ准尉さん

Free Space

Calendar

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 20, 2018
XML
カテゴリ:信用取引
​​​​ㅤ今回は、以前からアイディアとしては持っているのだけど実行したことはない小銭稼ぎの方法について。

 それは、”配当落調整金”で儲ける、というものです。

 もう少し具体的に書くと、配当権利日に”現物買い × 制度信用売り”のクロス取引を行い、現物でいただく配当金と、制度信用売りで支払う配当落調整金の差額を稼ごうという方法です。


1.配当落調整金とは

 配当権利日に現物株を持っていると、その会社から配当をいただけます。

 信用取引の場合には会社からは配当金が出ませんので、その代わりに信用取引の買い手と売り手の間で、配当金に相当する金額をやりとりします。それが配当落調整金と呼ばれるものです。

 この配当落調整金が、配当金と同額であれば何も問題はないのですが、

 実際には、配当金から配当課税の国税分(15.315%)を差し引いた84.685%の金額が配当落調整金としてやりとりされます(ただし、一般信用売の場合に支払う配当落調整金だけは配当の100%)。

 なぜ、国税分を差し引くのか、また地方税の5%は考慮されないのか、まったく理解できないのですが、ともかく、そういうことです。



2.配当落調整金で儲ける?

 ここで、配当権利日に”現物買い × 制度信用売り”のクロス取引を行ったらどうなるでしょうか。

 現物でいただく配当金は、とうぜん配当金の100%の金額です(税金のことは後で書きます)。

 制度信用売りで支払う配当落調整金は配当金の84.685%。

 配当金への課税は、株式の譲渡損失と損益通算ができます。

 この取引の譲渡損失は、”現物買い × 制度信用売り”のクロス取引を手仕舞った時点で配当落調整金と手数料の分だけ発生しますので、

 配当金と損益通算すると、この取引全体の利益は、

 配当金(100%)- 配当落調整金(配当金の84.685%)ー 費用(手数料・信用金利) 
= 配当金×15.315% ー 費用(手数料・信用金利)

 この取引で、配当金と配当落調整金の差額(配当の15.315%)から取引きの費用を差し引いた分の利益を得られます。

 で、この金額に譲渡益税(利益の20.315%)が掛かります(他の取引で損失が有れば、それとも通算できます)。
 配当に対しては、一時的に20.315%の税金が引かれますが、取られ過ぎの分は確定申告で、または特定口座(課税あり)なら自動的に戻ってきます。


 分かりにくいので、具体的な事例で書くと
 例えば、100,000円分の配当の得られる株で、”現物買い × 制度信用売り”のクロス取引を行ったとすると、

 配当金は、100,000円。

 配当落調整金は、84,685円。

 差額の15,315円から手数料など費用を差し引いた金額が利益となり、
 損益通算で、(15,315円ー費用)× 20.315% の金額の譲渡税がかかります(他の取引で損失が有れば、かからない場合もあります)。

 取引金額に対しては大きくはないですが、小銭稼ぎになるかもしれません。



3.儲からない?

 ただし、制度信用には逆日歩が付くことがあります。

 制度信用の売り手が買い手に支払う金利です。

 例えば、優待クロスで、”〇万円のソーメン”とか”○千円のラーメン”だとか揶揄される原因になるのがこの逆日歩。


 つくと思うとつかず、つかないと思えばつくのが逆日歩。

 最近では、7月17日が配当権利日だった内田洋行に強烈な逆日歩が付きました。

 内田洋行は3500円ぐらいの株価に対して、年1回75円の配当です。株主優待はありませんので、権利日の信用売り急増は、配当金を狙っての動きと思われます。

 


 なんと、86.7円(1日当たり28.9円の3日分)の逆日歩です。


 ”配当落調整金で儲ける”という世界は、かなりレッドオーシャンで危険かなと思いましたね。

 ”配当落調整金で儲ける”というアイディアは、しばらくお蔵入りさせておこうかな、と思います。 
 




※投資は、損しても得しても自己責任で!



※同様の分野のランキング。優良ブログが見つかるかも

にほんブログ村

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2018 11:16:54 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   株式会社ゴゴジャン 桑原 さん
●【トレードステーション】アフィリエイト広告掲載のご依頼
突然のブログからのご連絡で申し訳ございません。
初めまして。投資情報サイトGogoJungle(旧fx-on)を運営しています株式会社ゴゴジャンの桑原と申します。
ブログの記事を拝読しまして、是非私どもの『トレードステーション』アフィリエイト広告の掲載をお願いできないかと思いご連絡いたしました。
報酬も高めに設定をしておりまして、更にタイアップキャンペーンとして人気ストラテジーもプレゼント中です。
計測期間も2カ月ございますので、是非ご検討のほどお願い申し上げます。
ただ、ブログによりましては、バナー掲載できない場合がございますので、
恐縮ではございますが、ブログ運営会社の規約をご確認いただくよう宜しくお願いします。
以下詳細を記載いたします
↓↓↓
取引所名 トレードステーション 新規口座開設
定額報酬 5,000円
承認頻度 月1回
却下条件 既存のお客様
承認条件 口座開設完了後

★3分でアフィリエイト登録できます!
https://gogojungle.co.jp/
その他疑問点などがございましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
株式会社ゴゴジャン 桑原
hkuwabara@gogojungle.co.jp
(Jul 23, 2018 03:54:01 PM)

Re[1]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   偏屈たぬき さん
株式会社ゴゴジャン 桑原さんへ

せっかくですが、
拙ブログでは、広告を出したり受けたりすることは行っておりません。

悪しからず。 (Jul 23, 2018 05:32:00 PM)

Re:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   読者です さん
こんにちは。いつも参考にさせていただいております。

少し前の記事へのコメントで恐縮ですが、配当権利日のクロス取引について質問です。
「配当権利日のクロス取引により、既に発生している譲渡益を節税できるのではないか」という点です。

具体的には、既に100,000円の譲渡益がある場合、
1.そのまま
 →所得税15,315円、住民税5,000円
2.配当金及び配当調整金100,000円のクロス(話を簡単にするため一般信用)
 →譲渡益は配当調整金と相殺で0円
 →配当金は申告不要制度で所得税を節税(最大0円)、住民税5,000円
=最大15,315円節税

金利・手数料も加味する必要がありますが、それらを差し引いても効果がありそうです。
私が勘違いしているのか、これに言及した記事を見かけません。
何かお分かりでしたら是非ご教示ください。 (Apr 16, 2019 11:19:44 AM)

Re[1]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   偏屈たぬき さん
読者ですさんへ

こんにちは

私の知る限り、各社とも
一般信用売の場合に支払う配当落調整金だけは配当の100% に設定されてるようですので、儲かりません。 (Apr 17, 2019 04:27:51 AM)

Re[2]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   読者です さん
偏屈たぬきさんへ

ご返信ありがとうございます。

申し訳ありません。
配当金は所得税のみ総合課税で配当控除と記載し忘れました。

しかし上手くはいかないものなのですね。
ありがとうございました。
また記事の更新を楽しみにしています。
(Apr 17, 2019 08:46:55 PM)

Re[1]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   kkk さん
読者ですさんへ

この場合は既にある10万円の譲渡益と配当調整金10万円で相殺
所得税15,315円、住民税5,000円が戻ってきます

配当金8万円は配当控除狙いで総合課税、住民税は申告不要制度
そうすると所得税分が戻ってくるので最大15,315円節税で合ってます

ただし同一口座内の売買であること所得330万以下が必須です
意外とこのケースをまとめたブログないのです

検索でたどり着く人もいると思うので参考までに (Sep 16, 2019 01:29:31 PM)

Re[2]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20)   ぼっちゃん さん
kkkさん、読者ですさんへ

下記のブログが参考になるかも知れません。
https://www.lowrisker.com/haito_sougo_message/


KKKさんの下記が分かりませんでした。
>ただし同一口座内の売買であること所得330万以下が必須です

確定申告で各証券会社で損益通算するので、同一口座である必要はないと思います。
また、課税所得金額900万以下であれば、節税になると思います。 (Nov 4, 2020 04:14:44 PM)


© Rakuten Group, Inc.