4763298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
May 16, 2017
XML
カテゴリ:お花のお話


毎日寒い日が続きます。昨日は晴れ間を縫って出かけました。

元の我が家の住まいだった隣に小さな貸家を持っています。そこの外回りの点検に

行ってきました。私が退職してから階段下が殺風景で寂しいので芝桜を植えたのですが

2年ほど前から近所に越してきて商売している人の駐車場に使われてしまいすっかり陽が

当たらなくなってしまい、昨年は手入れができなかったので気になっていました。

有料駐車場を使わずに路上駐車するのです。いくら言っても聞き入れてもらえません。

昨日も車がぎりぎりに止められていて写真が撮れなかったのですが、

こんな感じできれいに咲いている芝桜です。これは2014年の画像ですが、

今は下の方までびっしり広がっています。夫が水をやり、花が終わると刈り込んで株を

大きくしてくれた芝桜です。何とか絶やさずにきれいに咲いて欲しいと思い、今年も切り込み

をして株を密にしていたいと思うのです。




rain



今朝は降っていましたが少し上がりました。また夕方降る予想です。

心配だった花畑の花たちを点検。枯れたと思っていた苗が小さなグリーンを伸ばしていて

びっくりしました。サフィニアが元気でほっとしました。

最低気温が5℃になったのでとても心配だったのです。








ビオラはドーナツになるように植えたのですが、ふんわりドーナツになるにはまだ時間が

かかりそうです。


撮影中にまた雨が降り出して画像はこれだけになってしまいました。

rain


日本ブログ村ランキング参加中です。

にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村
  mari いつもご訪問いただきありがとうございます。 vabi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2017 12:48:13 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.