4763466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
August 29, 2017
XML
カテゴリ:お花のお話

サフィニアの挿し芽苗を花壇に移しました。新しくレンガ花壇を増設したり、ひまわりを

取り除いた後に植えたり、秋、初冬のガーデンプランに合わせながらスペースを

作るのがちょっと苦労です。この挿し芽苗は練習(復習)で作ったので、少し時期が

ずれてしまいました。必要で作ったものじゃないからと言って粗末にできず、その代わり

研究材料にたっぷりピンチしたり、矮化剤使ってみたり役に立ってくれました。








花壇に植えたと言ってもポットのままです。実はポットに移植したのは2日前、

まだ安定していないままにまたポットから出しては根を痛めてしまうので、

そのまま様子を見ることにしたのです。要観察と言うところです。








涼しくなったら急にコスモスが咲きだしました。コスモスはしっかりした丈夫な根なので

先日の強風にも少しもダメージを受けませんでした。

コスモスはなよなよと風に揺れて咲きますがなんと逞しいことでしょう。





rain


日本ブログ村ランキング参加中です。


にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村
  mari いつもご訪問いただきありがとうございます。 vabi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2017 03:51:41 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.