4763553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
September 6, 2017
XML
カテゴリ:お花のお話

6階の窓から見える花畑の私の陣地です。来年はどうなるかなとイメージしながら

頑張って草取りして陣地拡大しました。






施設の敷地はフェンスで囲まれ、花畑もその中にありますが、フェンスのそのそばを散歩の

人達が行き交います。時には「お花見せてください」と、と遠回りしてフェンスの中に

入られておしゃべりすることもあります。

最近、フェンスの外に広がる景色が好きになりました。ここに引っ越した時には全く関心が

なかったのですが、最近はよく6階から遠くを眺めます、そして散歩にも行きます。

気に入るようになったのは景色が緑になったせいでしょうね。

これからは緑が秋色、そしてモノトーンの景色になるのは寂しいですが、あるがままの

自然の美しさをじっくり味わいたいと思うようになりました。






宅地造成が進んでいます。散歩に行くたびにその様子が変わっています。

窓から見える畑や丘の緑はいつまでも残ってほしいと思っていますが、その願いは近いうちに

壊れることでしょう。

rain


庭のあちこちから芽を出し、大きくなっているビオラたち、蕾をつけ思わぬところで花が

咲いています。この頃はそんなビオラを探すのも楽しみになりました。





rain



日本ブログ村ランキング参加中です。

にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村
  mari いつもご訪問いただきありがとうございます。 vabi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2017 02:49:20 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.