4371554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Category

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらのメールフォームからどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitterやってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




 
Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で… おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培 hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参 M.Ishiiさん

Favorite Blog

家種のジャガイモ掘り New! monsanさん

冷凍枝豆:責任は大… New! エム坊さん

初の猛暑日でした … New! arakawaryuさん

滅茶苦茶暑くて外に… New! グランパ3255さん

No.2965 食用ほおず… New! ぱんち&ともっちさん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

ダリア咲き混合の花… ひこさん4936さん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831@ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…

Recent Posts

2015.03.02
XML
  • 楽天ブログって皆さんどうやってアップしていますか?
  • 私は過去に他のブログもしていたのですが、最初は結構難しく感じました。
  • 現在まで、アップ方法は少しずつ変更していますが、
  • ここ最近は、楽天写真館を使ったアップ方法に落ち着いています。
  • 画像も5GBまでOKですしね・・・
  • というわけで、先日アップした記事を、どうやってアップしたか記録してみました。
  •  
  •  
  • 01楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:まずは、管理画面から「楽天写真館にアップロード」をクリックします。
  •  
  •  
  • 02楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:写真をアップロード画面が出たら「次へ」をクリックします。
  •  
  •  
  • 03楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:次の画面になったら迷わず「アップロードする写真の選択へ」をクリックします。
  •  
  •  
  • 04楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:アップする写真を日ごろ保存してあるフォルダから、アップしたい写真を選択して
  • 2:「開く」をクリックします。
  • ちなみにアップする写真は、あらかじめリサイズ(縮小)しておいてください。
  •  
  •  
  • 05楽天写真家館による楽天ブログアップ
  • 1;アップしたい写真が選択されたのを確認して、「アップロード後マイページ」をクリックします。
  •  
  •  
  • 06楽天写真館による楽天ブログアップ
  • この時、まだ写真のファイル名は、依然のままでアルファベット・数値で構成されています(下線)。
  • また、このままではアップする写真の順番が揃っていないかもしれません。
  • 1:そこで、設定をクリックして、ファイル名を「01(←並べたい順番の数字)、画像の名前」で保存します。
  •  
  •  
  • 07楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:このままでは、下線の名前はそのままなので、
  • 2:「並び替え・ファイル名前順」を選択します。
  • もしくは・・・
  •   
  •  
  • 08楽天写真館による楽天ブログアップ
  • もしくは、ブラウザの上にある「更新」ボタンをクリックします。
  •  
  •  
  • 09楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:アップしたい写真の順番が合っていることを確認します。
  • 2:「このフォルダ内の写真全てをチェックする」をチェックします。
  • 3:「楽天ブログに投稿」をクリックします。
  •  
  •  
  • 10楽天写真館による楽天ブログアップ
  • 1:写真のサイズをお好みで選択します。
  • 2:「OK」をクリックします。
  •  
  • ここまでが、楽天写真館を使った写真のアップロード方法です。
  • 次の記事では、楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(2)
  • 次回は、ブログの書き込み方法についてアップしてみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.18 21:47:45
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(1)(03/02)   Schiaparelli de Coco さん
ありがとうございます。ブログ…。書いてみたいなぁ。書きたいことやアップしたい写真いっぱいあります。
でもまだ???がいっぱいあります。
hapiさんのブログも参考になるし、その日のことや畑のことつたわってきますね。勉強します。 (2015.03.05 23:40:23)

Re[1]:楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(1)(03/02)   hapi831 さん
Schiaparelli de Cocoさん
>ありがとうございます。ブログ…。書いてみたいなぁ。書きたいことやアップしたい写真いっぱいあります。
>でもまだ???がいっぱいあります。
>hapiさんのブログも参考になるし、その日のことや畑のことつたわってきますね。勉強します。

おぉ~Cocoさん初のブログコメントですね^^
嬉しいです。
調べてみたのですが、とにかく楽天ブログのブログアップを細かくまとめてあるものってなかなかないです。
皆さん、独学でお勉強されているようです。 (2015.03.06 00:08:42)

Re[2]:楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(1)(03/02)   Schiaparelli de Coco さん
こんばんは、hapi さん。
楽天写真館を使うと簡単そうですね。5Gまでアップできるのですね。
iPadを使っていこうと思っています。
リサイズってどうするのかわかりませんが勉強します。
多分アプリがあるのでしょう。Apple Store見てみます。
どのくらいのサイズにしたらいいのですか?
それとブログに書いた後は写真ローカルでは消しても大丈夫ですか?
レシピに使った写真は片っ端から消しています。 (2015.03.08 21:31:24)

Re[3]:楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(1)(03/02)   hapi831 さん
Schiaparelli de Cocoさん
>こんばんは、hapi さん。
>楽天写真館を使うと簡単そうですね。5Gまでアップできるのですね。

楽天写真館はおすすめです。
5Gは結構容量ありますよ。

>iPadを使っていこうと思っています。
>リサイズってどうするのかわかりませんが勉強します。
>多分アプリがあるのでしょう。Apple Store見てみます。

iPadなら普通にリサイズできるアプリあると思いますよ。
私のスマートフォン(アンドロイド)でも付属のアプリでリサイズ出来ます。

>どのくらいのサイズにしたらいいのですか?
>それとブログに書いた後は写真ローカルでは消しても大丈夫ですか?
>レシピに使った写真は片っ端から消しています。

私は写真をちょっと小さめにしているので、
320×240で中サイズでアップしています。

ちょっと大きい写真がいいなら、
640×480で大サイズでアップしてもそんなに容量食わないと思います。
楽天写真館に入れておけば、iPadの写真消しても全然いいと思いますよ! (2015.03.10 01:03:25)

Re[4]:楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(1)(03/02)   Schiaparelli de Coco さん
hapi831さん
>Schiaparelli de Cocoさん
>>こんばんは、hapi さん。
>>楽天写真館を使うと簡単そうですね。5Gまでアップできるのですね。

>楽天写真館はおすすめです。
>5Gは結構容量ありますよ。

>>iPadを使っていこうと思っています。
>>リサイズってどうするのかわかりませんが勉強します。
>>多分アプリがあるのでしょう。Apple Store見てみます。

>iPadなら普通にリサイズできるアプリあると思いますよ。
>私のスマートフォン(アンドロイド)でも付属のアプリでリサイズ出来ます。

>>どのくらいのサイズにしたらいいのですか?
>>それとブログに書いた後は写真ローカルでは消しても大丈夫ですか?
>>レシピに使った写真は片っ端から消しています。

>私は写真をちょっと小さめにしているので、
>320×240で中サイズでアップしています。

>ちょっと大きい写真がいいなら、
>640×480で大サイズでアップしてもそんなに容量食わないと思います。
>楽天写真館に入れておけば、iPadの写真消しても全然いいと思いますよ!
-----
御指南ありがとうございます。
楽しみながら自分らしいブログにできたらいいと思います。
もううちのサクランボの花咲きます。🍒
それを初回記事にして公開できたらいいと目標にしています。
(2015.03.10 10:43:12)

Re[5]:楽天写真館を使って楽天ブログをアップする方法(1)(03/02)   hapi831 さん
Schiaparelli de Cocoさん

>御指南ありがとうございます。
>楽しみながら自分らしいブログにできたらいいと思います。
>もううちのサクランボの花咲きます。🍒
>それを初回記事にして公開できたらいいと目標にしています。

-----

もうサクランボの花が咲くのですね。
それだと、ブログ作業も忙しいかも^^
ブログはアップしていくに自分のやりやすい方法に落ち着きますから^^
また、何か解らないことがあれば聞いてください。
楽天ブログのアップ方法は独特らしいですよ。 (2015.03.10 23:17:58)


© Rakuten Group, Inc.