1260646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/04/05
XML
カテゴリ:Lake Wood Resort
春の大嵐の余韻が残っていそうですがレイクウッドリゾートに自主トレに
行ってきました、1号と休みが合ったので合同自主トレを考えていましたが
子守が有るそうなので単独釣行に。

スマホのナビタイムですが日に日に進化しています、大変便利でおんぼろ車に
長年乗っている自分には助かります、オービス情報は当然でVICSから高速道路の
事故の情報なども得られます、欲を言えば渋滞情報はその地点を通る数キロ
もしくは数分前に音声で教えてくれたらより便利ですねナビタイムにメールでも
するかなw

事故情報が見られる
ナビタイム
ナビタイム posted by (C)はらっく DSC-HX9V

事故情報を見た後に事故の横を通過、トラックの運転席がぺちゃんこに…
ナビタイム
ナビタイム posted by (C)はらっく DSC-HX9V

7時10分にレイクウッドに到着道すがらの桜はまだまだでした、ここは
7時30分からですが7時から受け付けが開き釣り券購入後場所取りが
出来ます、先客は4人で受け付けで奥さんと喋っていました、エリア初心者さん
のようです、自分はさっさと支払いを済ませ場所取りに、釣り座はいつもの
場所です、いつもここに入ると釣れるのでとりあえず空いていればそこです。

管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

スピーカーから流れる奥さんの開始の号令で釣りが始まります、号令を待ってると
先ほどの先客さん4人の中の1人が声を掛けてきた、今日で2回目なんですよ
バスをやっていたんですよとのこと、自分も昔はバスですよなんて話しながら
釣り方を聞いてきたので、ここはクランクで表層をゆっくり巻いてれば20尾は
釣れますよ、頑張ってみたいな感じで話が終わりました、もう真冬ではないので
スプーンを巻くより初心者には粘り強くクランクの表層巻きの方が釣れるのでは
ないかと思います。

スピーカーから奥さんの号令が入りました、まずはまずはバカの1つ覚え
ジキルの草色で探ります、スタートはこればっかりなんですが釣れるから
やっちゃいますよね、仕方がないw 2回目君に教えたように表層をサッと
通してみましたが無反応… そう言えば前回の釣行の朝一はナブラが立ち
入れ食いモードだったけど、今日はそう言う状態ではありませんでした
2回目君残念。きっと渋い一日になりそうだな… しばらく表層を流したあと
表層はあきらめ、ボトムまで落とし下から探ってみると釣れました、サイズは
大きくはないですがまずの1尾は釣れれば嬉しいものです。

管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

上じゃないのか… なら徹底的に中層以下を巻き上げ巻き下げを混ぜながら
ジキル草色で探っていくとポツポツと釣れ、ジキルのカラーローテで繋ぎ
3個しかないティアロ1.6も混ぜて8時30分、開始1時間で10尾達成
意外と調子良いな巻きスプーンでコンスタントに釣れる春ですね、2回目君には
表層クランクなんて言っておきながらスプーンで中層を釣っている…
いやいや一日を通せば表層クランクテロテロでしょ鱒は^^;

その後もスプーンで釣っていったが段々と出なくなってきたのでクランクの
様子を見る事に、アンフェア45、つぶあん、Mクラピー等で釣っていく
やっぱりつぶあんが良いですね、ほんとつぶあんは強いな~これさえあれば
誰でも釣れちゃうでしょ、2回目君のルアーケースには無かったな…
2回目君の最初の釣り座は結構近かったんですが、3年目君?4年目君かな?俺w
明らかに大きな釣果の差が付いちゃいました、その友達君はまだ坊主…



ガンバレ!2回目君。



10時頃になると春の嵐の余韻が姿を現し、強風が吹き始めた釣りづらい…
けれど釣れないわけではない。正午になったので昼食にしました、この時点での
釣果は35尾くらいだったかな、このままなら50尾は余裕で狙えますね、さすがに
前回の朝一ナブラ込みで88尾ってのは厳しそうましてや強風で心が折れそう…
しかしナブラ無しでレイクウッドのルアーでここまで釣れれば、ココをホームと
していない自分としては充分合格点の自画自賛w

レイクウッドの楽しみはやはりご飯ですキッパリ、奥さんが作るイタリアンは
天下一品です、今日は何にしようかとメニューを見ると前回食べて美味しかった
大人のオムライスが無かった… 娘さん?アルバイトさん?のウエイトレスさんに
大人のオムライスは有りますか?とダメ元で言ってみると、厳しい表情で
奥さんのいる厨房にかけ込んでいった、すぐに戻り今日はちょっと無理みたいです~
と困り顔、困らせるつもりは全くなかったので無理言った事を謝り、アラビアータと
生中を頼んだ、その後すぐに奥さんが厨房から出てきて、大人のオムライス
本当に今日はスイマセンと謝られてしまい、いえいえ自分がダメ元で無理を
言ってみただけなので気にしないでくださいとまたまた謝罪^^;
次回期待してますYO

管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

さっさとパスタを食べて午後の部開始です、アラビアータも美味しかった~。

表層中層を小型のクランクで釣っていった、ロッドはラグゼストーリアだ
向かい風が強いとスワンドライブはよりキャストがしずらい、その点ストーリアは
まだキャストしやすいと言う事が今日分かった、また午前中に気が付いたんですが
スワンドライブでバラシ連発、どうバラスかというと結局乗らないアタリが有り
掛けに行くんですがコレがなかなか掛からない、グラスロッドだからカーボンと
比較すると当然なのだろうけれど、乗らない掛からないが連発するとちょっと
スワンドライブに手が出なくなる… 気に入ってはいるんですよ、と言う事で…

レイクウッドと言えばやはりこの釣り方、そうですクランクベイトのボトムノック
仲間内では耕運機・農作業と言ってますが、ボトムをディープクランクで
グリグリとゆっくり巻く釣り方、この釣り方はレイクウッドにある程度行くと
周囲でこの釣り方で爆釣してる人を見かけるので、何度か行くと真似するように
なります、自分はその効果が絶大なのは真夏の大悶絶の日中に爆釣している人を
見て良く知っているので、ボトムクランクに最適なきっと最適だと思う
スワンドライブにパニクラDRを付けて早速耕運機作業を行ってみた、すると
1投目から釣れた、やっぱりここはコレだろとグリグリ巻いていくと、釣れるは
釣れるボトムノック中にグイグイと魚の引きを感じるそしてスワンドライブが
綺麗に食い込みしなる、オートフッキング、カーボンロッドでも普通に乗るけどね^^;
しばらくボトムクランクで釣れ続ける、楽しいな~

と、その時「プツン!」とラインブレイク、PEから切れた…

あ~やっちゃった、本日デビューのパニクラDRが~、強風がアウトレットの方に
吹いていたのできっとアウトレットで回収できるかも?一応風下のお客さんに
回収のお願いをして釣り続行、パニクラは2個しかなく無くしたくないので
この発想は釣果を貧果にするのでやめましょうw たくさん有るディープ
クラピーに変更、するとディープクラピーでも好調に釣れしばらくボトムを
グリグリやり続け、そろそろアウトレットにパニクラ到着していないかと
見に行った、しかしアウトレットには1つミノーが有っただけでパニクラは
無かったあきらめか…

その帰りに2回目君がいたので、もしクランクが引っかかったり浮いてたら
教えてとお願いをし、そのついで釣り方のアドバイスをした、深く潜るクランクは
有るか聞いたら有るというので、ロッドを水に突っ込んでボトムまでクランクを
沈めてボトムノックやってみな入れ食いになるよ、っと…

その後2回目君を見るとどうやらピンクのディープクラピーを持っていて
釣れ始めたようで、仲間と池を移動しながらボトムをグリグリやって釣っている
少々やかましいが楽しそうだ、良かった良かったこれできっと彼は3回目も
あるだろう、1人管釣り業界にお金を落としてくれる人材を確保しましたw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/06 07:00:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

埼玉の古城址 搦手門 地黄八幡さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisonla.com/@ Re:またまたマニフェストと違う事を民主党(05/23) cialis online bestellen originalcialis …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.