2818991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Recent Posts

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:別方向の悩みというか(06/09) ととろさんへ 絵は高校時代から変わって…
ととろ@ Re:別方向の悩みというか(06/09) 絵、お上手!🎉🎉🎉 あらすじを見る限り…
はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…

Calendar

Favorite Blog

ちゃい二胡奮闘記 ちゃいにこさん
マルチリンガルへの… shizushizuk206さん
台北短期留学日記 台湾トトロさん

Category

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.10
XML
カテゴリ:中検
送られてきました!

毎回受験している人には請求しなくても送ってくるんですけど、
この前(ギリギリで)準1級合格したとこなのに、私にどうしろと
言うのでしょう。

思いつくのは

(1)1級に挑戦

(2)レベルチェックのため再度準1級受験

の2通り。

(1)の1級に関しては、もう絶対に無理!私なんかが百万年勉強しても合格しない
と確信しています。これほど負けがはっきりとわかってる勝負(?)も珍しい。

(2)に関しては、この前の合格がギリギリだったので、今度はもっと良い点数で合格、
という目標設定もありかな?とも思います。が、もう何年も受け続けてきたので、
ちょっと離れたいな、という気持ちもあったり。

ってことでまだどうするかは未定です。

ただ何か目標は設定しておかないと、全然勉強しなくなってしまうのでそれだけは
避けたいです。

現在、私がテレビドラマや映画を字幕無しでどうにか楽しめるのも、試験のために
いやいや覚えた成語や文法や慣用句たちのおかげなのですから。

試験勉強でちょっとだけ苦しむことも、趣味を楽しむためには必要なのですよ。
私にとっては。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.10 22:19:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.