280773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2013年02月26日
XML
カテゴリ:飼育記録
 今朝の外気温は9度、日中は15度と気温は上がりそうであるが、天気がすぐれないようである。


 昨日引越して来た針仔も元気のようで、餌を求めて泳いでいる。

 現在6個のヒーターを使用しているのだがとても心配である。

 当然のことながら電気代とその配線である。配線は犬が引っかけ空焚きにならぬようにテープで張ればすぐ解決するのだが。

 それよりも何よりも、いつ何どきブレーカーが落ちるかが心配である。もし万が一すぐに産卵でもしようものなら・・・

 暖房付き個室を独占している尾ぐされ病の1匹が早く完治してほしいものでる



昨日、導入元に連絡をいれたら、種に使用した雄は尾形のいい遠抱きの上種とのことである。そう聞くと5:5の割合で考えていた飼育も6:4いや7:3の比率にしたくなったりもするものだ。(シュリンプ:パウダー)


 生年月日
 平成25年2月18日産卵(2月22日孵化)

 氏 名(ゼンブ トウキチロウ)
 全部 藤吉郎 (この中から3代目秀岳を襲名してくれればいいのだが)

(生まれてくる子どもが男の子だったらこの名前をつけようと思ったのだが、嫁にやめてよって猛反対されたので魚につけることにしたのだ。大笑い

 
 さてと、明朝のシュリンプを沸かし、種魚に餌をやることにするか。
 


↓押忍、ごっつぁんです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月26日 12時34分26秒
[飼育記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.