280048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2015年06月03日
XML
カテゴリ:2015.06
 今朝の外気温は22度、日中は24度の予報である。雨。

 昨日は結局予報通りの天気でお見事である。この調子だと今日は終日雨であろうか。

 今日は会社を休んで子供のアレルギー検査で病院に行く予定なので、水換えの真っ最中である。

 数か月に1回の検査で今回で3回目、早く治ってほしいものだ。

 ところで、昨日の話で過去の優等魚の傷のことであるが、その7尾の内訳は次の通りである。

 腰から筒の凹が2尾、いずれも東大関である。尾の反りが2尾、付けが2尾で、立行司になった魚は尾が気持ち程度弱かったものの傷はなかった気がする。

 この状況から考えると傷は無いに越したことはないが、結果が出ることもあるということであろう。

 最後まで諦めないことだ。

 ただ、言葉は良くないが誤魔化せる範囲まで飼い込むこと、そして上見で一瞬に引きつける何かを持つことである。

 平凡では入賞しても三等魚までで、あまり面白くないものだ。

 愛好家なら誰もが思っていることだろうが、上見が今後良くなりそうで、もし傷があるなら目立たなくなりそうかどうか判断するのが早く、その対処を実行出来るかどうかである。

 直ると判断したなら自分を信じて集中して飼い込むこと、通常飼いで当歳魚となった時に直っていたでは遅いのである。

 まあ、分かったような話だが、今年も諦めず頑張りたいものである。

 結果がでなくても噛みつかれることも無いだろうから失敗を恐れず楽しみたいものだ。

 (奥さんにどやされる方はもっと頑張ってください)

 
ではこの辺で。

秀岳らんちゅうHP
秀岳らんちゅうHP 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月03日 06時59分24秒
[2015.06] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.