2903080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

Recent Posts

Category

Archives

2008年02月26日
XML



 2/26のメールマガジン「台湾の声」で横浜市在住の服部剛氏が岩波書店を告発しています。

(以下引用)

 小生は、神奈川県の社会科教諭で、服部剛と申します。今年1月発売の『広辞苑』第6版は、「日中共同声明」の項目で「日本は中華人民共和国を唯一の正統政府と認め、台湾がこれに帰属することを承認し、中国は賠償請求を放棄した」と説明しています。

 しかし、これは明確な間違いです。中国政府は日本に「承認せよ」と要求していますが、我が政府はこれを承認していません。

 『広辞苑』の記述は、授業する上で、生徒に多大な混乱を与えています。権威ある『広辞苑』がこのような間違ったことを書けば、多くの人が「台湾は中国に帰属する」という中国のプロパガンダを事実と思い込んでしまうのは当たり前です。

 貴編集部は、この誤りを「第2刷から訂正すると言っている」と聞きました。いったい、それはいつのことになるのですか。それまでこのウソを、購入者何万人にばら撒き続けるのですか。

 台湾の人達が、このウソにどれだけ傷ついているかわかりますか。台湾人には人権はありませんか。また、日本の児童生徒がウソを刷り込まれても何とも思わないのですか。

 岩波書店は新聞広告などを通じて、広く間違いを訂正してください。学研は、間違った表記の地球儀を、即座に販売を停止し、回収の措置をとり、企業の良心を示しました。

 今や『広辞苑』は「中国に媚びて台湾を侮辱する日本人のシンボル」と見なされています。すみやかに販売停止・回収を求めます。

(引用終わり)

 よく見つけましたね。
 
 まあ、岩波はチョウニチ新聞と同じでせこいことをやっていますから、相変わらずやってるなと思ってしまいました。こうやって、勉強不足で何も考えない先生が、真っ白な児童に嘘を教えていく訳です。これは中国で反日教育を行っているのとさほど違いはありません。
 
 現在左翼はかなり弱体化しているので、このようにあまり目立たないところで地道に活動を続けていくのでしょうか。そう言う意味で言うと洗脳教育を行うことは時間が掛かっても効果的なことは中国の例が示しています。
 
 やはり、こういう細かいことでも、指摘して直させるようにしなければなりませんね。
 
 こうしてみると、福田首相は中国での首脳会談での記者会見で、この問題に関して意図的な誤訳を即座に訂正したあたり、たとえそれが問題になる事を恐れた(小心物!)結果にしても、岩波よりは少しはましだったのかと思いました。
 
 それにしても、誰もが知っていることをいけしゃあしゃと嘘を書くその神経には恐れ入ります。そこいら辺の嘘つきとは次元を事にします。まさか、中国人のように嘘を続けていると本当になると思っているわけではないでしょうが。。。
 
 この際この広辞苑は岩波書店が犯した不正な行為として、末永く伝えていく必要があるのではないでしょうか。
 
 そう言う意味で、今回の広辞苑は岩波の蛮行として、永久保存版として末永く大切にしていくことが大事だと思います。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月26日 22時06分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会&ビジネス&政治] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.