2903679 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

Recent Posts

Category

Archives

2008年12月03日
XML

 今日子供が帰ってきて、いいもの見せると言いました。
 
それは県の芸術祭に入選したという表彰状でした。

 先月の半ばころまで一生懸命書いていたデザイン画が、何故か県民会館に展示されていたそうです。
 
その理由が分からずじまいだったのですが、やっとその謎が解けたわけです。

子供が言うには、先生が渡すタイミングを逃してしまったというのが真相なそうです。

 これを怠慢と言わず何というんでしょうか。
 
思わず絶句してしまいました。

 おそらく先生はいつもの調子で渡したのだと思います。
 
しかし、それを知らない子供は、おそらく何故展示されていたのかとずっと疑問に思っていたと思います。

 念のため他の人も今日渡されたのか聞いてみたたら、ずっと前に渡されたい人もいたそうです。
 
子どもたちの気持ちを考えると、何と残酷なことをしてしまったのかと思います。

お忙しいのは十分に分かりますが、物事には遅れてもよいことと、そうでないことがあり、今回の件は後者に当たるということを自覚していただきたかったと思います。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月03日 20時39分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[美術、日常生活と健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.