2890480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

Recent Posts

Category

Archives

2014年01月04日
XML

国際派時事コラム「商社マンに技あり!」の12月29日号は、「靖國参拝に失望」は誤訳だというお題だった。

日本語の「失望」とアメリカの「disapointment」は意味が異なるというのだ。

-以下概要-

例えば、あなたが大事な試験に落ちてしまったとしよう。

これに対して親しい友人がI am disappointed.
と言うのは、英語では自然だ。

disapointmenとは「こうなればいいなと期待していた通りにいかず、やるせなく
思うこと」。

なので、ここでは、「きみが試験に受かればいいと思ってたのに、そうはならなくて残念だ」

それに対して、日本語ではどういう意味になるかなるか。

あなたが大事な試験に落ちてしまった。これに対して親しい友人が「ぼくは失望している」と言ったとしたら、鋭い緊張が走るだろう。

「こいつ、何が言いたいんだ? 俺が努力不足だったと責める気か? まさか、これっきりで友だち付き合いは止めにするとでも?」

「失望する」には「期待を裏切られて将来的希望すら失う」という含みがある。

これから言って、disappointmentに比べて「失望」は大層な表現なのである。

アメリカの「失望」のコメントは在日本米国大使館のプレスリリースとして、メディア向けに出されたものだ。

筆者(泉幸男氏)の訳だとこうなる。

Japan is a valued ally and friend. Nevertheless, the
United States is disappointed that Japan's leadership has taken an action that will exacerbate tensions with Japan's neighbors.

日本は大切な同盟国であり友好国である。

しかしながら、日本の指導部が日本の近隣国との緊張を悪化させる行動をとったことは、米国として残念に思う。

勿論、プレスリリースなので、駐日大使が外務省に抗議したわけではない。

-概要終わり-

こうしてみると、日本人の受ける「失望」と英語の「disapointment」の違いを正しく分かっていないで訳したことになる。

しかし、この英語のニュアンスを報道各社が分からなくて報道したとは思えない。

例によって、刺激的な表現にして政府を貶めようという意図が見え隠れする。

因みに、その後の1月2日の新藤総務相の靖国参拝についてアメリカは「日本には対話を通じて外交的に問題を解決するよう促している」

「われわれは問題がどの方向にいくかに焦点を移している」と述べた。

ということで、総務相と首相の参拝は同じこととはとらえていないが、明らかにトーンダウンしているようにみられる。

アメリカも大使館の勇み足の鎮静化を図っているのだろう。

このまま続けると、アーリントン墓地との違いや過去の原爆や空襲という戦争犯罪のことで逆襲されることは明らかなので、それを恐れたのだろうと思われる。

相変わらず、中国韓国が何やらせっせと活動しているようだが、首相はこれからも参拝を続けてほしい。

個人的には毎日行ってもらいたいほどだ。

こうなったら、中国、韓国が根を上げるまでとことんやってほしい。


 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月04日 21時51分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会&ビジネス&政治] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.