113131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ZRX1100の小部屋

ZRX1100の小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ロケット?・ヤン

ロケット?・ヤン

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

April 26, 2007
XML
こんばんは

先日、単車のアッパーカウル内にステーを付けて
取り付けたETCのアンテナですが
ステーの一部が見えてあまり綺麗ではないので
もう一度、スクリーンとステーを外して
付け直しをしました。

で、今回はスクリーンとメーターが干渉しにくい
下側の部分で固定するため、一度ステーを
ほぼ垂直まで曲げて、そこからアンテナの厚み(約2cm)分
先のところから立てるように少し曲げて
アンテナを取り付けてみたら

ちょっとアンテナの角度が立ち気味になりましたが
(大きなアンテナですから電波の受信も大丈夫でしょう)
ステーも綺麗に隠れて見栄えよく取り付ける事が出来ました

ただ、かなり曲げ伸ばしをしたので
ステーが振動と金属疲労でボキッと折れないか
心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2007 09:28:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[へなちょこライダ~のZRX1100] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


(@@。   小三太夫 さん
メカの内部が覗けるスケルトンって、そそられますね(^^;
 小三太夫は人造人間キカイダー」の頭部や変身サイボーグの影響が大きいんだろうなぁ・・。 (April 28, 2007 10:03:01 AM)

Re:(@@。   ロケット?・ヤン さん
小三太夫さんへ

>メカの内部が覗けるスケルトンって、そそられますね(^^;

以前、”スケルトン”を”スケトルン”と
聞き間違いをしてた時がありました
内部構造を見る事が出来るのは嬉しいんですが
配線のコードが複雑に入りくんでいるのだけは
見たくないですね

> 小三太夫は人造人間キカイダー」の頭部や変身サイボーグの影響が大きいんだろうなぁ・・。

キカイダーの頭部は
良くできてるなぁって思ってたんですが
ダメなのは、01の胸…
アクションの時メカ部分がユラユラ
揺れてましたよね
(April 28, 2007 07:11:43 PM)

Comments

castle@ Re:16Vオーバー(03/10) ヤンさん、こんばんは、そしてはじめまし…
ロケット?・ヤン@ 一方通行です お京さんへ 奥琵琶湖パークウェイは一…
お京@ 琵琶湖1周ですか…。 時折雨の中、お疲れさまでした。 都合が…
ロケット?・ヤン@ 調整 お京さんへ >ノーマルのまんまにして…
お京@ あはは♪ ノーマルのまんまにしておかないところが…

Favorite Blog

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

今日の散歩 やすじ2004さん

TVや新聞、雑誌取材… マッハマスター」さん
モーターサイクリス… MC_editorsさん
おじ~の夢日記 おじ〜ZRXさん

© Rakuten Group, Inc.