029567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陽のあたる場所 ~がんで大切な人を失わないように~

陽のあたる場所 ~がんで大切な人を失わないように~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はっちょまん

はっちょまん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん

Comments

六本松 さくら@ Re:クリスマスプレゼント(02/15) 苦労ではない。 努力ですね。 ぼくも、…
はっちょまん@ Re:さくらの旦那です。(07/22) 私がお会いしたくて福岡に押しかけて,「…
六本松 さくら@ さくらの旦那です。 一期一会。 しっかりと会って、しっかり…
はっちょまん@ Re[1]:いのちの終わりの始まり(07/14) いつもコメントありがとうございます。 …
六本松 さくら@ Re:いのちの終わりの始まり(07/14) はっちょまんさんの言葉、 病院の風景や…

Freepage List

Headline News

2010.07.22
XML
カテゴリ:闘病記
心療内科の先生とは,こころとこころが触れ合えないと,
なかなか病状は良くなりません。
toraがお世話になっていた先生は,その意味ではとてもよい
先生でした。
一時は自らいのちを絶とうとするほどこころのバランスを
欠いていたtoraを支えて,励まして,生かしてくれた先生。
私も含めて,何でも言い合えて,こんがらがるだけこんがらがった
toraのこころの糸を,一本一本解きほぐしてくださいました。

がんが見つかって,あらためて受診した時,先生から,
「目の前の精神状態だけに目を向けてしまって,がんの
 可能性を見逃していた。医師として経験不足だった。」
とのお言葉をいただきました。

医師を訴える患者や家族がいる中で,言葉に注意を払いながらも,
精一杯,無念さを伝えようとしてくれた先生なりのお言葉だったと
思います。

見方によっては,仮にも定期的に通院していた訳ですから,
先生を責めることもできるでしょう。
しかし,私は先生を責める気持ちは,全く起こりませんでした。
不幸にして,心療内科での治療中にがんが見つかってしまいましたが,
この先生との出会いがなければ,toraのこころのアンバランスを
知ることもなく,もっと早くtoraの生涯は終わっていたかもしれません。

先生には,今でもとても感謝しています。

がんが見つかった時,すぐに私はS先生のご自宅を訪ねました。
S先生は,世界ではじめてNK細胞を発見した方です。
登録が遅れて,海外の他の研究者に先を越されてしまいましたが。
そのS先生に,私は仕事上で,大変かわいがっていただいていました。
家が近所だったということもあり,休日の昼前にも関わらず,突然,
押しかけました。

一通りの説明を聞き,S先生は,「あきらめることはない。」と
おっしゃってくださいました。
そして,大学病院と県立病院のどちらにするかと尋ねました。
大学病院には肝臓の権威がいるが,がんの専門ではない。
県立病院の方は,自分の後輩が副院長をしている。
彼は大腸がんでは,日本で2番目の実績がある。
それに県立病院にはホスピスもある。
最後まであきらめずにがんと向き合うのなら,県立の方がいいのでは?
私からも,紹介状を書いてあげるし,週明けには電話を入れてあげよう。

絶望の底にあった私たちに,一筋の光が見えた瞬間でした。
私の仕事で本当に偶然に偶然が重なって,S先生と出会い,
そして過分にかわいがっていただきました。
そのS先生が,がんの世界的権威であり,toraのために動いてくださる。
人の縁がつながるありがたさと,それで運命が変わる何とも言えない
こころの躍動感を感じつつ,S先生のお宅を後にしました。

気が早い私たちは,その日の午後,早速,県立病院を見学に行きました。
当時は,新築2年目。気をふんだんに使った,優しい感じのする病院でした。
普通の大病院は無機質な感じがするのですが,そこは,いたるところに木目
が使われ,すべての病室に自然光を取り入れる工夫がなされていました。
toraはすっかりお気に入りで,帰りにはショッピングセンターで,
入院用の下着を買って帰るほどでした。

一連の話しを聞いて,娘はその晩,下痢になりました。
中学3年生にしては,現実と向き合うことが,やはり辛かったのでしょう。
toraは,そんな娘を見て,「優しい子だ」と言いながら泣いていました。
娘はこころの根っこがしっかりした子に育ってくれました。
赤ん坊の時から,一人で遊んでいる時間は干渉せずに,自律した人間
になるように心がけて,toraは娘を育ててきました。
他人の痛みが分かる優しい娘に育てたのは,toraでしょう?
娘は私たち夫婦の最高傑作なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.22 10:08:59
コメント(2) | コメントを書く
[闘病記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


さくらの旦那です。   六本松 さくら さん
一期一会。
しっかりと会って、しっかりと別れたい。
人との縁は大事にしたいですね。

はっちょまんさんとも奇跡のような縁です。

8月20日朝7時20分、日テレのズームインスーパーに
娘と一緒に登場します。
ぜひ、見てください。 (2010.07.23 15:33:43)

Re:さくらの旦那です。(07/22)   はっちょまん さん
私がお会いしたくて福岡に押しかけて,「奇跡的に」会っていただきました(^-^)

さくらさんからがつないでくれた,旦那さんとのご縁,これからも大事にしていきたいです。

8月20日,見せてもらいますよ~ (2010.07.23 16:10:21)


© Rakuten Group, Inc.