437625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.20
XML
先ほどのボクシング亀田戦にて、和田アキコの国歌斉唱を聞きながら、ボケーッと考えてたのですが、「記憶に残る国歌斉唱」って、いつの時の誰だろうと??


日本のでは・・。

う~ん、あんまり記憶に残ってない・・。

挙げるとすれば、2003ラグビーW杯でのスコットランド戦かなぁ。。。

カメラから伝わる雰囲気と、衣装のインパクトが強すぎでした・・。


ワラビーズでは・・。

やはし、同じくW杯の決勝の時のか。。

今年でいうと、南ア戦だったかで、男性4人組が歌ってたのが1番かなぁ・・。。

あっそれと、J-SKYさんが独自で作ってるのか、衛星中継の放映前やハーフタイムに流してる、国歌がバックにかかるワラビーズのプロモーション・ビデオみたいなのも良いですねぇ。。

たまに間延びする時もありますが・・。


ところで、昨年秋の欧州遠征の中継だったかで、藤島さんも指摘してましたが、国歌斉唱の時のUP画面で、ウィンクをする選手。

その放送では、ライオンズ・ツアーだったかのプロップの選手を挙げてましたが・・。

それもあって、今年に入ってから何度となく、ここでも書いてますが、トゥキリのウィンクはどうにかならないものかと・・。

気のせいか、国歌斉唱時にウィンクした試合では、プレーに精彩を欠くことがほとんど。。。


ウィングだけにウィンクするなと・・。

(〃ー〃) おそまつさまです。。



他のスポーツも併せて1番印象に残っているのは・・。

アメフトNFLの1991年・第25回スーパーボウルでの、ホイットニー・ヒューストンかなぁ。。。

試合内容も、私の中では最高の試合。

この年は、湾岸戦争により開催を中止すべきだと声が、多数起こりながらの開催。

なので余計に、選手も観客も熱かった気がします。


スーパーボウルといえば、豪華なハーフタイム・ショー!!

その中での1番は、2002年・第36回大会のU2が出演した時のです。

「9・11」の後の開催。

事故に遭われた方の追悼を兼ねて歌った、「約束の地(where the streets have no name)」が、印象に残ってます。


そういえば、この年の国歌斉唱は、マライア・キャリー

ちなみに、この時のマライア・キャリーは口パクだった記憶があります。。

言われなければ分からないくらいの芸達者ぶり・・。

是非、ご覧下さいませ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.21 02:56:20
コメント(8) | コメントを書く
[スポーツ・いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「国歌斉唱」の巻(12/20)   べーやんチップス さん
わははは、トゥキリのウインクなんてみたくね~(笑)
でもアッコの国歌斉唱ってのもすごいですね...。
き~み~ハァ~ハァ~ホ~ホ~ハアアアア~~!!!
てな感じ? (2006.12.21 05:33:19)

Re:「国歌斉唱」の巻(12/20)   航勇 さん
国歌じゃないんですが、2003WCの開会式で小学生がホルストのジュピターを独唱したやつ。あれは最高でした。CDあるかな? (2006.12.21 06:48:57)

Re[1]:「国歌斉唱」の巻(12/20)   ひろどん7 さん
べーやんチップスさん

こん♪

本人の前でマネして見て下され・・。
ところで、アッコさんが男なら、LOか??
(2006.12.21 07:06:30)

Re[1]:「国歌斉唱」の巻(12/20)   ひろどん7 さん
航勇さん

それは、これですな???

http://www.youtube.com/watch?v=inRWbopQAXw (2006.12.21 07:11:24)

Re:「国歌斉唱」の巻(12/20)   豪州ラグビー男 さん
小生も豪州国歌『Advance Australia Fair』が一番好きです。
印象に残っているシーンでは、2003年W杯の決勝の国歌斉唱時のナイサン・シャープ様です。

あの青い瞳を涙でうるうるしている姿を見て、小生と妻共々涙したものです(涙)。


国歌の旋律では南アフリカも引けを取りませんね。
ライバルですが、あの美しい曲を超える国歌は今のところ見当たりませんね。いつだったか忘れましたが、ヨハネスブルクの会場での観客も含めた国歌大合唱は鳥肌ものでした。


ところで『ウインク』ネタですが、藤島さんがよく出てきますよね。
小生も以前、藤島さんの解説でベン・ダーウィンのウインク事件を聞いたことがあります。
「ウインクをすると負ける」とかいうジンクスで。
その話を聞いてからというもの、毎回国歌斉唱時には選手の顔に釘付けでTVを見ています(笑)。 (2006.12.21 11:55:17)

Re[2]:「国歌斉唱」の巻(12/20)   航勇 さん
ひろどん7さん
うわーっ、ありがとうございます!このワラビーズのジャージ着てる子です!
これを聞くと何故か泣ける(T_T) (2006.12.21 13:31:58)

Re[1]:「国歌斉唱」の巻(12/20)   ひろどん7 さん
豪州ラグビー男さん


そうでした!!
ベン・ダーウィンでした!!
それと、シャープですね!!

南アの国歌は演奏が、たまにシンセサイザーというか、オルガンみたいな時がありますよね。
けっこう、カクッときてます・・。
(2006.12.21 16:23:18)

Re[3]:「国歌斉唱」の巻(12/20)   ひろどん7 さん
航勇さん

来年のW杯は、どんなセレモニーで盛り上げるのでしょうかねぇ。
食事代+宿代+交通費+全試合フリーパスでもくれれば、私が出たいくらいです。。
なんつって。。。
(2006.12.21 16:37:00)

PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.