1858480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日は書かないダラダラブログ

毎日は書かないダラダラブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひすわし4649

ひすわし4649

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

カレンダー

コメント新着

カピの丸@ Re:マフィア・ジャパン・スタイル(08/07) このエピのラストの「達磨船」爆破シーン…
mkd5569@ Re:ツイッター(06/09) おはようございます。 ひさしぶりにきてみ…
めぐみ@ 突然失礼します。 ここに出演していた鈴木卓弘さんて45年…
ゆうき さん@ GTA4 ps3版 TBoGT 起動できない) この前PS3でGTA4のTBoGTを買って …
ゆうき@ GTA4 ps3版 TBoGT 起動できない この前PS3でGTA4のTBoGTを買って …
マイケル村田@ またもや激突!ネタのオーマジュ 前作の大都会PARTIIの第48話「狙われた刑…
mkd5569@ Re:ツイッター(06/09) こんばんは 久しぶりにきてみました 最近…
mkd5569@ Re:今日は清明(せいめい)(04/05) おはようございます。 久しぶりのご挨拶で…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

2007.07.15
XML
カテゴリ:ゲーム
思い出のファミコンソフトランキングTOP10!

 自分がファミコン買ったのは中学1年のときなので87年になりますかね。自分が幼稚園~小学校低学年の頃というのはゲームセンターや「ゲームウォッチ」という時代でしたね。あ、そうそう。今はまだマシですが、当時はゲームセンターには行ってはいけない、というようなルールありましたね。ゲームセンター=不良のたまり場というイメージがそうさせたんだと思うんですけどね。
ゲームウォッチは今よく売れているDSやPSPのご先祖様というか元祖ですよね。当時の友達がオクトパス持ってたので、よく遊んでましたねえ(懐)。
 で、小学校3年くらいだったですかね、ファミコン出たのは。自分の身近なところですぐに買った人どれくらい居たかはわかんないですが、気づいた頃には(小4・5の頃)もうファミコンの話題かなり多かったです。やはりスーパーマリオブラザーズが人気で、6年になった頃には野球ゲームも「ベースボール」から「ファミスタ」が出ましてね。選手の名前入っていたりしてたし、自分で野手動かせましたしね。ああ、そういやパリーグは悲惨でして、初期は全部で10球団しかなかったんですよ。西武以外は確か球団同士の合体だったような・・・w

 で、自分がファミコン買ったのはだいぶ後でして、中学1年なわけです。最初買ったのは「森田将棋」でしたが、アホらしいほど弱くて長続きしませんでした(笑)
で中古でスーパーマリオブラザーズすぐに買って、中学2年になってドラクエ3買ったんだったと思います。学校で友達とよく話してましたので・・・w
ドラクエ3で思い出すのは、友達と休み時間に廊下で雑誌の切り抜き(ドラクエ3の情報)見てたんですよ。そしたらI先生が突然「何見てるんだ!」と。うちの学校は不要物には非常に厳しかったので没収確定かと覚悟したんですが、その先生は別のゲームの攻略法知らないかと尋ねてきました。結局「他の先生に見つかるなよ」的な注意をされただけで没収されずに済んだわけです(かなりの幸運だw)。いや~I先生ホントいい先生だった。今謝っておきますが、数学全然できなくてごめんなさいm(__)m おいらの頭が悪すぎましたm(__)m

 その後もいろいろ遊びましたが、意外と大阪で一人暮らしするようになってから(93年~)近所の中古屋とか大阪日本橋行ったりしてファミコンソフト買って遊びましたね。今でも日本橋行くとありえんほど中古ファミコンソフトあったりしますし(笑)
うっかり行くと衝動買いしてしまいそうなのであまり行きませんが、それでも難波の場外(馬券売り場)行ってた頃はよく寄り道してしまって・・・w

 ランキングベスト10の中で遊んだことがあるのは9本、その他のほうでは10本ありました。よく考えるとやってないソフト結構あるんだな~と。もしWii買ってこれらのソフト遊べるんだったらダウンロードしまくっちゃいそうだな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.16 02:41:08
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.