1858083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日は書かないダラダラブログ

毎日は書かないダラダラブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひすわし4649

ひすわし4649

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

カレンダー

コメント新着

カピの丸@ Re:マフィア・ジャパン・スタイル(08/07) このエピのラストの「達磨船」爆破シーン…
mkd5569@ Re:ツイッター(06/09) おはようございます。 ひさしぶりにきてみ…
めぐみ@ 突然失礼します。 ここに出演していた鈴木卓弘さんて45年…
ゆうき さん@ GTA4 ps3版 TBoGT 起動できない) この前PS3でGTA4のTBoGTを買って …
ゆうき@ GTA4 ps3版 TBoGT 起動できない この前PS3でGTA4のTBoGTを買って …
マイケル村田@ またもや激突!ネタのオーマジュ 前作の大都会PARTIIの第48話「狙われた刑…
mkd5569@ Re:ツイッター(06/09) こんばんは 久しぶりにきてみました 最近…
mkd5569@ Re:今日は清明(せいめい)(04/05) おはようございます。 久しぶりのご挨拶で…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

2011.06.28
XML
カテゴリ:静岡
gazo312
gazo313
gazo314

静岡県庁、市役所、中央署。このうち市役所は何度か行った事あるんですが、県庁と中央署は記憶のある限りでは中に入った事なし。西部警察のロケでは県庁の前にパトカー停めてたんですよねえ。ありえんw

gazo315
gazo316
gazo317
gazo318

 静岡市では定番の場所?
市役所、青葉公園、商店街(伊勢丹方向)、商店街(静岡駅方向)。
個人的にはこの周辺では谷島屋書店が定番の場所でしたねえ。高校の頃は市街地に出るたびに立ち寄って将棋の本、天気図用紙を買っていたような(笑)
他にも何件か本屋さんありましたけどね。

gazo319

ここに来るとどうしても思い出すのはガス爆発事故でしょうかねえ。
同級生の父親が消防士で負傷、自分もお盆で親戚の家に行った帰りでバス1本か2本早かったら本当にやばかったですからねえ。
右はパルコ。いまだにここは西武百貨店のイメージが強いです(笑)
その向こうの高いのが葵タワー。上の方に行く気はなし!!(笑)
ここには戸田書店があるのでそっちのほうがいいですね。本の量はかなりあります。将棋の本もズラリと揃ってますし。
中央奥がパルシェ
左側のビルの上のほうに黄色く「リーチ麻雀」とあるのは「さん」です。行った事は残念ながらなしw

gazo320

 パルコの向かいくらいにひっそりとあるのが小梳神社
茅の輪を直に見るのは初めてかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.28 17:24:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.