【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2006年04月08日
XML
カテゴリ:
図書館にこんな本があったので借りてみました。

レッツ株主優待&株主総会

株主優待についての本は既に沢山出ていますが、それらと比べて内容は初心者&女性向けで、紹介されている企業の数も少ないのですが、株主総会に目をつけたのはちょっと目新しいかも。
総会そのものよりも、総会後のお楽しみが参考になります。

例えば、エイベックスの所属アーティストによるコンサートは有名ですが、それ以外にも芸能人が出るイベントを開催する企業が結構あります。

他には飲食物が出るかと、お土産がもらえるかが重要なポインツ。(笑)
ホテルでのお食事とか、値が張るお土産がもらえるなら電車賃を出しても行こうかなという気になりますよね。

優待&総会大好き主婦の座談会が載っているのですが、皆さん総会のはしごは当たり前。
それどころか気に入った銘柄は家族の名義で買いまくり、メガチップスのカタログが5冊届くとかJALの議決権用紙を9枚も持っているだとか…

どひゃー!ビンボ人の私にはとても真似出来しまへん。orz

…気を取り直して、
私の持っているささやかな銘柄で総会に行くとしたら、
去年も行ったサンリオは当然として、
合併して初となるタカラトミーにはぜひ行ってみたいし(自社製品のお土産もたぶん出るぞ)、

他に美味しそうなところでは

・ピエトロ(本社は福岡だが東京でもやるようになったらしい)→お土産に自社製品詰め合わせ
・ぴあ→軽食の懇親会&映画上映会、お土産に雑誌
・ハウスオブローゼ→お土産に自社製品

あたりも行ってみたいなあ。

総会目当てで(笑)今後欲しい銘柄としては

・スターバックス→コーヒーとデザート飲食アリ、お土産に自社の豆とクッキー詰め合わせ
・JALUX→お土産にうどんdeすかい、らーめんdeすかい等詰め合わせ
・ハウス食品→自社製品詰め合わせ

優待がややショボかったり、割高感アリで今まで二の足を踏んでたけど、総会にも出れば元が取れそうだよね。
今年はちょっと総会に行けそうな銘柄を中心に狙ってみようかしら。

しかしこの本のアオリ文句、”1000円から始められる楽しい株主ライフを全部教えちゃいます!”というんだけど、今時1000円で買えてしかも優待がもらえる銘柄なんてないっての。あ、ライブドアがあったか(笑)←でももう上場廃止だあ~

センセー、初心者が本気にするからこれはイケナイと思いまーす!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月08日 18時02分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今年は総会ねらいで!(04/08)   non*non113 さん
総会は一度も行ったことないです~~。

スタバ株主ですが、そういう総会だったとは知りませんでした~~。
会場どこなんだろう?
いつも案内ちゃんと見てないからな~~。
今度はちゃんと見よう!!
今、5株持っていて、優待券4枚もらえるんだけど、
あと5株買い増しすれば10枚になるから、
買いたいんだけどなぁ~~。 (2006年04月08日 20時21分20秒)

 Re[1]:今年は総会ねらいで!(04/08)   yuru3 さん
non*non113さん
-----
こんばんは。

>総会は一度も行ったことないです~~。

私も「何も電車賃をかけてまでわざわざ…」と思っていたのですが、お土産つきとなると話は別(笑)

例えばピエトロだと、優待と同じ位の量の自社製品を総会のお土産でくれるようで、これを逃す手はありませんよね。

>スタバ株主ですが、そういう総会だったとは知りませんでした~~。
>会場どこなんだろう?
>いつも案内ちゃんと見てないからな~~。
>今度はちゃんと見よう!!
>今、5株持っていて、優待券4枚もらえるんだけど、
>あと5株買い増しすれば10枚になるから、
>買いたいんだけどなぁ~~。

スタバ厚木店がなくなってしまったので優待をもらっても使わないなあ、とか思っていたのですが
総会目当てで買ってしまおうかしら(笑)
お店も海老名に行けばあるしね。

買い増しされるなら、来年の総会はご一緒しましょうか!(^^) (2006年04月08日 22時46分53秒)

PR

サイド自由欄

女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

© Rakuten Group, Inc.