7424592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

岡山駅構内と山陽本… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【100円ショップのピ… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2012.01.07
XML
カテゴリ:JINさんの農園

我が家の近くに国道沿いに『コメダ』がオープンしました。

コメダは、東海地方を中心に、最近では、関東に進出をはじめている名古屋発祥の喫茶店。

DSC00410_R.JPG

既に2回ほど行って来ました。

最初はモーニングセットを注文。午前11寺までは同じ値段でトーストとゆで卵が

付いてくるのです。

DSC00411_R.JPG

トーストは柔らかく味が良いのです。

DSC00413_R.JPG

そしてゆで卵。殻が非常に剥きやすいのです。針で穴を空けてあるのでしょうか?

DSC00412_R.JPG

そして先日は妻と長男で。

妻がTRYしたのは『シロノワール』。

シロノワールは、コメダの看板メニューの一つのこと。

温かいデニッシュ生地のパンケーキの上にソフトクリームを絞り出し、サクランボの実を

のせたデザートであり、メープルシロップをかけて食べるのです。

名前の由来は温かいパンケーキと冷たいソフトクリーム、黒っぽいデニッシュ生地と

白いソフトクリームという二つの対比から、日本語の白(「シロ」)とフランス語で黒を意味する

「ノワール(NOIR)」を組み合わせて命名されたとは店員の話。

DSC07082_R.JPG

そして店の名前『コメダ』は創業者の実家が米屋であったことにちなむものであるとこれも

店員からの受け売り。

 

そして私は『カツサンド』を注文。

DSC07080_R.JPG

このカツサンドが巨大・デカイのでした。

あげたてのカツを挟むパンはふっくらしたタイプのもので、たっぷりのキャベツとともに

見ただけでお腹がいっぱいになりそうな迫力そのもの。

何とか頑張って完食。

DSC07081_R.JPG

広い敷地に広い駐車のフェミレス規模ですが、駐車場はほぼ満車・・・と

賑わっているのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.07 13:50:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.