7441723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

綾瀬市蟹ヶ谷公園の… New! オジン0523さん

ネジバナいっぱい、… New! 隠居人はせじぃさん

【褄黒豹紋蝶の蛹 ・… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2016.04.07
XML
カテゴリ:太陽光発電

我が家の太陽光発電(京セラ、5.76kw)の3月の実績です。

発電積算は586KWと2月の553KWより33KWプラスとなりました。

しかしながら2月は29日と3月に比べて2日少ないので同等と

言うことでしょうか。

また3月の東京電力さんへの売電量は367KWH、17,616円です。

DSC02735_R.JPG

3月のスタートは好天に恵まれ発電量も順調でした。

毎日の発電、売電、買電、消費電力のデータです。

DSC02736_R.JPG

2週目は低調、売電0の日が3日間も。

DSC02737_R.JPG

3週目はまあまあ。

DSC02738_R.JPG

4週目は全体的に不調。

DSC02742_R.JPG

5週目は後半に頑張りました。

DSC02739_R.JPG

DSC02740_R.JPG

3月29日のこの日はこの月の最高の発電量31KWHを達成。

緑が発電量、そして黄色が売電量。

発電したものの殆どを売電していることが解るのです。

DSC02743_R.JPG

逆に3月9日はこの月最低の発電量1KWH。

売電量はもちろん0KWHでした。

DSC02744_R.JPG

4月に入りましたが、発電量は伸びていません。

月初はサクラの花の咲くころに急に気温が低くなる花冷えが続いていました。

また花曇りで我が太陽光発電も発電量を一気に増やせない状況です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.10 20:04:45
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.