7432383 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

舞子海上プロムナー… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【恵光院の菩提樹 ・… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2023.12.19
XML
カテゴリ:JINさんの農園

フランス式庭園の箱根強羅公園には中央に「噴水広場・噴水池」があった。
周りにはベンチが並んでいるので、休憩で腰を下ろす人が多くいた。
噴水や噴水の周りの草花を眺めながら、ベンチに座ってのんびりと過ごす時間は癒しのひととき。



噴水池の青と紅葉のコラボは絶景。



噴水池の水面の波が陽光に輝いて煌めいていた。



噴水池は巨岩に囲まれた場所も。



噴水をズームして。



移動してデジカメの設定を変えて見ましたが・・・・。



坂の下に「一色堂茶廊(いっしきどうさろう)」。
箱根強羅公園内、噴水横にあるサンドイッチ料理「一色堂茶廊」。
天井の高い居心地の良い空間で「和牛ローストビーフサンド」「フルーツにんじんサンド」と
いった自然で良質な食材を使ったサンドイッチ料理を用意。
コーヒーや紅茶、ソフトドリンクも、サンドイッチ料理にふさわしい、グレードの高いもの と。



反対側にあったレンガ造りの建物が「トンボ玉工作室」。
色ガラスをバーナーで溶かして、様々な色彩や模様のアクセサリーに仕上げるとんぼ玉制作。
2つとして同じものができないオリジナル作品を手軽に楽しむことが出来る場所と。



工作室内。



ネットから。



強羅遊園開拓之碑」。



強羅遊園開拓の碑
強羅公園は、大正三年(一九一四)び開園された、日本ではただひとつのフランス式整型庭園です。
強躍公園着工当時、この地には人家も無く、荒凉として石ばかりの風景でした。そのような
場所が、別荘地・温泉他として開発されるに到った状況を、この碑文は書きとどめています。
建碑者は宮ノ下温泉の旅館主、沢田鋓義で、彼はこの碑の他、箱根各地の各所や旧跡に碑を
残してその顕彰につとめました。
  箱根強羅公園 園長」



バラ園と紅葉のコラボを楽しむ。





バラのピークは既に終わっていたが。







箱根強羅公園の「シンボルツリー」が右側に。



真紅の薔薇の花。



純白の薔薇の花。



再び紅・黃葉をカメラで追いかける。









箱根クラフトハウス
1階が陶芸教室とガラスの工房、2階がドライフラワーの工房になっているが、その隣で展示
されているのがクラフトハウスの講師として活躍するアーティストたちの作品。
器、アクセサリー、お香立、オブジェなどのクラフト関連商品が多数展示即売されており、
土産としてだけでなく作品づくりのちょっとしたアイデアとしても注目を集めているとのこと。









そして正門への帰路へ。




                                 ・・・​もどる​・・・



                    ・・・​つづく​・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.19 05:01:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.