043207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひと手間かけて自分流~♪

ひと手間かけて自分流~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 6, 2009
XML
カテゴリ:料理・レシピ

月に一度、お友達の事務所に手作りおやつを届けています~ケーキダブルハート

今回は桜シフォンと抹茶シフォン、それから・・・
お花見ランチをするというので、桜のみたらしだんごにチャレンジしてみましたぐー

翌日も硬くならないレシピを探していたら・・・
粉をこねるとき「お水の代わりにお豆腐を使う」
というのがあったので、これを採用!
ヘルシーで良さそうでしょ~どきどきハート

さくらみたらしだんご

飾りに桜の花びらも載せてみましたよハート(手書き)

 

私の出身地、愛知県では
スーパーとかショッピングモールのテイクアウトコーナーで、
鯛焼き、たこ焼きなどと同じように、店員さんがせっせと焼いているみたらしだんごですが・・・
東京では、そういう風に扱われていませんよねぇ。。涙ぽろり

お買い物帰りに買う、焼きたてのみたらしだんご・・・
店員さんの手から渡されるおだんごの包みは、ほんわか温かいのです温泉

そう!
私の常識では、みたらしは温かい食べ物なんです!!

東京で冷たいみたらしを食べた時のショックといったら・・・下向き矢印しょんぼり

 

でも自分で作れば、いつでも焼きたての温かいおだんごが食べられますね!!
これは、ぜひ味わっていただきたい一品ですきらきらきらきら

 

それに作り方が分かると、市販のものを買うときチェックができるようになります。

自分が作るとき使わないような材料が入っていたら、これは添加物だなひらめきとか。
手作りだと日持ちがしないはずなのに、やけに長い賞味期限だなぁひらめきとか。

だから、毎回手作りしないにしても、自分が食べるものについて
「何を使って、どうやって作るのか?」知ることは大切なんです。

一度自分で作ってみると、大変さも分かるし、買うときも自然と感謝の気持ちが
湧き出てきますよ~どきどきハート

あ~こんなに簡単に食べられるなんて幸せ目がハートってね。

どちらかというと私は、自分で作れる音符ということに
幸せを感じるタイプですけどうっしっし

 

 

四つ葉作り方が分かると、買い方も分かる四つ葉

 

 

下矢印下矢印ご興味のある方は挑戦してみてくだされ~えんぴつ

さくらおだんごの材料さくら(11~12本分)

白玉粉 150g
こめ粉 150g
絹ごし豆腐 300g(水切り不要音符
ぬるま湯(水でも大丈夫)・・・生地の柔らかさを見ながら少々
桜の葉の塩漬け 4~5枚・・・細かく刻んでおく

~作り方~

1 ボウルに粉と豆腐を入れ、手でこねる。
(目安・・・耳たぶくらいの柔らかさで粉っぽさがなくなるまで)

2 生地が硬いようなら、ぬるま湯を少し足し、桜の葉も入れて更にこねる。
(桜の葉の水分もあるので、足しすぎないよう注意!)

3 好きな大きさに丸めて、お湯で茹でる。
(私のは、1個5gぐらいかなぁ~たぶん。。)

4 浮き上がってきたら氷水に放ち、水気を切って串にさす。

5 好みで焼き目をつけて、たれをからめる。

 

さくらたれの材料さくら

・・・ごめんなさーーい雫_(._.)_
味見しながら色々足していたら分かんなくなっちゃいましたぁショック

でも、だいたいこんな感じ??

昆布だし 又は 水 100cc
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ3~5
片栗粉 大さじ1弱

火にかけて、必ず沸騰させてください。
透明感が出てトロっとなりますスマイル

好みの味に調整してから片栗粉でとろみをつけた方が
間違いないと思いますよ~ぺろり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2009 02:24:55 AM
コメント(12) | コメントを書く
[料理・レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:チャレンジみたらしだんご!(04/06)   asfulike さん
おいしそう^^
自分で作るといろんなことがわかりますよね。
引越しで外食が多かったり、外で買ったものを食べることがあったのですが、日に日に体が鈍くなることを感じました。初日はうぅ!と思った食べ物もだんだん慣れてくるんです。今もまだ鈍いままです(笑)

作れるものは自分で♪私も大好きです。
豆腐のおいしい地域なのでさっそくつくってみまーす♪
(Apr 7, 2009 10:45:39 AM)

相変わらず美味しそうですなぁ~(*^^)v
お豆腐を使うのですか~!!
それは、ちょっと驚きです。
誰かと一緒に作ると楽しそうですね☆ (Apr 8, 2009 02:11:20 AM)

Re:チャレンジみたらしだんご!(04/06)   ecru。 さん
お豆腐入りってすごい!しかもきれいなまん丸~。
団子は白玉で時々作りますが、息子がこねたがるので遊びの一環と言う感じです。

吉祥寺に、とらやかねこと言うお団子のお店があって、
おばあちゃんがお団子を焼いています。

いまでもあるのかな・・・?
(Apr 8, 2009 09:44:12 AM)

>asfulikeさん   幸せな食卓クリエイターBell* さん
コメントありがとうございます^^

お引越しで忙しいと、なかなか手のかかる食事は作れませんよね~
でも、体って良くも悪くも順応するから、「鈍くなる」って分かる気がする!

お豆腐のおいしい地域なのですね♪
こういうシンプルなものは素材の味がダイレクトに出るので、調味料にもこだわっているfuさんなら、きっとおいしく出来るはず☆
私も、ごちになりたい~(笑)
(Apr 9, 2009 12:42:37 AM)

>カラーセラピスト★明嶺(めい)★さん   幸せな食卓クリエイターBell* さん
うふ♪なかなか美味しかったですよ^^
お豆腐は意外でしょう?
洋菓子と違って、終わった後の洗い物も楽ちんなので、ちょくちょく作ろうと思ってます。

一人でも楽しかったけど、誰かと一緒に作るのも楽しそうだね~♪
ご一緒にいかがぁ?^^
(Apr 9, 2009 12:49:05 AM)

>ecru。さん   幸せな食卓クリエイターBell* さん
お~!ecru。さんなら絶対、息子さんと作ってると思いました^^

今度ぜひ、お豆腐入りで~♪
白玉粉の比率を増やすと柔らか~
こめ粉の比率を増やすと弾力UP!
・・・になるハズです。

>吉祥寺に、とらやかねこと言うお団子のお店があって、
>おばあちゃんがお団子を焼いています。

これは気になる情報!!今もあって欲しいお店ですね!

(Apr 9, 2009 12:56:22 AM)

Re:チャレンジみたらしだんご!(04/06)   *mf* さん
みたらしだんごって温かいものだったのですね!
確かにその方が美味しそうですものね。
作りたてのホヤホヤをいただいてみたいです。
お豆腐を使うなんてヘルシーでいいですね♪
私も今度チャレンジしてみますね。 (Apr 9, 2009 09:02:52 AM)

Re:チャレンジみたらしだんご!(04/06)   闘魂セラピスト☆ほしりえ☆ さん
みたらしだんご大好きです。
さすが、スズちゃんのみたらしだんごは
とっても工夫されていておいしそう~~。
お豆腐を使うとはいいアイディアですね!! (Apr 13, 2009 02:04:04 AM)

>*mf*さん   幸せな食卓クリエイターBell* さん
ありがとうございます^^
素敵なハガキも届きました~♪
いつも写真がキレイで楽しみなのですよ!

>みたらしだんごって温かいものだったのですね!
>確かにその方が美味しそうですものね。
>作りたてのホヤホヤをいただいてみたいです。
>お豆腐を使うなんてヘルシーでいいですね♪
>私も今度チャレンジしてみますね。

そうなんです!
絶対焼きたてが美味しいですよ♪
是非お試しあれ~

(Apr 13, 2009 05:10:29 PM)

>闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん   幸せな食卓クリエイターBell* さん
いつも、ありがとうございます^^*

おぉ~!ほしさんも、みたらし大好きですか!?
それなら断然、焼きたてホヤホヤのおだんごを食べて頂きたいわ~☆

お団子生地に混ぜ込むものとか、タレを工夫したらバリエーション増えそうですよね。
妄想がふくらみます(笑)
(Apr 13, 2009 05:15:13 PM)

Re:チャレンジみたらしだんご!(04/06)   ゆき さん
お久し振りです!
おいしそうなおだんご~♪

うちの旦那さん、みたらしが大好きで
日夜、運命のおだんごを探しているので(笑)
つくってあげようと思います。

私も、とりあえず自分で作ってみるタイプです♪
買ったほうがおいしいな・・・ってものもたまにあるけど(笑)
自分で丁寧に作ったものを食べたほうが
体も軽い気がするし。

次にくるときはどんなおいしい情報をいただけるか
楽しみにしてます♪
(Apr 21, 2009 09:05:26 PM)

>ゆきさん   幸せな食卓クリエイターBell* さん
お久しぶりです~^^
コメントありがとう♪

>うちの旦那さん、みたらしが大好きで
>日夜、運命のおだんごを探しているので(笑)
>つくってあげようと思います。

おぉ!運命のおだんご探しですか!?
気持ち分かります(笑)
私も出会いたい♪運命のおだんご*^^*

その辺に売っているのよりは断然作った方が美味しいですよね~

でも楽して食べたい時もある^^;

おいしいおだんご見つけたら情報下さいませ~!
ふふっ(*^m^*)共有しましょう♪
(Apr 23, 2009 09:56:11 PM)

PR

Calendar

Category

Comments

Bell*@ 〉なおちゃん31さん うわぁ~とってもお久しぶりですね! 体調…
Bell*@ カラーセラピスト★明嶺★さん ほほほ~ 明嶺ちゃん、お片付けは進んでま…
Bell*@ 〉闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん すみませ~ん!すっかり放置してしまいま…
なおちゃん31@ お元気ですか? こんにちわ。ご無沙汰しております。かな…
カラーセラピスト★明嶺(めい)★@ そうだ! コトバで発信せよ!ってことかもですね~(…

Favorite Blog

完成♪ふわふわパイル… *み〜*さん

O.K.コーチのエ… lavanellさん
カラー&カフェ+バー SPRIN… 闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
ハッピースマイル!… ハッピーキャリアカウンセラー☆みおさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.