3410512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Angel i Times       天使の「お・め・ざ・め」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ブライドールペペ

ブライドールペペ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

弥勒菩薩滝@ はじめまして 私は弥勒菩薩(瀬織津姫)と申します。 …

フリーページ

ニューストピックス

2011.11.06
XML
カテゴリ:健康と美容

黄金比率のボディー(2)

自分のサイズを測り比率にしてみた時、以上の数値に近いほどナイスボディになるというわけですが、さらに言えることは、美しい体というのは体重やサイズに関係なく、一定のバランスが保たれていることになるわけです。

美しいボディは体重だけでは分からない!のさらなる理由を分析します。

体重が増えても痩せて見える!?

イメージ2
理想のボディバランス作りには、あえてボリュームを出すことも必要!

今年のミス・ユニバース日本代表に選ばれた宮坂絵美里さんは、世界に通用する理想的なメリハリボディを手に入れるために、あえて体重を5kg増やしたといわれています。

しかし、体重は増えても見た目はゴージャスでスリム体型。そう! これが黄金比率ボディの理由なのです。

例えば、同じサイズのウエストであっても、くびれがあるのとないのとでは見た目の印象が違うものですし、3サイズが同じであっても身長の高い人のほうがバランスよく見えたり、薄っぺらい体型よりは丸胴のほうが細く見えるといった錯覚を生むものです。

以上から分かるのは、ウエストが何cmだから太いとか細いという考えには意味がなく、例えウエストが60cm以上であっても、細く美しい女性は存在するということ。

また見た目の美しさにとって大事なのは、体重やサイズではなく、バランスということも分かります!
あなたはどのタイプ?体型4タイプ『X.I.V.A』の傾向と対策!

イメージ3
自分の体型を把握して、より美しいボディバランスを目指しましょう!

ワコールでは、ボディ関連のデータをもとに、下記の『X.I.V.A』の4タイプに体型を分類しています。それぞれの体型に美しいボディラインをつくるための対策があるので、自分はどの体型に入るか特徴を把握し、黄金比率ボディを目指してみましょう!

X体型(ウエストくびれ型)
バランスのよい安定した体型で太っている人も少ないのが特徴。より黄金比率ボディに近づくためには、姿勢に気をつけるのがポイントです。せっかく恵まれた良いバランスであっても姿勢が悪いと骨格がゆがみ、ゆがんだ部分に贅肉が付きやすくなるので、美しい姿勢を常に心がけることが大事です。

I体型(ストレート型)
細身でメリハリのない寸胴体型が特徴。過去に過激なダイエットを行ったため、筋肉まで落としてしまい、女性らしいライン=メリハリが欠けたのが主な原因。バランスの良い食事と、筋肉のつくエクササイズを習慣にすることで、メリハリ不足が解消するでしょう。

(つづく)

 

ウエディングの演出を彩る「花まるプロフィール104」

赤ちゃん104「赤ちゃん花まるギフトコーナー」

花まるウエディングの結婚証明書、アルバム、名前入り商品の事なら「ポミエールパージ」

 QRコード 

暮らしを楽しむ花まるライフスタイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.06 18:55:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.