843295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 もつ焼き… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月02日
XML
カテゴリ:中華
久々に金曜の夜出掛けてないし、だんなぼんと食べるものを考えてたら…。
寒いのでラーメン食べたくなったりしてラーメン
この日は思いつきでかとうら~めん本店手稲区前田5-6-3-30に8年ぶりに行った。
多分家から一番近いラーメン店なんだけど、遠くなったらもう来ないかと思って(笑)
引越して来る前に食べて、店内の雰囲気も暗くて味の印象も「ふーん」だったんだよねー。

ところがどっこい(←久々に使ったな)入ってみると、店内が以前の印象と違って明るいんだよね。
メニューは同じだけど、私も旭川ラーメン系好きになって来てるし…と期待をこめて醤油・味噌を注文。
いざ届いてみると、今まで来なかったのが惜しい気持ちになったよ。
かとうら~めん 手稲本店 味噌 醤油
手前が味噌なんだけど醤油も一瞬「味噌かな?」と思うような色の熱々スープ。
魚系だしだけど、トンコツが強めでどちらも臭みなし。

旭川ラーメン特有の麺を作る製麺会社直営なので、自家製麺かな。
蜂屋とかでも使ってるので、食べた事有る人多いのでは?
かんすいを殆ど使わず、卵の風味と小麦の旨味を味わう細めの麺。
この麺からスープにとろみが出て、それが美味しく感じるのが不思議な感覚だったな。

チャーシューは大きくてやわらかいし、炒めた野菜もシャキシャキ。
スープにも野菜の甘味が加わってるのが良い感じ。

美味しく食べてるけど、何故かスープをあまり飲まない私達。
塩分など気にして…ではなく、理由は別に有り。
麺や具をほふほふ食べたら、おもむろに「いつもの奴お願いします」と丼を戻しつつ声をかける。

で、出て来るのがこれ。
かとうら~めん 手稲本店 いつもの奴
残ったラーメンスープを使って、おじやを作ってくれるのだぽっ
ご飯だけでなく、チャーシューやネギを足して卵を溶いたお品。
半熟とろとろの卵と味のしみたご飯を掬いながら食べていると、お腹の底まで暖まる感じ。

常連じゃなくても、いつもの奴ってメニューに明記されてるのでご安心を大笑い
だいたい私らも近くに住んでたクセに2回目だし(。・x・)ゝ

うーん、美味しいぞ。
離れてから通うかもしんないな雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 19時15分19秒
[中華] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.