1374780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本を読み酒を飲む諸々の日々

本を読み酒を飲む諸々の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月28日
XML
カテゴリ:音楽

♪ 君の心へつづく 長い一本道は
  いつも僕を 勇気づけた

  とてもとてもけわしく 細い道だったけど
  今 君を 迎えにゆこう

  ・・・・・・・   (青春の影、詞:財津和夫、1974年)



これを聞くと。
若い時分を想い出します。

なんと幼稚な、せっかちな、視野の狭い時代だったのだろう・・

一本道と勘違いしてしまう。
道は、いつだって複数あるはずなのにね。

今から見ると悲しいくらいに不器用だった・・


あ。
恋愛の話じゃないよ。


おやぢは、それはもう、一本道でしたからね・・(笑)




リクエスト-チューリップ・ファン・セレクション・ベスト-


デビュー35年記念。惜しまれながら去っていった?チューリップ。
初のファン人気投票によるベスト・アルバム。
2100円です。


・・しみじみ聞いています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 08時51分21秒
コメント(24) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おはようございます☆   志麻子0329 さん
♪自分の~大きな~夢を追うことが~今までの僕の仕事だったけど~♪

チューリップ、大好きでしたよ。
小学生だったけど、「心の旅」をはじめて聴いて、いいな、いいな、と思っていたら、あっという間に人気者になってしまいました。
財津さんが歌う歌だと、また雰囲気が違って、それもよかったです。
(2008年06月28日 09時03分13秒)

 おはようございます♪   春の陽だまり さん
まいどっ!!御ひいきに・・・
福岡出身の”チューリップ”・・・・・
しゃべりの”海援隊”に対して音楽性を重視した”チューリップ”・・どちらも味があります♪
でもいつも聞いてたのは、やっぱり”チューリップ”ですネ!!
綺麗な歌声とさわやかさ・・年をとっても変わらないですネ♪ (2008年06月28日 09時49分16秒)

 Since 1972   shikoha さん
志麻子0329さん

何回かのメンバー交代と解散とを繰り返しながらも。
チューリップは最後までチューリップだったと思います。
彼らの歌がこころに響くのは、若さの喜びと危うさをシンプルに歌うからだと思います。

あ~。久々に語っちゃいました 笑
ごめんなさい。

でも、みんな。好きだよね?

(2008年06月28日 11時26分19秒)

 Re:おはようございます♪(06/28)   shikoha さん
春の陽だまりさん

なはは~(^^)
福岡おそるべし。
甲斐バンドとかチェッカーズ(!)なんかもそうでしたよね。他にもたくさん・・

でも。
何となく口ずさむのはチューリップなんだよな~。

(2008年06月28日 11時35分46秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   単身男0430 さん
単身男の場合は、何歳になっても迷ってばかりですね。まぁ、とにかくためらわずに進んでしまう方が結果は良かったような気がしますね。

お酒の方でも迷っちゃって、ビールにしようか、チューハイにしようか、焼酎にしようかと迷った結果、全部飲んでますね。ハイ。これが最高!! (2008年06月28日 12時51分05秒)

 良かった(笑)   おだまん♪ さん
生まれる前の曲ですが、知ってます&歌えます!
財津さん、もう還暦なんですね(驚)
いつ聞いても、声がと~ってもきれいですね♪

(2008年06月28日 15時07分13秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
単身男0430さん

迷いながらも。決めて進む。
ま。そういうことしかないですよね。
神様じゃないから~ 笑

>迷った結果、全部飲んでますね。ハイ。これが最高!!

おいおい(苦笑)予想通りじゃないか~(^^)

(2008年06月28日 15時29分02秒)

 Re:良かった(笑)(06/28)   shikoha さん
おだまん♪さん

不思議だよね~。
80年代生まれが歌えるなんてね~(^O^)

そうそう。年齢だけなら。
財津さん、おやぢより大分おやぢだし 笑
でも、歌いっぷりなんか若いよな~。

(2008年06月28日 15時34分35秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   ♪fuuka♪ さん
またまた小田さんでゴメン~

2年前の「大好きな君に」ツアー、野外でもありました。
真夏の暑い中、財津さんが駆けつけてくれました。
二人で「青春の影」を歌ってくれました。
最初、小田さんが、
「財津よ 君は わがままな僕のために
一度ならず 二度三度までも 駆けつけてくれて
本当にありがとう、
決して 今日という この日を 忘れたりしないけど
でも それが 友達ってことかなと 思ってみたりもするんだ~」笑いながら替え歌で~
続きは二人で歌ってくれました。
男の友情、ステキなうろこ雲、忘れられません~♪ 長くって すみませんでした♪ (2008年06月28日 18時12分21秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
♪fuuka♪さん

そうか~。
小田さんと財津さん、同級生だ~ 笑
しかも、同じ時代に戦った戦友同士だしね。

だから、替え歌が出るんだな。
年取っても変わらない。すごいなぁ。

(2008年06月28日 19時20分23秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   バンブー1113 さん
チューリップと言ったら・・・
福岡ですね~
ずいぶん前ですが、地元のTV番組に財津さんの初恋
とゆう方が出演していましたね~
まぁ、青春は良き日の思い出。
初恋の君も当時のままでいて欲しかったと思います・・・・(爆) (2008年06月28日 19時41分32秒)

 こんばんは   *Luna さん
最近、チューりップのライブが放映されることが多くNHKとかで見ていました。
青春の影はいい歌ですね。
どちらかと言うと夫の方がファンでした。
九州ですからね^^

(2008年06月28日 21時12分52秒)

 Re:青春の一本道   天に星地に花 さん
チューリップ好きでした
あの頃のフォークというかニューミュージック♪いまでも大好きです(^o^)
あの中に入りたくてギターも練習しました…でも指が短くてFコードとか押さえられなくてあきらめました(T_T) (2008年06月28日 21時48分20秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   四ちゃん3 さん
昔の歌はどれもいい歌ばかりで、チューリップいいですね~。小田和正も大好きです。いい声ですよね~。
明日は雨、こんな日こそ存分に聞いてみたいですね! (2008年06月28日 22時08分22秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
バンブー1113さん

初恋の人ですか?
なんせ、35年ですからね 笑
人も世の中も全く変わるには充分な年月です。

それでも、世代を越えて、受け入れられたきたチューリップ。
歌の持つ力というものは人智を超えるなあ、と思いました。

(2008年06月29日 02時45分18秒)

 Re:こんばんは(06/28)   shikoha さん
*Lunaさん

おやぢもNHKで見たりしてました(^ ^)

若い頃は「心の旅」とか「サボテンの花」とかに惹かれましたけど。
ジワジワと「青春の影」という歌が好きになりました。
目立たない歌でしたからね。

ご夫君は九州の方でしたか。だとするとそうでしょうね~(^^)

  (2008年06月29日 02時52分24秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
天に星地に花さん

たくさん、いい歌を歌うグループがありましたね。
オフコースとかふきのとうとか・・

はは。
おやぢもギター練習しました(^^)
Fは押さえるのに間が空いてしまうレベルでした 笑

(2008年06月29日 06時55分24秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
四ちゃん3さん

記憶に残る歌って、いい歌ですよね~。
いい歌だから、記憶に残るんでしょうけど・・

小田さんもお好きですか?
どうも、女性の方は小田さんお好きな方多いですね~。
あの声と歌いっぷりですよね?

(2008年06月29日 07時00分56秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   香澄草1956 さん
違うベスト盤持ってます。
♪ぼくがつくった愛のうた が一番好きです。
当時、ギターのアベさんのファンでした、懐かしいですね *^_^*

(2008年06月29日 08時10分48秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
香澄草1956さん

>♪ぼくがつくった愛のうた が一番好きです。

この盤には入ってないですね。銀の指環 なんかもね。
ファン層も変わったということなのかな?

>当時、ギターのアベさんのファンでした、

む~。シブ好み~。違った?

(2008年06月29日 09時18分08秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   Riki2008 さん
こんなこと言われたら女性はたまんないでしょうね。

昭和の時代の歌。懐かしいですね。
サザンも解散しちゃいましたけど、名曲はいつの時代に聞いても心に響きます。
(2008年06月29日 09時29分29秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
Riki2008さん

でも。
この歌の意味。
ハッピーエンドなのか、アンハッピーなのか、議論が分かれてます 笑

いい歌はミステリアスでもあります(^ ^)

(2008年06月29日 11時18分20秒)

 Re:青春の一本道(06/28)   筑紫万葉 さん
 視野が広がるのは、歳をとることの利点かな、と思います。総合すれば、人間は年齢とともに賢くなるのではないでしょうか? (2008年06月29日 20時11分23秒)

 Re[1]:青春の一本道(06/28)   shikoha さん
筑紫万葉さん

経験の分だけ、賢くなってるかもしれないですね。
ただ、若さゆえのシンプルな発想は薄れますね。
差し引き、若干のプラスですかね 笑

(2008年06月29日 20時40分29秒)

PR

カレンダー

プロフィール

shikoha

shikoha

フリーページ

コメント新着

 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは 1年ぶり?のご挨拶ですね 今…
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは おひさしぶりのごあいさつ。 …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは いつもありがとうございます …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんにちは ひさしぶりにきてみました。 …
 kyonkyon727@ Re:小さな結実・・^^(08/15) 6年ぶりでしょうか? プライベートで囲炉…
 背番号のないエースG@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
 美悠☆@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) もう食べ切れましたか? 応援に行きました…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.