375944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2016.07.04
XML
カテゴリ:教育学 教育論

1度でも偽装工作をした生徒を私は基本的に信じません。信じないでとことんその偽装を暴きます。

そうしないと成績なんて向上しませんし、私までそんな生徒の偽装をスルーしてしまうと彼らに変革を持たらすとこなんて不可能ですからね。

さあ、【表情・反応読み取り偽装】の呆れた実例です。

これは選択問題ではないのですが、つい最近数学の授業中に起きました。 方程式を解かせて答えを発表させました。 まあ例によって小さい歯切れの悪い声で「5」と答えました。 

その問題は、2x-8=12 でした。 2x=12+8 / 2x=20 /x=10 となる式です。 つまり答えは x=10 なんです。

そこを「5」と答えるのです。「まず x= が無いやんけ!」と思いながらも口にせず「お、正解! すごいやん」と言いました。

「正解」と言われたその生徒は最高のドヤ顔をします。 もちろん他の生徒は「?」といった表情をしたり、「ゴマのおっさん、また偽装暴きする気やな」と気づく生徒もいます。

で、普通なら「ほなその答えになった途中式をいうてくれ!」というところですが・・・

「2x-8=12 やから、まずー8を移行して 2x=12+8、 次に右辺を計算して 2x=20、 で最後に両辺を2で割って x=10 となるから、こたえは『5』やね!」と言うのです。

ほな、偽装工作生徒はどういうと思います?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.05 01:18:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.