376037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2018.04.17
XML
カテゴリ:小説/物語
再三申し上げるが、家族生活はきれいごとは通じない。
それは親が年を取り、子供も年をとれば明確に顕著なものになっていく。

喧嘩もするだろうし、諍(いさか)いも起こるだろう。

しかし時にはこれまで我々子供に注がれてきた『親心』に報いたって罰は当たらないのではないだろうか。

言葉でもいい、程度でもいい、それを表現する機会をできるだけ持とうではないか!

そして自分以外の人たちにもその機会を持つ手助けするのも、我々ある程度歳をとった人間のある意味責務ではないだろうか。
・・・そんなふうに思います。

よく思い出してみてください。
あなたにもあるはずですよ。
親の【有難さ】がこもった、
親の【有難さ】を思い出すことのできる何かが!!

私にとってのチキンハンバーグは、あなたにとっての何ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.17 02:02:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.